重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

担当の美容師さんの技術に関しては満足なのですが、どうも性格の相性が合わないので、ご相談します。

私の会話がくだらないのかもしれませんが、時々冷めた口調で対応されます。
じゃあ、黙っていようと雑誌を読めば、私が集中して熟読し始めた途端に話しかけられるから、その度にびっくりしてしまうんです。
(以前ロングだった時にカット中に髪が雑誌に落下したので、途中で積んであった雑誌をその美容師さんに片付けられたことがあります。
美容師さんにとって、雑誌を読む客って迷惑なのでしょうか?)
カラーリングの際には「染めますね♪」みたいな声かけなしで塗り始めるので、私は落ち着かないし。
美容師さんの方もたまに動揺されるのか何度か手が滑っているご様子です。

総合的に判断すると、お互いに苦手がっています(汗)。居心地の悪さで具合が悪くなりそうです。
(いえ、実は緊張感から私は胃が痛くなっています。きっと顔にも出ているのでしょうね)

ですが、せっかく今の髪型は理想通りなので、できればその美容師さんと普通に接していきたいのです。
(仲良しだと、髪に対するちょっと変わった質問とか気楽にできますよね?)
美容師さんにとって好かれる客・嫌われる客、美容室でのマナーを教えて下さい。お願い致します。

あと本当のことを言えば、私はプライベートの部分を詮索する質問をされるの苦手なんです。今までは、質問に対してまじめに答えていますが。
(美容師さんの方から自分の話をしてくれるのなら、まだこちらも自然に話せるとは思うんですけどね・・・)

本音としては個人的なことはできるだけ訊かれたくないけど、髪に関してはマニアックな位に聞くのは、美容師さんにとって嫌な客になるのでしょうか?
何か良い対処法はありますか?よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

元美容師です。

現在もばりばり接客業です。

察するにあなたはやや気を使いすぎで深く考えすぎなのかもしれませんね。あなたはその美容師さんにとって大勢の客の中の一人でしかないんですし、多少変な質問しても向こうはそれほど気に留めません(嫌な客だと思ったりしない)よ。
「お互いに苦手がっている」という表現が的を得ていて微笑んでしまいましたが胃が痛くなるなんてやはり深く考えすぎ!
聞かれたくないことなら「ぼちぼちですね」「まあそのうちと思ってるんだけど」「まぁいろいろね」なんて風にさらっと流して「○○さんは?」とすかさず聞き返しちゃいましょう。向こうはシーンとしてると気まずいと思って話しかけてきてるんでしょうからある程度会話はあったほうがいいかも。会話がぜんぜん続かないようでは髪に関する質問もしづらいでしょう?
髪に関する質問は美容師なら誰でも歓迎ですよ。雑誌を読む客も嫌われません。あまりにも下向いて深く読みふけってたり話しかけてもロコツに不機嫌な生返事だったりするのはちょっと困るけど。

もう少し気を楽にして、会話も相手の態度もさらっと流してみてください。それと、技術が気に入ってるならそこを前面に出してみてください。「この前のカット、友達に素敵ねって誉められたの」とか「○○さんにしていただくと手入れがラクなの」とか、そう言ってくるお客さんは嫌いになるわけ無いでしょう(笑)人間ですもの。

この回答への補足

私のお礼文を読み返したら、まるで担当者が悪いみたいな言い方になっていました(反省)。緊張しちゃう原因はお互い様なんですよね。
あー、もしも美容室でのマナー本みたいな本が出版されていたら、読みたいくらいです(笑)。(okwaveでは、美容師さんと友達や恋人になる為の回答はあっても、普通に距離を保って客としての要望は全部押し通すコツみたいな回答は少ないみたいですし)

私の中で「人間なんですもの」って言葉が気に入りました♪気楽になれる言葉ですね^^

補足日時:2006/12/16 13:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元美容師さんからの立場のご回答をありがとうございます♪

だって・・・、緊張感のある沈黙空間なんですもの(笑)。カラーリングの際に、その担当の人と一緒に施術していた女性美容師さんの方が雑誌を交換してくれたりとすごい気を遣って下さるほどの異空間でしたから(汗)。(失礼だけど、その女性美容師さんのような対応であれば、私も緊張しませんって。担当者なのに、その距離感が緊張するんです)

私は質問さえできない大人しい人ってよりは、どちらかと言うと色々と気にになっちゃうので、「髪を伸ばしていくと、どういう風になるんですかー?」とかあれこれ質問しまくっていたら、嫌がられたようで冷たい声で「他に質問は?」と返されたのが忘れられません(涙)。(質問多すぎで、申し訳ありませんでしたぁー)。
最後に鏡を見せて貰えますよね?、その時に「わぁ、可愛い髪型ですね♪」っていつも言っていますが、無反応です。(私がうざいんですか?それともシャイなんですか?(涙))・・・。

こ、こんな感じなのに、髪型だけは毎回イメージ通りに仕上げてくれるので不思議です(笑)。(無反応でも、話に耳を傾けてはいるのでしょうね)

お礼日時:2006/12/16 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!