dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、こんばんは!
本年もお世話になりそうです。宜しくお願いします。

皆さんは「気付いたらこんな事(になってた)してた」経験はおありでしょうか?

本日私は、三が日を家族ととても楽しく過ごし、脳みそがフカフカになっていたのか…

・ゲルマニューム付のブレスレットを長時間に亘り、アームバンドにしていた。
・テレビのリモコンが無いので、必死で探したが見つからず、諦めかけて断腸の思い(?)で冷蔵庫を開けてみたら、しっかり入っていた(泣)。

皆さんのこんな気付いたら経験、是非教えてください!

A 回答 (10件)

お二階さんかな?何か良い匂いがするなと感じながら、


アンケートを書きこみ・・。
そのうちに焦げ臭くなって、、、。わっ家じゃないの!!
鍋が真っ黒焦げ。

冷蔵庫には、、、、。
探し物ってそう言う事は、ありますね~。
鳥かごに、いない・・・。
逃げたのかな?
セキセイインコがしっかりと、入っていた事がありました。

少し高さのある、畳表でできている枕・・。
横向きでテレビを見るのには、丁度良いのです。
そのまま,お昼寝する時もあります。
頬が畳になっている・・。
ある年令から一時間では消えない事に気づきました。
今は座布団を使っています。

お客さんが多いので、普段より身体を動かしているのにね~。
毎年ですが,お正月あけ、”体重が増えている”
がっかり・・。

何時の間にか、うっかり、早とちり,思いこみの失敗が多い
年令になっておりますの~。
気がついたら見当違いの回答を、、、、。
度々あるかもしれませんが,ご容赦を。

今年も楽しいアンケートを,お待ちしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あん、もう!!comon-sukiさんではございませんか!!
ご回答をありがとうございます!
本当に嬉しゅうございます(^ー^)

セキセイインコちゃんが冷蔵庫に入ってしまいましたか。
驚きです!!!
恐らく、comon-sukiさんが入れてしまったのではなく、何かの拍子に入ってしまったのでしょうね。
寒かろうに…

正月太りは、当ったり前ですよ~(と思いたい。)
親戚やお客様が来ようが来まいが、とにかく食べてしまいますもの。
「正月痩せ」する方がおられるのなら、むしろ年始早々残念にさえ思ってしまいます。(←本当は羨ましい…)

早とちり、思い込み…
得意中の得意です(恥)。
こちらこそ、訳の解らないお礼や質問をしましてもご容赦頂きたいです。

今年も自分の経験に基づいた、面白いアンケートをさせて頂くと思います。
宜しくお願い致します!

お礼日時:2007/01/11 04:27

中学時代、とある教室に行った時。

にドアを開けようとするが開かない。なぜだ…?中に人いるし…何故だぁ~~!?
とその時。「押すんじゃない!引く引く!!」というクラスメートの声。はいそうです。引いて開けるのに押して開けようとしてました(爆) ホントバカやってましたね。自分。しかも押して開かないなら引く、という発想もできなかった自分はいったい……(涙)

もう一つ、これは最近の話。
火災を消すゲームをやっていた時のこと。家の中が何かコゲくさい。あれ、何でだ?ガスさっき使ったけど消したよn……
って消してね~~~!!カップ麺作るのに鍋でお湯を沸かしてお湯を注いだ後、少々残ったお湯ともどもガスをつけっぱで放置(この間約30分)してました(爆)もちろんお湯は干上がり鍋くろぐろ。
ゲームで火災消してるのに自分の家が火災になりそうになってどうするんだよ……。みなさんもお気をつけて(笑)

……ポットはやく買お……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vezelas108さん、ご回答、ありがとうございます!

