dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めだかが卵を産みました。金魚ばちに水草を入れて飼っていたのですが、水槽に移し変えました。今の飼いかたが適性か分からないのと、いつ位に卵がかえるのか、その後の対処などを教えてください。

A 回答 (3件)

メダカの卵の孵化の方法ですが、まず水温を20℃前後に保つようにし、水カビの発生を防ぐ目的で飼育水に薄く色が付く程度にメチレンブルー(観賞魚用薬品)を入れます。

他には水槽内に穏やかな対流を促す為にエアポンプで軽く通気します。
また白く変色した卵は死卵でカビの原因になりますので、やわらかい紙や綿棒のようなもので取り除きます。以上を行う事で1週間前後にて孵化します。孵化後は成魚の口に入らない大きさに育つまで別の容器で飼育します。餌はメダカ用人口飼料をすりつぶした物を与えます。
    • good
    • 0

めだかの稚魚は水換えに弱いようなのでなるべく水換えはしないようにしたほうがいいようです。

    • good
    • 0

参考サイトです


http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/arukukagaku/me …
一週間くらいで孵化します。
ある程度大きくなるまで、生魚と離さないと、食べられてしまいます。親でさえ子メダカを食べてしまうというので、難しいですね。卵の内に取り出しましょう。
1ヶ月以上して、2センチ近くの大きさになったら、一緒に出来ます。
餌は、プランクトンなどがあればいいのですが、なければ親と同じものをすりつぶして小さくして入れてあげます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!