dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、手間のかからない髪に!と思ってショートにしたのですが・・
3歳の息子がかなり本気で悲しんでしまいました。。
もう切って大分たつのですが、短い髪が嫌なようで、
「長いほうが可愛いのに・・」「早く伸びないのかな・・」と
毎日のように涙ぐんだりしたりして、つぶやいています。。

先日えりあしエクステ(付け毛みたいなの)を買って試しに付けたら、
「もうずっとこれつけてて!!」と、大喜び!なので、
これだったら、本当にエクステをつけようかな??と悩んでいます。
せめて肩下くらいに伸びるまでの間、付けたいのですが・・。

三十路の子持ちでエクステをつけるのは、やっぱり変でしょうか??
ナチュラルな感じで付けたいので、
別にギャルっぽくするつもりは無いんですが・・。

来年幼稚園に入り、ママ付き合いもあるので、
正直なご意見、お願いいたします!!

A 回答 (3件)

はじめまして。


私もpesokoさんと同じ30代の子持ちです。
ちょっと前にエクステつけました。
気に入ってたんですが、変ですか??
ギャルっぽいかんじではなくて、内巻きにカールしたりしてます。
子供も気に入っているみたいで、つけたばっかりの頃は会う人に
「ママの髪の毛、つけてるよ」って自慢?していました。

ただ、私は園で他のお母さんとお話しないので正直どう思われているかわかりません。。。
来年入園(今年の4月ではなくて?)でしたら、今のうちにつけていたら問題ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。ご意見ありがとうございます!
同じ年代の、同じママさんからの意見、心強いです!!

今一番一緒にいる時間が多いのが息子なんで、
やっぱりその息子に喜んでもらえるならいいかなー、とか、
ちょっと髪長くしてまたお洒落したいなー。って思ってたので。
ギャルっぽくしないで、してみたいと思います!

ちなみに、来年入園、は今年の春入園です(^^;
そうですよね、入園前に付けておけば、案外違和感なくいけそうですよね。
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/06 10:32

はじめまして、ご意見失礼しますね。


私は学生なのですが、先輩がエクステをつけられていて(それもギャルっぽくない、オトナっぽい普通のストレートのエクステです)
素敵だな、と思いました^^

お子様もお喜びになるのなら、一度試してみては如何でしょうか?
初めてお逢いする方には、長い綺麗な髪ね~と褒められることもあるそうですし、エクステも地毛の色と差が激しくなければ全然ナチュラルに普通の髪の毛のように見えますから、お勧めです^^

幼稚園でのママ付き合い、頑張ってくださいねv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
自分自身が学生やOLの時はエクステありだろう!と思っていたんですが、
実際にママになると周りが保守的な人が多くて気にしてたんです。
そうですよね。子供も喜んでくれるなら、いいですよね!
出来るだけナチュラルにして、自慢の長い髪にしたいと思います♪
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/01/06 10:29

こんにちは18歳の男子高校生です。


早速ですがエクステを付けることは全然変じゃないというよりも、おしゃれでとても良いと思います。おしゃれに年齢は関係ないですし、
お子様も喜ばれるなら絶対つけたほうが良いと思います。おしゃれにしている30代の人は自分から見ても十分魅力的です。がんばっておしゃれしてください^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました!
また、息子(3歳だけど)と同性な男の子からの意見、嬉しいです☆

ちびっこなりに、おばちゃんぽいママよりは、
可愛いママの方がいいかなー、なんて勝手に思ってたんですが、
やっぱり母だから他の人の目も気になったりしてまして。

でも、優しい意見が多いので、エクステしちゃいます♪
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/06 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!