

今年が本厄で、来年が後厄なのですが、いまいち厄年というのを信用していなかったのですが
風邪すらほとんどひかない健康がとりえの私が、倒れて病院に運ばれ緊急手術。
他にもちょこちょこと不幸なことがあったので、佐野厄除け大師にお正月に行って厄除けをしてもらおうと思っています
ですが私は正座ができないのですが、正座ができなくても厄払いはしてもらえるのでしょうか?
知人などに聞いてみたところ「全員正座をしていた。」と言っていたのですが・・・
それと、だいたい厄払いにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
正座ができないことはないのですが、すぐに足が痛くなってしまい5分もしていられません(しびれるとは違う痛みです)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私も前厄・本厄と佐野厄除け大師に行っています。来年は後厄でやはり佐野までドライブを兼ねて行きます。厄除けは節分までに行うものなので、混雑する正月には行かず、1月中旬~下旬の平日(午前中)に行っています。
それでも、8時台になるとけっこうな人数で1度に厄除け(お祓い?)できる人数は7~80人ぐらいでしょうか?
それとお坊さんによっても時間が若干違うように思えました。
前厄の時には30分ぐらい。今年はお話も少ししていたので4~50分ぐらいだったかと…
受付からお札をもらって帰るまでだいたい2時間弱でした。
痛みがあって座れないのはつらいですね。私もひざがあまり強くないので足を崩したりしてますが、それでもけっこうつらいです( ┰_┰)
さらにこの時期は寒いですからね。暖かい格好はもちろん来年は小さなひざ掛けをもっていこうと思っています。
座れない方は、後ろの方でたっていても問題ないと思います。
無理することはありませんし。
小さな折りたたみのイスをもっていってもいいと思いますし、もしかしたらイスをかしてくれるかもしれませんよ。
いろいろな世代のさまざまな体調の方がこられるのですから。
佐野厄除け大師に直接聞いてみてもいいと思います。
混雑を避けるには早めに行くのをおすすめします☆
8時前には私も到着したいです~。
お互い、厄年を乗り切りましょう!
(余談ですが、佐野にはいもフライののぼり旗がけっこうあるんですが
とってもおいしいので機会があったらぜひ召し上がってみてください☆)
長文失礼致しました。
細かく説明していただきありがとうございます!
後ろのほうで立っていてもいいのですね。
とても参考になりました回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 毎年、今ぐらいになると良く聞く、『福ーよ来い来い福よ来い、年ーの初めに福よ来い』ってCM聞かなくない 1 2022/12/27 20:48
- 新年・正月・大晦日 神様を信じてないのに初詣? 5 2023/01/05 20:18
- 神社・寺院 川崎大師は何故CMうたないの?佐野厄除け大師はうってます。神宮と寺と大師、これまたややこしい。 明治 4 2022/12/16 12:41
- その他(悩み相談・人生相談) 漢字の意味に詳しい方こちらの意味を教えて下さい。 2 2023/06/22 12:09
- その他(悩み相談・人生相談) 厄年ですが、約1年間最悪でした。 あと4ヶ月楽しく過ごせる気がしません。 何だか気分も重く、厄年をそ 4 2023/08/17 15:28
- その他(悩み相談・人生相談) 厄年って信じますか? 37歳女です。 厄払いしました。 メンタルが辛いことが多くて、今年半分はキツい 5 2023/08/05 07:15
- その他(社会・学校・職場) 女って厄介なのが多くない、お荷物が多いのに? 客相手の仕事してた時とか そこらへんの女とかみても 自 3 2023/03/02 16:23
- その他(行事・イベント) 周囲の人も幸せになれるご祈祷 1 2023/05/22 23:35
- 不安障害・適応障害・パニック障害 全般性不安障害です。 病気や見えない先の事、こうなるんじゃないか、、と考えて不安になります 幼少期か 3 2022/05/17 16:39
- マンガ・コミック ワンダー・オブ・Uに勝てた理屈 5 2023/02/19 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GWが明けたら国内旅行に行きたい
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
万博は予想通り大失敗ですか?
-
混浴について男性に質問です。2...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
生まれから東京住みで週一で友...
-
大型犬と触れ合える所 兵庫県か...
-
ひこにゃん が輝ける時代は来ま...
-
【日本国内の観光消費額】が訪...
-
岡山と兵庫って隣接してるのに...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
休日、出かけるか出掛けないか...
-
全く無計画なのですが、12/26〜...
-
日本の都市の格付けランキング...
-
星野リゾートvsドーミーイン
-
大都会VS都会VS地方都市VS田舎V...
-
えきねっとのトクだ値とトク割...
-
舟場センタービルから黒門市場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉 埋立地はどこからどこまで?
-
【東西線】と【総武線】の通勤...
-
千葉で駅に近い海水浴
-
オススメ駅弁!!内房線、外房線
-
品川から千葉方面への電車
-
JR西船橋駅の東西線上り始発電...
-
内房線・総武線沿線で住みやす...
-
湯島天神の混み具合
-
川崎大師の混雑する時間帯
-
一人暮らし準備中なのですが…
-
名古屋から、群馬の高崎市と埼...
-
馬喰町から馬喰横山
-
東葉高速鉄道の朝、混んでますか?
-
東京中央線から見えた、高い塔
-
横須賀・総武線快速 品川→津田...
-
東京メトロ24時間券について
-
羽田と成田・・・どちらが最適?
-
内房線、外房線の車窓からは、...
-
住所を書くと恥ずかしくなる(...
-
佐野厄除け大師の厄除け
おすすめ情報