よく「押してだめなら引いてみろ」と言いますが、仕事や人間関係には応用できても、いざドアとなると中々、その発想まで至りませんよね!
私なんか、スライドさせる扉を押したり引いたりした事あります…(泣)

ガス話、ニヤけてしまいましたが、危ない危ない!!!
早くポットを購入してくださいね。
かくいう私も、気を付けます(爆)。
ポット買いました…

お礼日時:2007/01/11 04:53

>>「気付いたらこんな事(になってた)してた」経験



今まさに切実なのは「体重」でしょうか;
この正月、後先考えず、さんざ飲み食いしたせいで
気づいたら3キロくらい太っちゃってましたー(>_<)
相当ヤバイです。

>> 脳みそがフカフカになっていたのか…

そのような経験でいうと( 歯磨き粉と洗顔フォームを
間違える人は割と多いようですが )わたしは、なんと
歯ブラシとヘアブラシを間違え、ヘアブラシに歯磨き粉
を付けて、磨こうとしたことがあります。ヘアブラシが
大き過ぎて口に入らなかったため、気がつきましたが…
あの時は自分のアホさ加減に愕然としちゃいましたね;

それと、飼ってる犬を、さっき自分でサークルに入れた
ばかりなのに、一生懸命 探していたり、餌をやり忘れたり
ってこともあります。これも我に返ると結構凹みます(;-_-)

あと、No.8の回答者さんので思い出したけど、スーパーで
買物をして、買ったモノを忘れて帰ったこともありました。

最後に、これはうちの母の話ですが最近、帰宅しようとして
家を通り過ぎたり、車の運転の仕方を一切忘れたそうです。
これはもうリアルな…(略)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuka_chanさん、ご回答、ありがとうございます!

申し訳ございませんが、吹き出してしまいました!
体重のヤバさは、私の方が凄まじいので納得してしまいましたが…

歯ブラシとヘアブラシのとんでも話は、素晴らしいやっちまった談ですね!!
そりゃぁ恐竜でもない限り、口には入りません(笑)。

ワンちゃん話、yuka_chanさんの行動を想像しただけで笑えてしまいます(≧∇≦)

それと、買い物は商品を「買った」のですから、持ち帰りましょうね~

お母様のお話、リアルでした。
何故なら、私も数週間運転しないだけで、運転の仕方を一切忘れた経験があるからです(泣)。
只今、リハビリ中です…

お礼日時:2007/01/11 04:44

目が疲れたのでメガネを外して自分のPCのマウスの横に置いたのに、旦那に「あれ~?ねぇねぇ、メガネ知らない~?」と聞いてしまって「マウスのトコに置いてたじゃん(笑)」と突っ込みをくらったり・・・。



以前してたコンビニのバイト中の出来事。
パンが入荷してきた時に検品する機械が事務所にも何処にもない・・・。
事務所に持ってった記憶があるのにない。
そこで一緒の時間に入ってた子に「パン検品してケースに乗せたまんまだったりしません~?」と言われ、見に行ったらありました(涙)思いっきり一番上に乗せてました・・・。

スーパーに買い物に行った時の事。
財布を買い物カゴの一番下に入れて買い物してて、いざ会計しようとした時にその事をすっかり忘れててポケットと鞄を探してもない・・・。
落とした?!とかって焦って歩いた道を探し回ってスーパーに戻って、カゴを捜索してみたら見事にカゴの下で発見。恥ずかしい思いしました(汗)

一番やってしまったのは・・・。
旦那が運転席に鍵を置いてる事に気が付かずに旦那が戻ってくるの遅いと思って、旦那の所へ行こうと運転席からロックしてドア閉めた瞬間に鍵が運転席に置いてる事に気付いた自分。
もちろん、スペアキーは自宅に置いてきてしまっており(笑)
お姑さんに40分かけて車で鍵を持ってきてもらったという出来事がありました・・・。

ただのドジっていうか・・・ボケというか・・・。
たまにとんでもない事をやっちゃったり言っちゃう自分です(涙)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

suika06さん、ご回答、ありがとうございます!

