
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アンテナハウスの「自在眼9」(13,000円くらい)だと、クラリスワークスのワープロ、表計算、データベース部分の表示とファイル変換ができるようです。
もう少しお安いのだと、ソースネクストの「自在眼 見えるんです」(2,000円くらい)。こちらは、クラリスワークスのワープロ部分だけに対応しています。表示して内容のコピーはできますが、ファイル変換はできないようです。
リッチテキストコンバータとかコンバートスターもありますが、基本的にクラリスワークスのワープロ部分だけの対応のようです。
「Accessに変換・・・」とあるので、データベース機能を使用されていたのかもしれませんが、上記ソフトではどこまで再現できるかはわかりません。
あとは、オークションとかで、中古のMacとクラリスワークス4.0(Mac版)を買うのが、一番再現性があると思います。
参考URL:http://www.antenna.co.jp/jan/
回答ありがとうございます。探していたのがWINDOWS版でしたので、なかなかオークションで見つからなかったのですが、ようやく見つかり落札しました。クラリスワークスは、会社も無くなったので、いずれ、お勧めの自在眼9を試してみたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まだお困りでしょうか、参考までに。
お知り合いの方の中にMacを使っている方がいるのならば、アップルワークスかクラリスワークスで開くことが出来るのではないでしょうか。データベース書類ですとASCIIテキストくらいしか変換できませんが、最悪プリントアウトは出来るでしょう。
回答ありがとうございます。探していたのがWINDOWS版でしたので、なかなかオークションで見つからなかったのですが、ようやく見つかり落札しました。クラリスワークスは、会社も無くなり、他の方の回答で「自在眼9」という統合ソフトが変換可能なようなので、いずれ試してみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
CADデータの変換ソフト
-
拡張子の変換について教えてく...
-
音楽ファイルの変換
-
拡張子ivrの動画
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
メルカリアプリとは
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
ワードパッドで作成したデータ...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
拡張子のないファイルの作成
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
Media GO からWindows media pl...
-
txt ファイル (テキストフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
CADデータの変換ソフト
-
拡張子の変換について教えてく...
-
PDFに変換すると画像等がずれて...
-
Windows7でHEIC画像を表示した...
-
Word、ExcelのPDF変換について
-
ワープロのFDをパソコンのFDに...
-
・pdfファイルをスライドショー...
-
前にzip変換、解凍、圧縮サイト...
-
MLDファイルをMIDIに変換したい...
-
jpg画像を24bitカラーに変換
-
ソニー製のATRAC3->mp3変換ツール
-
WordファイルをPdfに変換する...
-
mp4の音楽をmp3に変換したいの...
-
ニコニコ動画をiPod用に変換し...
-
wav→mp3変換時におけるレート設...
-
求む IEEE1394をUSBへ変換アダ...
おすすめ情報