dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は身長が低く、148センチしかありません。
「ちっちゃいね」とよく言われます。

今まであまり気にしていなかったのですが、
最近、仕事を変えた所為か数多くの人と接することが増え、
ちっちゃいねと言われる回数が激増しました。

機嫌の良い時や一回くらいなら言われても流せるのですが、
あまり何度も言われたり、
「めちゃくちゃちっこいね」「背骨足りないんじゃないの」
とか冗談ぽく言われたりするとさすがに腹が立ちます。
でも一番わからないのは背が低いと言ったことに対してどんな反応を
して欲しいのか?ということです。
別に言われても、「あ、そうですね~」とか
「私小さい時体弱かったんで~」と黙らせるくらいしかありません。
↑コレは本当ですが・・・

今まで気にしていなかったのに、
「言われ過ぎてうんざり」して気にする様になってしまいました。
言われなくても背が低いのはわかっていますよ、
なぜ見てわかることをわざわざ言うのですか?と思います。
あなたが言うのは初めてでも私は百万回言われてますと。
ヒールの高い靴を履いたりもしましたが、
腰が痛くなってしまうので毎日履くことはできませんし、
今でも初めて会った人にはよく言われてます。

壮大な前フリでしたが、上記の様に、
人に言われ過ぎてうんざりしてしまう様になったことってありますか?
是非教えて下さい。

また、「背が低い」と誰かに言ったことがある方にお聞きしたいのですが、低いと言ったことに対してどんな反応だったら良いのですか?
これからの対処の参考にしたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

いいな~!羨ましいです。


私は平均身長くらいなのですが、なぜか小さい子の彼氏がかっこいいひとが多いという状況だったので学生時代とても羨ましかったです。あんなふうになりたいって思ってました。だから知らず知らずのうちに背が低い子に対しても『背ちっちゃくていいね!」って言ってました。傷ついていたなんて考えたことも無かったです・・・。

なので「私小さい時体弱かったんで~」って言われたら「あ、そうなんだ」くらいにしか返せないかもしれません。(私、鈍感なんですね)

背が低いねっていったら「えへへ!?そう?わたし○○チャンみたいに背が高くなりたかったよ~」って返されることが多いですね。お互い「え~!うらやましぃ!!」と言い合う。

ところで私の言われて嫌な言葉は、
「小池栄子に似ている」
「篠原涼子に似ている」
といわれることです。
特に黒髪に戻してからは小池栄子さんに似てるといわれ続け、初対面の人からも言われるし、小学生からも言われるので、もううんざりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
小さいことを羨ましいと思ってくれる方もいらっしゃるんですね。
それはちょっと嬉しいです。
小池栄子さん、篠原涼子さんに似ていると言われるなんてきっと
お綺麗な方なんでしょう。
皆褒めて言っているに違いないでしょうが
やはり何度も言われるとうんざりしますよね・・・
それから、今度からは背低いと言われたら
お互い羨ましいと言い合う方向に持って行くのもいいなと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/03 02:25

私も質問者さんと同じぐらいなので、当然、よく言われます。

顔立ちや言動は大人っぽいと言われるので、「隣に並ぶと意外とちっちゃいんだね」が一番多いかな?自分は女なのであまり気になりませんが、男だったら自殺を考えるかもしれませんね。そんな言われたら。

リアクションは空回りなくらい明るく「あざっす」って感じですかね。男らしく。相手も別に自分を落とし入れたくて言ってるわけでもないし、逆に自分に振る話題がないんだな、申し訳ないな、と思ってます。

本人がどうとろうと、女性で小さいって言うのは別にマイナスの意味ではないと思いますよ。背の高い女性に憧れの意味で「かっこいいね」と褒めても本人にとってはありがたくないかもしれません。

ないものねだり的な感じなので、あまり深く気にしないでいいと思います。「肌汚いね」とか「足太いね」とかなら殺意を抱いてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
そうですね~、私の気にし過ぎかな?という気がしてきました。
これからはあまり気にせずにいきたいと思います。
同じくらいの身長の方からのご回答、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/03 01:55

第一印象は、外見から入ります。

背の高さというのは、一番わかりやすいのでよく言われるのでしょうね。多分、質問者様の背丈についても、単に一番印象的な外的特徴だからでしょう。

質問者様は148cmとのことなので、統計的には170cm弱の女性と同じぐらいの確率だと思います。まぁ、やっぱり目立ちますよね。一般の人が見て、「ちっちゃい」「おっきい」と思う程度は勘弁してあげてください。

