dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在年賀状をマイクロソフト社の「はがきスタジオ」で作成しているのですが
なにぶん古いPC(FMV-M5/807)なもので、かなり処理が遅いです。
プリンターはCanonのPIXUS990iです。
今までは遅くても動いていたのですが、昨日から急にシステムリソースが不足してる為、印刷できません。
リソースを増やしてから・・・というメッセージが出てきました。

アプリケーションを極力アンインストールしたり、使わないものは停止したりとしたのですが全くダメでした。
また、それと一緒に「Bjderが原因でGDI.EXEが故障した」のようなメッセージも出てきてしまうのです。

四時間格闘の末、ネットも繋げずセキュリティソフトも停止したところ一度だけ動き出したのですが、二枚ほど印刷した後止まってしまいました。

一刻も早く印刷したいのですが、もう私の力では無理です。
どうか皆様の知恵を貸して下さい!!

よろしく御願いします

A 回答 (3件)

いろいろな障害が発生して混乱なさっているのは分かりますが、まあ落ち着いてください。

しかし、質問を拝見するに、残念ながら・・・の部分はあります。最初のトラブルである、

> リソースを増やしてから・・・というメッセージが出てきました。

ですが、システムリソースの不足は、コンピュータ内(具体的にはHDDの中)のアプリケーションを削除することで増やすことができるものではありません。このときの対処は、「まずは、いま起動しているアプリケーションを中止」することで増加します。

> アプリケーションを極力アンインストールしたり

で、他の障害が発生している可能性もあるでしょうが、ともかくシステムリソースの不足の解消を図って印刷できるかを確認なさってください。多様なシステムリソース不足解消策は、以下のURLを参照してください。分からないことがありましたら、またご質問なさればと考えます。

http://support.microsoft.com/kb/882847/ja#3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした!!
今回はやはりこのPCの寿命だったようで…otokam1947様から教えて頂いたマイクロソフトのページの方法も全てやってみましたがだめでした…泣

なんとか今回は友人の家で印刷し、今は新しいPCを買いましたので当たり前ですが全く問題ありません!
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/01/11 04:04

NO1追加


>GDI.EXEが故障した

GDI.EXEで発生するエラーは、ディスプレイドライバのバグやディスプレイドライバとの相性が多いとか。
「コントロールパネル」「システム」「パフォーマンス」「グラフィックアクセラレータ」「ハードウエアアクセラレータ」を「なし」にすることを試して直ればOSを再インストールすることもないですね。

「グラフィックソフトやワープロのグラフィック機能などを使うとアプリケーションエラーが発生する」参考URL

参考URL:http://win2k.telnet.or.jp/Appl/easywcs.cgi?dir=0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
上記やり方で、「なし」にしてみましたが、やはり動きませんでした…(泣)

お礼日時:2007/01/11 04:01

>Bjderが原因でGDI.EXEが故障した」のようなメッセージ



Bjderは多分Can*nのプログラムの一部と思いますが、GDI.EXEが故障した場合スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「コマンドプロンプト」でextract コマンドを使用して、フォントをフォルダに抽出するか、OSの再インストール(その前にデータのバックアップ必要)をします。

リソース不足もあるし、リカバリ(クリーンインストール)するのが良いかも知れません。

「エラー メッセージ : GDI.EXE の読み込みエラー。Windows を再インストールしてください」

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/146904/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
リカバリする余裕がなかった為、いろいろ試したのですがやっぱり寿命だったみたいです…
他のソフトも動かなくなってしまったので…ご丁寧にありがとうございました!!

お礼日時:2007/01/11 04:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!