
OS:WindowsXp
型番:Lavie LL7003D
電源を入れてNECロゴが表示された後
真っ暗な画面の左上に白い_が点滅し
そのままの状態でOSが起動しません。
Ctrl+Alt+Delを押しても電源は落ちず
NECロゴが表示され、また同じ状態になります。
また、NECロゴ画面でF8を押してもセーフモードになりません。
F2でセットアップユーティリティ画面は表示されます。
フロッピーはもちろん周辺機器もバッテリーもはずしています。
電源を普通に切ることができず、スイッチを押さなければ切れません。
スイッチを押すとすぐに切れます。
復活可能でしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 No.4です。
HDDは認識しているということですので、そのHDDを取外して他のPCに外付けHDD(USBか何かで)として接続し、中が覗けるか試す方法が有ります。
うまく覗くことができれば、HDDは生きていますのでPC本体のHDD以外が故障している可能性が高くなります。
中が覗けない場合は、HDD交換ということになります。
この回答への補足
HDDを取外して他のPCに外付けHDD(USBか何かで)として接続
HDDの取り外し方
他のPCに外付けで接続の仕方
がわかりません。。。
もし外付けする場合は、何か購入しなければなりませんか?
物知らずですみませんm(__)m
No.4
- 回答日時:
No.2です。
BIOSはPhoenixBIOSで日本語表示でしょうか?>起動順位
> 内蔵CD/DVD
> +内蔵FDD
> +内蔵HDD
内蔵HDDにカーソルを持っていってENTERを押せば、内蔵されているHDDのメーカー等詳細が表示されます。
ここに何も表示がなければ、HDDが認識されていないことになります。
その場合、回復させることは非常に難しいかと思われます。
この回答への補足
-内蔵HDD
にするとその下に詳細は表示されます。
認識はされてると言うことでしょうか?
-内蔵HDD
にして保存して終了しても同じです。
No.3
- 回答日時:
> 起動順位 内蔵CD/DVD +内蔵FDD +内蔵HDD
> となっていて、 -内蔵FDD または -内蔵HDD
このプラスとかマイナスの部分、私にもよくわからないのですが、なんとなくCD優先な感じをうけます。BIOSの画面で説明ありませんか?
また、セーフモードにするにはNECロゴ画面でF8を押し続けないといけないようだけどすでに試されましたか?セーフモードにできればチェックディスクが使えますね。(p.26、p27参照)
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/qa20020510/v …
この回答への補足
BIOSの画面で説明はありません・・・
説明書にもないようです。(見つけられないだけでしょうか?)
セーフモードにできるかも試しましたが
ダメでした・・・
セーフモードにもできないのでどうにもならない状況です。。。
No.2
- 回答日時:
この現象が出る前に何をされたのでしょう?
その辺を記述戴けると、私以外にも更にくわしくアドバイスが貰えると思います。
まずBIOS画面も表示出来ませんか?
NECロゴが出る頃にF2キーかDELキーを押せば表示されると思いますが・・・。
BIOSが表示されたら、BOOTデバイスの順番を確認してみて下さい。
また、HDDが正常認識しているか確認してみて下さい。
この回答への補足
この現象が出る前・・・は
Windows Updateのなにかをインストールしている途中で
電源を切ろうとしたときに、プログラムの強制終了(でしたか?)になり
そのまま終了で電源を切りました。
次に電源を入れたら、英語で何かたくさん出てきて
止まってしまったので
Ctrl+Alt+Delで電源を切りました。
それからもう1度電源を入れたら今の状態になりました。
下にも補足しましたが、
BIOSの画面はNECのロゴ画面でF2を押すと表示されます。
デバイスの順番・・・がわからないのですが、
起動順位
内蔵CD/DVD
+内蔵FDD
+内蔵HDD
と表示されます。
HDDが正常認識しているかはどのようにして確認できるのでしょうか?
何も知らなくて申し訳ありません。。。が、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。
起動順位 内蔵CD/DVD +内蔵FDD +内蔵HDD
となっていて、 -内蔵FDD または -内蔵HDD で
変更を保存して終了しても同じ結果で
左上に白い_が点滅するだけでした。
やり方が間違えているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- デスクトップパソコン ガレリアゲーミングPCを使用しています。 電源ボタンを押したら動くのですがガレリアのロゴが出てパスワ 3 2022/03/26 13:59
- au(KDDI) URBANO L03の起動画面が「URBANO」ロゴのまま停止しています 3 2023/01/01 13:35
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- UNIX・Linux VirtualBox:ヘッドレス起動のみ起動しない 2 2022/06/07 17:52
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ ASRockのZ590 steel legand cpu i5-11500 メモリ DDR4 2 2022/10/10 05:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
BIOSパスワード後の起動について
-
resizeTo を無効にする方法
-
ノートパソコンの液晶画面が緑...
-
パソコンを初期化したい
-
友人から貰った壊れたノートパ...
-
IBM 画面が真っ黒です。。。悩...
-
PCが起動しません。
-
Phoenix BIOS セットアップユー...
-
画面が真っ暗
-
linuxの画面イメージを見たいん...
-
CPUの認識
-
カーソルが点滅したままです
-
突然アップルミュージックが使...
-
パソコンが起動しません(やば...
-
マーケットスピードを多画面に...
-
パソコンのトラブル
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
IBM 画面が真っ黒です。。。悩...
-
デルコンピュータのバイオス画...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
「Windows Defender セキュリテ...
-
外出から帰宅したら、PCにこん...
-
ブルー画面になりました。。。
-
画面が突然縦縞模様になります...
-
起動してもマザーボードの画面...
-
突然アップルミュージックが使...
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
パソコン起動時のモニター画面...
-
ノートPCの液晶画面が乱れる!...
-
PCで特定の画面(ブラウザ?...
-
パソコンを起動すると黒い画面...
-
液晶画面を閉じると画面が復帰...
-
windowメーラーで新しいOUTLOOK...
-
パソコンについて
おすすめ情報