ただ、あまりに人より外れてると、逆に人は指摘しなくなります。うちの職場には180cm以上の女性の方がいらっしゃいますが、誰もその話題は面と向かってしません。差別していると言うより、コンプレックスだと申し訳ないので、皆さん遠慮している模様で。。。

質問者様は、皆さんにからかわれているとのこと。きっと、本当に「かわいらしい」と思われているのだと思いますよ。

あ、すみません、質問に対する答えですが、男性が女性をからかう時の理由はいくつかあります。
1.単に見下している
2.異性として興味がある
3.かわいいもしくは面白い反応を期待する

こんな所でしょうか。多分、質問者様の場合だと3でしょうね。ですから、かわいらしくプンプン怒ることが期待されてると思います。

・・・男って、バカです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
丁寧に答えて頂きありがとうございます。
とても参考になりました。
確かに身長は一番わかりやすい特徴ですよね。
かわいらしくプンプン怒ることはおそらくしませんが(笑)、
これからはもう少し「小さい」発言に寛容になりたいと思いました。

お礼日時:2007/01/03 01:40

身長つながりで、私もよく言われるのが、


「思ってたより身長あるんだ」
です。

実際の身長は164センチ。
見た目は158センチくらいらしいのです。
いつもそう言われて、「良く言われるんですよね~。どうしてだと思います?」とまずは返してますね。
うまい返しが思いつかないので。

逆に私自身が身長のことを話題にするのは、会話のきっかけを作るためくらいですね(特に親しい友達以外なら)。
特に相手の身長そのものには興味がないんです。
そこから、小柄なら可愛い雰囲気の服が似合っていいよね~。
背が高いなら、クールな感じが似合ってるよ~。
普段はどこで服買うの? メイクとかはどうしてる?  
と、会話を広げるきっかけに過ぎません。

共通点が少ない相手だと、外見とか目に見える特徴から会話をして、理解を深めようとしちゃうんですよね…。
うーん、でも気にしてる人もいるんだろうし、これからは気をつけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
そうか~。共通点の少ない相手だとやはり
外見などから話を広げようとしますもんね。
そう言えば私も、あまり親しくない人だと
着ている服とか小物について
「かわいいですね。」とか「どこで買ったんですか」とか
聞いてます。
今まで私に小さいと言った人達も
会話のきっかけにしようとしていたのかも、と思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/03 01:11

私は普段コンタクトレンズを入れてますが


時々、目の中がごろごろしたり痛かったりして
メガネで職場に行きます。そうすると
「あれ?今日はメガネだね」って言われるんですが
職場の人数が多いので、多いと1日に20回くらい
言われてしまいます。最初の頃はいちいち
「コンタクト調子悪くてねー」なんて返事してましたが
メガネをかけて行く日は1ヶ月に1日2日じゃありませんし
毎度毎度十数人に同じ事を言われるんです。
見ればわかる事をわざわざ言われて、同じ返答するのも面倒です。
質問者さんのイラつきもわかります。

でも背の小さい子に「ちっこいねー」って言ってしまった
事があります。ちょっと反省。
私は平均以上に身長高いので、可愛く見えて羨ましい気持ちも
あったけど、特別深い意味があって言ったわけじゃありません。
言ってる方は、「今日いい天気だね」くらいの気持ちしか
ないと思うんですよ。でもイラつきますよね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
私も、普段コンタクトの人がメガネの時
「今日はメガネだねー」と言ったことあります。
反省・・・
確かにそういう発言て悪気があって言うわけじゃないですもんね。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/03 00:48

自分自身では特に思い浮かばないです。



あなたのことで考えますと、まず、そのようなことは、同じ人が何度も言うことはありませんよね。朝の挨拶じゃないんだから・・・(笑
ということは、あなたは毎日、新たな出会いを多くもっている、多くの人と接しているということですよね。
それ自体、すばらしく、うらやましくもあります。
そういう人は、話のとっかかりとして言っているだけで、とくに期待するリアクションはないと思います。
軽いジョークで返しておけばいいと思います。
毎回変える必要はないですね、毎回相手が違うわけですから。
「背が小さいですね」
「ええ、そう言う家系なんです。これでも家族では一番大きいんですよ」
たとえば、こういう返しだけですべてやり過ごしたらいいと思います。
まあ、毎回言うのもあなたはうんざりでしょうが、相手は初めてなので我慢して対応しておいたらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
なるほど、軽いジョークで返すのは良いですね。
今度やってみようと思います。
不機嫌になってしまう時もけっこうあったので、
今度からは少しだけ我慢してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/03 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています