
さきほどこちらで質問した者です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2634304.html
あれから、X-Assistは関係なく、アクティビティモニタを起動させるだけでCPUが100%使われてしまうことがわかりました。
(他のミニソフトで確かめました)
相変わらず、CPUのグラフ表示以外は何も表示されません。
再起動させても、PRAMクリアを実行しても変わりません。
アクティビティモニタだけを付属CDからインストールすれば直るでしょうか?
また、そういったことはできるでしょうか?
10.2.7から10.3.9に上げるリストアCDです。機種はPowerMacG5です。
宜しくお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アクティビティモニタだけを付属CDからインストールすれば直るでしょうか?
リストアCDにアクティビティモニタの単体とか追加インストールパッケージがあれば可能でしょうが
無いはずです。
システムのアーカイブインストールになるでしょう。アップグレードCDでアーカイブインストール出
来たかどうかは忘れました。出来なかった場合、10.2.7からやり直しかと。
システムも新しくなるのでその方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- その他(ブラウザ) macのアクティビティモニタでknowledge-agent というのがあるのですが、先程CPU稼働 1 2022/04/05 14:00
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- 中古パソコン ツールをずっと起動させておくだけのPC 2 2022/06/10 02:10
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCの再起動多発について 6 2022/04/17 15:15
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCです。中古パーツです。cpuを換えると起動しません。 7 2022/11/11 07:46
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファインダー操作にパスワード...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
MacでUbuntuをしたい
-
Windows10 32bit版のインストール
-
macでバーチャルボックス
-
マブラヴ
-
外付けHDDを用いてXP PCにLinux...
-
OS8.1からOSXまでには?
-
起動ディスクにOS9が認識されま...
-
パソコンをクリーンインストー...
-
「TheVolumeSettingsFolder」っ...
-
OS10.3.2がインストール時に...
-
BootCampのWinが勝手に再起動さ...
-
インストール不要のAndroidエミ...
-
Windows10プリインストールのVA...
-
OSの種類の確認方法
-
OSの診断ツールやXPの再イ...
-
woody
-
Mac OS10.3.9からバージョンア...
-
windows7のntfsファイルシステ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファインダー操作にパスワード...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
インストール不要のAndroidエミ...
-
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
dドライブに移動したゲームを起...
-
VirtualBoxのスナップショット...
-
MacとSCSI機器の接続について
-
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
webminに外からアクセスできな...
-
パソコンをクリーンインストー...
-
i Mac G3でMac OS X 10.4.6ディ...
-
MacOS9.2.2 アイコンパレード中...
-
N88BASIC を インストールす...
-
カーネルパニックが起きて困っ...
-
CD-ROM形式のPCゲームについて...
-
Ubuntuのアプリ版?が起動しません
-
既存のDドライブにLinuxをイン...
-
linuxインストール時のHDDファ...
-
OSX10.4のパスワードリセットの...
おすすめ情報