
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>乗車券は大阪市内となっています。
JRの大阪市内駅*1まで乗り継いで乗車ができます。
*1 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02 …
ですので、#1さんへの補足中「大阪まで地下鉄で行けばよいのでしょうか?」
に関しては、わざわざ別途運賃のかかる地下鉄に乗らず、そのままJRで大阪駅まで行った方がよいでしょう。
わかりやすさで私もはるかをお勧めします。
○スタンダードな買い方
新下関から新幹線+新大阪乗り換えで関空特急はるか
の場合(いずれも自由席)、
乗車券:新下関→関西空港 9560円
特急券:新下関→新大阪 4730円
特急券:新大阪→関西空港 570円(乗継割引)
の合計14860円でいくことができます。
○新幹線格安チケットを買ってしまったなら
格安チケット屋のものは新幹線の回数券なので乗り継ぎ割引その他の対象外です。特急はるかに乗る場合、その格安チケットに加え、新大阪―関空の運賃料金を払わなくてはなりません。
乗車券:杉本町→関西空港 860円*2
特急券:新大阪→関西空港 1150円
*2 関空は「大阪市内」の杉本町駅よりも先にあります。格安チケットは大阪市内駅まで有効なので、最後の大阪市内駅杉本町からの乗車券となります。
また、大阪駅発関空行きのバスは運賃1300円です。
No.8
- 回答日時:
新大阪-大阪-(関空快速)-関空が最も安く便利です。
杉本町→関西空港 860円は、車内でも下車時に精算してもどちらでも構いません。
清算機だと、新幹線の切符と追加料金860円を投入し、清算券を受け取って、自動改札を通れます。
所要時間
新幹線ホーム-在来線13.14番ホーム 乗り換え時間 約5~8分
新大阪-大阪 乗車時間 約5分
大阪駅 乗り換え時間 約3~4分
関空快速(1番ホーム) 毎時、概ね33~34分発と53~54分発
大阪-関空 乗車時間 約65分
関空快速発車10分前に並べば、確実に座れます。
No.7
- 回答日時:
安い方法です.
JR で 難波 まで行き そのまま2階に行ってバスで行く方法です.
新大阪 - 大阪 - 今宮 - JR難波 と乗換えが面倒ですが(^^;
OCAT-関空 880円.
大阪駅発 より 420円お安いです.
参考URL:http://www.kate.co.jp/pc/time_table/ocat.html
No.6
- 回答日時:
早さや楽なのを考えればはるかだと思いますので最安値に特化してお返事します。
乗車券が大阪市内となっているのなら新大阪-JR難波駅(OCAT)まで在来線を乗り継ぎ、そこから2Fバスターミナル発の空港リムジンバス「OCAT880」で関空へ行くルートがたぶん最安値でしょう。
JRは乗車券がそのまま使うのでOCAT-関空880円で関空まで行けます。
ただし新大阪-JR難波間が多少面倒で
新大阪-大阪(京都線)
大阪-今宮(環状線内回り)
今宮-JR難波(大和路線)
と乗換が2回必要になります。
※参考URLはOCAT880を運行してる日本交通HPです
参考URL:http://www.nihonkotsu.co.jp/
No.4
- 回答日時:
早くて楽な方法はJRの特急はるかに乗ること。
新大阪から関西空港まで乗り換え無しです。毎時15分ごろと45分ごろに出ていて約50分かかります。指定席だと特急料金1660円と、大阪市からはみ出る杉本町から関西空港までの運賃860円が必要です。
JRの関空快速で行く場合は上の特急料金はかかりませんが、大阪駅で乗り換える必要があり座れない可能性も高いです。乗り換え時間も合わせて1時間半というところでしょう。
難波からの南海電車もあります。必ず座れる特急が1390円で乗れるのでこちらもいいかも知れません。新大阪から地下鉄御堂筋線でなんば、乗り換えて特急利用で計1時間ちょっとというところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線の乗車券を格安で買う方法教えてください。(新大阪〜博多) どこのサイトもホテルとのセット販売で 5 2023/04/13 08:45
- 新幹線 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院 3 2023/03/26 16:31
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 中国・四国 新大阪から博多へ門司港経由で行きたい 5 2023/06/26 13:01
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
- 新幹線 新幹線の切符について 8 2022/10/21 21:19
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の使い方 5 2022/05/26 10:28
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋→新大阪→新神戸
-
新幹線直前割切符広島~新大阪...
-
7月にコンサートで京セラドーム...
-
京阪電車の高架線は?
-
神戸から東京駅までの新幹線の...
-
新大阪~品川 新幹線のぞみの...
-
京セラドームへ
-
電車の乗り換え方法を教えて下さい
-
新大阪〜名古屋 往復 新幹線こ...
-
この写真でどこまで特定できる...
-
新幹線
-
山梨から新大阪まで車で行くの...
-
新大阪、梅田周辺で講演会場を...
-
新幹線の乗り継ぎについて
-
新幹線の回数券
-
鉄道 227系 奈良和歌山地域 新...
-
豊橋から京都へ安く行く手段
-
イタリア鉄道のチケットについて
-
スペインの美術館のチケットに...
-
近鉄生駒線と近鉄田原本線が繋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
☆金券ショップで☆
-
7月にコンサートで京セラドーム...
-
特急の切符の買い方について。 ...
-
新御堂筋の昼間の混雑状況を教...
-
新大阪までの新幹線の切符。大...
-
大支給です! 9月5日に新神戸、...
-
PiTaPaを使っての乗り継ぎについて
-
JRくろしお おすすめの座席
-
浜松から新大阪、空いてる新幹...
-
新大阪~敦賀間を行く際、サン...
-
新大阪から関空に行く方法
-
大阪市営地下鉄お得な定期券の...
-
定期券で、区間重複してしまい...
-
ワイドビューひだ25・5号の座席...
-
和歌山到京都 by JR 要轉車嗎?
-
梅田芸術劇場→新大阪駅へ急ぎま...
-
今日新大阪~名古屋まで日帰り...
-
大阪御堂筋線の混雑について。
-
4月以降電車賃
-
新大阪から博多までの自由席に...
おすすめ情報