
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハンガーの位置が左右均等にできているかはわかりませんが、
簡易的に調べるとすれば、金属製の角棒や、場合によってカラーなどを使ってみてはどうでしょう?
エンジンハンガーに角棒をネジ止めすると、その角棒はハンガーと平行になります。
できればタイヤを外し、ホイールだけの状態でその角棒からホイールのツラを直角に測ります。
スカッシュのエンジンがあるなら同じように測って差を見るか、
ないのであれば同じやり方でステアリングヘッドとエンジンハンガーの平行線の直角距離を測れば、
それなりにセンターがわかると思います。
角棒はアルミの20mm角パイプぐらいであれば自重でたわみもなく
比較的正確に出そうですけど・・・
昔、DJ-1Rに乗ってました。 結構速かったです。
http://www.honda.co.jp/news/1986/2860311.html
DJ-1だと8インチホイールでしたっけ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/23 09:03
ご回答、ありがとうございます。
なるほど、言われてみれば「角棒を使う」と言う手がありましたね!(汗)
まだ、載せかえはしていませんので、今のスカッシュの状態でマーキングをして、それに合うように調整していきます。
大変参考になりました。感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン番号
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
スズキバーディーのミッション...
-
SUZUKIのGS400初期型に乗ってい...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
エンジンスターターの電波到達...
-
MR-S
-
はじめまして。 CB400Tから250T...
-
カブのレッグシールド
-
TLRの互換性について
-
ZR-7のタペット調整
-
R1-ZのにRZR350Rの...
-
エンジンスワップ
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
CBR400Fのエンジンについて教え...
-
エンジンの正しい切り方?
-
軽二輪TW200を原付二種登...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
TLM50と同じエンジンのバイクは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
スマートDioのボアアップキット
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報