重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 こんにちは。初心者なのですが、パソコンが古くなったのでパソコンの購入について考えています。
初心者なので、メーカー製のパソコンを買おうと思い偵察に行ってきてある程度機種を絞ったのですが、どれにするか決まりません。
1つめは、NECのceleronD3.2GHzのCPU、メモリ512MB
2つめは、富士通のceleronM1.6GHzのCPU、メモリ512MB
3つめは、ソーテックのCore(TM)2 Duo E6300のCPU、メモリ1GB
なのですが、値段は大体同じくらいです。パソコンを使うのは、
(1)インターネット
(2)動画の編集
(3)写真の管理、編集
(4)ワード、エクセル、年賀状
位です。
 最後に、量販店でビスタ優待キャンペーンというのを見たのですが、ビスタ発売時にビスタ搭載のPCを買うのと、発売前に購入し優待を受けるのとではどちらが費用がかかるのでしょうか。

A 回答 (4件)

こんばんは



Windows Vistaはメモリが512メガバイトでは使い物になりません。CPUはCore 2 Duoを搭載していて、メモリが1ギガバイトのソーテックのパソコンが一番いいと思います。最近はサポートがいいというので。それでもNECほどではにですが。

ソフトウェアは富士通が一番多いです。Officeをいれて、10万円以上のソフトウェアが入っています。ただ、いらないソフトウェアもあると思います。NECはパソコンサポートなど初心者にやさしいソフトウェアがたくさん入っています。

もうすぐでWindows Vistaが発売されます。優待キャンペーンは、別途送料と手数料がかかります。今買って申し込みをして、アップグレードディスクを待っているより、Windows Vista搭載機を買った方が、ドライバのアップデートなど面倒なことがないのでいいと思います。Windows Vistaが発売されたころには、性能もあわせてあって、メモリは1ギガバイトが主流になり、比較が楽になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もちろん512Mのメモリは増やすつもりです。
優待を受ける方が割安だと思ったんですが、「ドライバのアップデートなど面倒なこと」ってそんなに労力がかかるものなのですか?

お礼日時:2007/01/03 07:44

ご存知のとおりもうすぐビスタが出てきますが、すぐビスタに乗り換えることをお考えならもうしばらく購入を待って、最初からビスタが入っているPCを買うことをお勧めします。


あとでビスタにバージョンアップしようとすると、メーカー製でも色々不具合が出て手に負えなくなる可能性大です。少々の優待の比ではなくなること請け合いです。
 
今買うなら、ずっとWindowsXPのまま最後まで使い続けることを前提で買いましょう。
アフターサービスの面で、国産メーカーではやはりNECに安定感があってお勧めだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、meからXPになるときもいろいろトラブルを聞いたんですが、やっぱり待ったほうがいいのでしょうかね

お礼日時:2007/01/03 07:37

動画を扱うということなので、


64bit対応のCore2Duoマシンを買うのが良いのでは?Windows Vistaが出てから(1月30日だっけ?)。
でも、出た直後は不具合が多そうなので止めた方がよいかな。
自分的には、Macでも買ってお仲間になっていただければ幸いです。

参考URL:http://www.apple.com/jp/getamac/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/01/03 07:34

パソコンの使用目的からすれば


1)インターネットに関してはどの機種でも問題ないでしょう。
2)これに関してはもう回答はお分かりかもしれませんが、
  Core Duoでメモリー1GBがお勧めです。NECと富士通に関しては大差は無いと思います。
3)これについては3機種ともそれほど差は無いかもしれませんが、あえて言うならCore Duoのソーテックでしょう。
4)オフィスや年賀状ソフトなら3機種とも大差は無いと思われます。

NECと富士通のメリットは便利なものもありますがあまり使うことはないソフトが豊富についていることでしょう。

また、サポートについては色々意見もあるようでしょうが、当たった担当の器量にもよると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Core Duoは性能がいいのはわかっていたんですが、サポート面で心配で・・・
ソフトがたくさんあるのも魅力ですね

お礼日時:2007/01/03 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!