dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットが見れないです。
ネットワーク接続を見てもちゃんと送信受信ができてますし、
ハブのリンクはランプ点灯してます。
ほかのパソコンと共有もできてます。
なぜかインターネットだけがつながらないです。
全部で5台あるうちの1台だけがその症状が出ます。
助けてください。

A 回答 (3件)

デフォルトゲートウェイかDNSが間違っているか、何かの拍子で消えた。



そのパソコンのOSがVISTAまたは7なら診断ツールがあるので診断してみる(かなり当てにはなりませんが)。

ルーターがファイアウォール機能も持っているなら、何かの拍子で遮断されるようになった。

セキュリティソフトで遮断されている

等でしょうか、違っていたらすみません。
    • good
    • 0

その1台以外のPCを切ってみましょう。


それでもダメでしょうか?

まず各PCのIPアドレスを確認します。
スタート-ファイル名を指定して実行でcmdと入れてエンター
出てきた画面にipconfigと入れて下さい。
IP Addressを確認し、exitと入力してエンターで終わります。
5台のアドレスで全て191.168.0.xxxでしょうか?(XXXは2~255)
重複してませんか?あるいは全く違うアドレスとか。。

結果によって方法は異なりますので。。
    • good
    • 0

最初からなら設定ミスなのでプロバイダに聞く



最近、急になったならソフトやシステム異常またはハードの故障
ただ、専用モデムの故障はない
ブラウザが怪しいかな
なので一度、ブラウザの設定見直しや再インストール
面倒なら以前の状態までシステム復元かリカバリで戻す
それで解決しないならLANが故障してるかもしれない
可能ならダイヤルアップなど他の方法で接続を試してみる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!