メガネや帽子等の、身に着けてふとどこかに置いた物って、何故にあんなにも忘れ易いのでしょうね(^^;)
私にも経験があります。
サングラスをカチューシャ代わりにしてるのを忘れ、家族に「ほっんと、いい加減にして!私のお気に入りのグラサン(←呼び方古っ)、誰か持って行ったでしょ!!」と言い、ひんしゅく買いました…

財布を買い物カゴに入れた事を忘れた事なんて、私も何度かあります。商品をレジに通してる間に気付いたのでセーフでしたが(汗)。

車のキー話は…
suika06さん、やっちゃいましたね~(≧∇≦)
でも6割り方(←根拠無し)、経験なさってると思いますよ。
お姑さんには、何事も愛嬌で済ませてしまいましょう!

お礼日時:2007/01/11 05:14

嫁ハンの髪形が変わっていた。



「気づかなかった?」と聞くので「嫁自体が換わっていたら気づく」と言ったらグーで殴られた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KGSさん、ご回答をありがとうございます!

女性は愛しい男性に、いの一番に変化を気付いて欲しいのですよん!
KGSさんは、本当にお気づきにならなかったのでしょうか?

>「嫁自体が換わっていたら気づく」

↑これは面白いボケ方です(≧∇≦)
KGSさん、殴られたくて仰ったでしょう?ムフフ

お礼日時:2007/01/11 04:32

これは誰でもあることだと思いますけど、アレがないな~って探していたら実は自分が手で持っていた・・・ということです。


テレビのリモコン、家の鍵などです。

気づいたときは家中探し回った自分が情けなく思えてきますね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SSDD007さん、ご回答をありがとうございます!

>これは誰でもあることだと思いますけど、アレがないな~って探していたら実は自分が手で持っていた・・・ということです。
テレビのリモコン、家の鍵などです。

ですよねぇ~
やすきよ(古い)の「めがねめがね」と同じ感じです(笑)。

お礼日時:2007/01/11 04:17

>メガネをかけながら、寝てしまいましたか!


>まさか起きてから、そのまま洗顔をしてませんよね(笑)?

メガネをかけたままお風呂に入り(まぁここまではいつもなんですが)
そのまま顔を洗おうとしたことあります。。

(めっさ視力が悪いので寝るとき以外基本的にかけっぱなしです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AliKA_chanさん、ご回答ありがとうございます!

メガネをかけたままお風呂に?!
違和感は無いのでしょうか?

私も視力がかなり弱く、コンタクトを着用してます。
でもお風呂に入る時は、外しております。
洗顔時に支障がある為そうしておりますが、外す事により日常から逃れた感があり、いいですよ(^ー^)

「めっさ」というお言葉は方言ですか?
AliKA_chanさんは、どちらの方なのでしょう…?
興味津々です!

お礼日時:2007/01/11 04:12

No.2の方と似てます・・・。


自動改札を自宅の鍵をあてて出ようとしました。うちでやるより恥ずかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

subaru361さん、深夜ですのに、ご回答ありがとうございます!

subaru361さんも、鍵と間違えましたか…(≧∇≦)
ご自宅の鍵とSuicaが混同してしまったのでしょうか?
見たかったわぁ~

お礼日時:2007/01/04 03:22

こんばんは。


ずいぶん前の事ですけど仕事が遅くなった日に、家の玄関の前で鍵が開かないからオカシイナ~って考えてたら、何と!手を伸ばして車のリモコンキーを一生懸命押してた事がありましたよ。
”開くわけないだろっ~!!”て思わず自分で突っ込み入れました。
アホでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

YSKK-KKさん、深夜ですのに、ご回答をありがとうございます!

すみません…
笑ってしまいました!!
そりゃぁ、開く訳無いですよ~(≧∇≦)

アホだなんて、決して思いません!
しかし、何故にそんな事をしてしまうのでしょうね?
やはり、疲れ等で思考回路が鈍るのでしょうか。

お礼日時:2007/01/04 03:19

メガネをかけながら寝てましたw

    • good
    • 0
この回答へのお礼

sixteenyersさん、深夜ですのにご回答をありがとうございます!

プハハ(≧ε≦)
メガネをかけながら、寝てしまいましたか!
まさか起きてから、そのまま洗顔をしてませんよね(笑)?

お礼日時:2007/01/04 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!