
No.4
- 回答日時:
あなたのパソコンとモニターの接続がアナログ接続になっているということです。
パソコンはデジタルですが、モニターはアナログ表示になっているということです。
モニターとパソコンがどんなケーブルでつながれているか確認してください。
パソコンのD-Subの出力端子からケーブルが出てませんか。
No.3
- 回答日時:
ここで言うデジタル/アナログとは、画面に入力しているビデオ信号のタイプが表示されています。
乱暴ですが簡単に言ってしまうと…
アナログ信号とは、電気の波の強弱で画面を表し通信する旧来の形態の事をいいます。
デジタル信号とは、画面を数値化したデータ(電子符号化)して通信する形態の事を言います。
No.2
- 回答日時:
PCからの出力がdigitalばかりとは限りませんョ
『Buffalo:アナログRGB[D-Sub 15ピン]』
http://buffalo.jp/products/connect/d-sub/
『同上:DVI-I(29ピン)』
http://buffalo.jp/products/connect/dvi-i/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- Windows 10 【Windows11】の起動画面で日本語と英語と中国語の言語選択画面を出して起動時の標準 1 2023/06/18 19:40
- Windows 10 ウィンドウズ10のブートトラブル 2 2022/12/29 19:13
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ(BASIO4)の画面(映像...
-
パソコンとテレビの接続について
-
起動中の液晶画面の右上隅にア...
-
画面を映す
-
パソコン同士でHDMI接続したら...
-
テレビの音をパソコンに録音す...
-
液晶画面が壊れたノートPCを、...
-
MacBookをプレステ2のディスプ...
-
識別番号の決まり方
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
液タブの画面が映りません
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
パソコンモニターの端子
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ(BASIO4)の画面(映像...
-
パソコン同士でHDMI接続したら...
-
ノートパソコンをモニタ代わり...
-
音楽だけ聞こえて、人の声が聞...
-
DVDプレーヤーをパソコンで認識...
-
パソコンで スカバーを見る
-
パソコン用のウェブカメを車の...
-
起動中の液晶画面の右上隅にア...
-
HDMIケーブルの入力と出力について
-
富士通...
-
パソコンとブラウン管テレビを...
-
HDMIで繋いでノートPC画面をデ...
-
パソコンとテレビの接続について
-
パソコン用液晶モニタで自宅の...
-
BSをSTBを使ってパソコンでみた...
-
G4キューブとプラズマディス...
-
パソコンの画面を液晶プロジェ...
-
富士通FMV DESKPOWER イヤホン...
-
ビデオカメラから、パソコンへ...
-
Windows98とSDカード
おすすめ情報