
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分は3ですかね。
・よく練られたストーリー(実は○○はウラインターネットの~とか)。どうしてあんなところにプラグインできるんでしょうねぇ…。
・ボスの強力さ
・チップの種類(というより特殊性?)の多さ
・ナビカスタマイザーの導入によるロックマンの強化
・3で極められたスタイルチェンジ
・
これらが良い点だと思います。
2も良いと思うのですが、やはりフォレストボム&プリズムバグでどこでも切り抜けられちゃったり、ボスが弱かったりするので、クリアした後に物足りなさを感じます。
1はシステムがまだ未熟。特にADDが使いにくい。
また、自分は4までしかやっていないのですが…4からガラリと変わる作品の感覚。特にスタイルチェンジを廃止しソウルユニゾンを導入したことですね。
あれは序盤でキツイ!!あれほどやりにくいと感じたのはありませんね。
また、ターン制限があったり、「お使い」がやたらめったらあったり…戦闘を楽しむゲームのはずなのに、ゲームしてる感じがないんですよね。
あとは周回システム。スパロボで慣れてはいるのですが、各キャラのストーリーの短さに単調なお使いが混じって…早く戦闘させてくれよ!!と叫んでました。
5以降は暇ができたらやるかも。もっとも、「流星のロックマン」は大ハズレだと思いますがね。
この回答への補足
僕も、4から絵が子供っぽくなったというか、退化したという印象を受けました。また、ストーリー的にも物足りない感じがしたので、4までで買うのをやめました。3がよかったので続編の4はさらに良いものになっているという思い込みがいけなかったようですね。僕としては2と3はポケモンと同じくらいのできの良さだと思っています。
補足日時:2007/01/05 20:09No.3
- 回答日時:
2か3ですね。
2はプリズムコンボがあって簡単にクリアする事ができるのですが、やりこみ要素もあって面白かったです。3は、チップ制限があって難しいですが、これまたおもしろいです。4からソウルユニゾン変わったので、私はスタイルチェンジの方が好きでした。この回答への補足
3も良いのですが僕はサイトスタイルがあるから2のほうが好きですね。サイトスタイルにするというのが最終的な目標とされているので一度ストーリーをクリアしてもやりこみ要素がかなりあって面白かったです。
補足日時:2007/01/05 20:19No.1
- 回答日時:
全部好きですが、あえて言うなら5(DSのほう)が一番好きです!!^^
というのも、5を初めに買ったというワケも少しありますが、5はストーリーに感動しました!!
買ったワケはアニメが面白かったからです。
6は5より会話がよりリアルになっているような気もするので好きですが、
クリアしてからやっぱり5のほうがストーリーは面白かったかな??なんて私は思いました。
5、6を買った後、1、2、3も買いました。
敵は1、2、3のほうが強いですね、バトルのルールも少し違うこともあって苦戦しました。
ストーリーはnatsuhiさんの言うとおり、テンポはよかったと思います。
でも、2もじゅうぶん面白かったと思いますよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 ファークライシリーズについて質問です。 最近ファークライ6をクリアしました。 個人的にストーリーは「 1 2022/06/27 18:40
- ドラマ 白い巨塔って裁判のドラマですよね?(ネタばれあり) 3 2023/01/12 13:06
- カードゲーム カードゲームについての質問です。 長期間の車での移動中、友人と暇つぶしにカードゲームをやりたいと思っ 1 2022/03/27 06:10
- 教えて!goo 「もし、あなたが火星人だったらどうしますか? 」って洒落の質問が有って、私も洒落で「逆,オデッセイを 1 2022/12/25 15:20
- 事件・犯罪 ポンプを使っておならを入れて膨らませた風船を大量に交番に持ち込んで、警察官の前で1個ずつ針で風船を割 7 2023/01/29 15:40
- 教えて!goo 質問者にブロックされているので、回答することはできません。 18 2022/04/29 13:59
- 知人・隣人 小さいころからの積み重ねが大事だと思う 4 2022/04/16 08:08
- バラエティ・お笑い 1990年 2000年 2010年 2023年のテレビ番組どの年が楽しかったですか?今のはクイズ、雑 3 2023/07/25 13:37
- アニメ 推しの子は話題なので 見ましたが。 1話の愛の死に至るまでの話は、面白かったけど。 これは 序幕であ 3 2023/06/11 06:52
- 片思い・告白 中2男子です。 プロフ 僕2008年4月生まれ:低身長 声高め 好きな人 2009年2月生まれ 身長 4 2023/03/06 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FF10-2のサブストーリー(ミッ...
-
ゼルダの伝説シリーズ
-
GTA4は古いゲームですが今やっ...
-
steam版FFXを購入したのですが...
-
テイルズオブエクシリア2って...
-
psポータブルについて質問!ゴ...
-
ゼルダの伝説はなぜリンク視点...
-
スクエニのアンチの多さにびっ...
-
「ドラゴンクエスト」と「ファ...
-
みんなのゴルフ4で最後のキャ...
-
huis ten bosch
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
サンリオピューロランドは何歳...
-
このキャラとアニメの名前を教...
-
PS2で「BUSIN 0」を超...
-
ミドリ電化のみどりちゃん
-
ガンダムSEEDのフレイについて
-
パソコンのゲームソフトは遊べるか
-
イナズマイレブンgoギャラクシ...
-
ps5は壊れやすい?ソフトたくさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF7のインターナショナルとは?
-
機神咆哮デモンベインと斬魔大...
-
PS2the bestとの違い
-
FFシリーズで
-
FFシリーズ 7・9・10
-
[メタルギアソリッド]シリーズ...
-
レイトン教授シリーズ、やるな...
-
ドラクエ10 を友達2人とやろう...
-
デビルメイクライは4を先にし...
-
メタルギアの話の流れについて
-
AIRとAIR ~Standard Editionの違い
-
ゲームMYSTの世界
-
ストーリーダンジョン
-
ドラゴンクエストシリーズはつ...
-
ONE~輝く季節へ~のアニメ
-
エースコンバット3D クロスラン...
-
PS2のドラゴンボールZのことで。
-
GTA4は古いゲームですが今やっ...
-
キングダムハーツっていろいろ...
-
ドラクエのストーリーって・・・
おすすめ情報