重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地デジチューナーがついているHDDレコーダーRDZ-D900A
http://www.ecat.sony.co.jp/sugoroku/products/ind …
を購入しようと思っています。
このレコーダーはパソコンにつないでみたいと思うのです。
HDMI出力 ○*13
コンポーネント映像出力 D端子(D4/3/2/1出力)1
コンポジット映像入 / 出力 3(前面1:金メッキ)(後面2)/1(後面1)
S映像入 / 出力 3(前面1:金メッキ)(後面2)/1(後面1)
と複数の入出力端子あります。せっかくなので、D端子かHDMI端子でPCとつないでみたいのです。これって可能なのでしょうか?

教えていただけたらと<(_ _)>

A 回答 (2件)

>ハイビジョンデーターが扱えるパソコン環境ならば


インターフェース、D端子、PCIハイビジョンキャプチャーボードが、だいたい\30,000弱で御座いました、今あるかどうか、これを見つけられたら、例の@@ー@@@も関係御座いません
    • good
    • 0

お持ちのPCにD端子やHDMI端子が装備されてますか?

この回答への補足

現時点では両端子ともついていませんが、そういった端子を備えたビデオカードを購入したいと思っています。

補足日時:2007/01/05 19:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!