
----------------------------------------------------
(はじめに)
この質問は、ダウンロード(盗む)事を目的として
ご質問させて頂いているものではなく
ダウンロードされる(盗まれる)事があり得るかどうかを
目的としてご質問させて頂いております。
ダウンロード(盗む)方法を教えて欲しいわけでは
ありませんので、ご留意下さいますようお願い致します。
----------------------------------------------------
PHPやCGIで構築されているWebサイトの
プログラム部分をダウンロード(盗める)事はできるのでしょうか?
Webサイトダウンローダーなどでは、PHPが実行された結果の
HTMLのみになった部分を取り込むと思います。
実際に私がPHPで構築したWebサイトがほぼそっくりそのまま
真似されてしまいました。
プロのPGの方であれば、Webサイトの見た目や動きだけで
構築できるレベルのプログラムですが、サーバーから吐かれた
HTMLを見る限りでは、限りなくオリジナルに近いので
まさかとは思ったのですが、そういう事があるかどうか
皆様に教えて頂きたく質問させて頂きました。
また、「もしある程度精通している方であれば盗める」という事であれば
盗まれた痕跡・足跡など、調べる方法はありますでしょうか?
どなたかご存じの方教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
サイトを構築し始めた頃の私の感想ですが・・・
プログラムを苦労して作成したり、貴重なデーター( 本人にとってですが 笑 )を他のサイトに利用された気がして、同じような質問を別なところでしたことがありますが、その時の回答に『流用されるのが嫌ならWebで公開する事が間違いでは?』と言われ、目から鱗が落ちた気がします。
FTPのID/Passなどを適切に管理していて、自分と同じサイトが構築されても、それは公開情報を利用して構築されたと思い真似されるほど他人から認められていると考える方が前向きと思います。
不正な手段でプログラム等を取られたら毅然とした対応が必要ですが、Webサイトを作るということは、外部仕様を公開することですから、素晴らしいサイトであれば同じ仕様を持つサイトが出現するのは当然と思います。
No.2
- 回答日時:
その手のやり方は知りませんし、そもそもできるのかも知りませんが、
他にソースを盗まれる可能性としては
・cgi-binやCGI等のディレクトリ/ファイルのパーミッションが不適切
→PerlやPHPは実行権限なし/読取権限あり(0744等)だとテキスト表示されます
・CGIに何らかのバグがあり、そこを突かれている
→詳しい方法は知りませんが、フォームにscriptタグを打ち込むとか
そういうのが昔ありましたね。
・FTPのアカウント、パスワードが盗まれている。
→推測されやすいパスワードや単純なパスワードだったり。
ということが考えられますね。
あと、サーバーから吐かれたHTML自体はソースが見れるので、
そちらはオリジナルそのままで流用できるんじゃないでしょうか?
そのHTMLを吐くようにスクリプトを組めばいいわけですし。
No.1
- 回答日時:
基本的には不可能です。
可能なケースとして
・Webサーバ側でスクリプトが実行されない設定なっていてソースが見えてしまう場合(サーバ設定ミス)
・サーバがハッキングされた場合(セキュリティ)
・関係者または元関係者が持ち出した場合
といったところでしょうか。
ただ、似たようなサービスの場合、インターフェースやソースはある程度どうしても似たり寄ったりになってしまうと思います(個性的なプログラムを書く方もいらっしゃいますが・・・)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FFFTP – マスターパスワードの...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
パイオニアN-50でMusicServer認...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
ストリーミングをダウンロード...
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
自宅サーバーを貸したい
-
この中で1番サーバーの速度が早...
-
DHCPサーバーを無効にするとル...
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
-
HPのまるごと引越し
-
新しいホームページにドメイン...
-
簡単な友達募集掲示版をつくり...
-
【minecraft】サーバーに接続で...
-
xamppのセキュリティ設定する必...
-
MinecraftのサーバーAternosで....
-
サーバーってどこにあるの?
-
無料レンタルサーバーで、無広...
-
コンピューター名とホスト名の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFFTP – マスターパスワードの...
-
ただいまサーバーにつながりに...
-
Local by Flywheelというローカ...
-
AIXの仮想環境
-
本社と支社でファイルの共有を...
-
有線LANの構築
-
RAID5構築のHDD交換
-
Mac OS X Serverの初心者向けテ...
-
2003Serverのアクセ...
-
外部のデータベースについて
-
自分のIPを隠したいのですが
-
自宅サーバー構築 セキュリテ...
-
3DCADのサーバー構築。費...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
インターフェースサーバーとは...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
おすすめ情報