
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
送受信のメールサーバの情報が載ってない? そんな事って
あるのかなぁ?(^^;
送られてきた書類を確認していただきたいのですが、ネットに
接続は出来ているということは当然ユーザーIDは記載されて
いるんだろうと思います。それと一緒に『サブドメイン』と
いうものの記載はありますでしょうか?
もしその記載があれば、下記の参考URLを見てメールソフトを
設定してみてください。
参考URL:http://www.so-net.ne.jp/access_service/center/Qa …
No.5
- 回答日時:
載ってない筈はありません。
設定項目が載ってないのでは、何のために送ってきたのか解りませんから。
多分、契約約款など、別の書類をご覧になってるのでしょう。探してみてください。
送受信サーバーとは多くの場合SMTPとPOPという二つのサーバーからなっています。
そして、プロバイダ毎に自由な名前が付いていますので、その名前はプロバイダからの
通知にあります。
基本的にはその名前を、OEなどのメーラーに設定すればよいです。
是非So-netのサポートページをご覧になってください。
他のプロバイダのサポートも参考にするくらいの、非常に優秀なサポートページです。
それでも解らないなら、So-netのサポートに電話をかけてみて下さい。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ご自身の登録されているISPのメールサーバーには2種類あります。
送られてきたメールを貯め込んでおいて登録ユーザーからのアクセスで排出するPOPサーバー
ユーザーが送ったメールを相手先のPOPサーバーに送り込むSMTPサーバー
契約書か設定書類に記述されているはずですのでもう一度ご確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
Aterm IT60の買い替え
-
つみたてNISAについて
-
ISDN料金
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
NTTの方
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
NTTからの電話
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
インターネットにつなげません。
-
使途不明のアナログ回線
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
takiが繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Beckeyで送信できるのに受信で...
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
Thunderbirdの3で、自分から自...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
メール送信だけできない?よう...
-
DNSレコードの設定について
-
メール受信できません。教えて...
-
ocnメールで受信したメール
-
Eメールがつながりません。送...
-
Hosting会社を変えたら・・・。
-
ホテル客室からのメール送信が...
-
@niftyでのメールの受信が遅い
-
パソコンのメール設定のやり方...
-
プロバイダの変更
-
同じメールが2通ずつ受信され...
-
ADSLでメールの受信が出来...
-
pop3アカウント、SMTPサーバー...
-
メール受信時刻のずれが発生す...
-
ISDN
-
詰まってる?新着メッセージが...
おすすめ情報