
スペイン語に興味があり独学で少し勉強しています。
初詣に行って、ふとスペイン語で「神社」とか「初詣」はどう言うの?と思い翻訳サイトで調べてみたのですが、ちょっと引っかかりました。
1.神社:urna sintonista と訳されました。固有名詞がつくといろいろありましたが( Urna de Ikuta Tenman-gu Urna など) urna を辞書で調べると「投票箱。壷。カメ。」という訳語しか載っていません。
予想してた訳は templo de sintoismo のような訳だったのでちょっと以外でした。templo de sintoismo では通じませんか?
2.初詣:La visita de un Nuevo An~o a una urna sintoi`sta という文字通りの訳語ですが、「参拝」という意味で Culto del Nuevo An~o a una urna sintoi`sta ではだめでしょうか?
どうでもいいことかもしれませんが気になるので、どなたかスペイン語に詳しい方よろしくご教授ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
No1の補足です。
>templo de sintoismo では通じませんか?
通じますが通常は形容詞を使います。
el templo sintoista, el templo budista
一般にはお寺にtemplo 神社にsantuarioと使い分けますがいずれにせよ
日本語をあえてスペイン語でいえば・・・ということであり、数学のように答えがひとつと行かないのが言語の翻訳です。つまり同じtemploや
santuarioを使用しても彼らのイメージするものと日本のそれは同じでは
ありません。日本文化に無知な人には単語だけでは不十分で説明が必要です。
初詣に関しては次のような文章がありました。初詣という単語はないので説明になります。
Para celebrar el An^o Nuevo hacen la primera visita a un templo budista, o a un santuario sintoista y rezan por la salud, felicidad y prosperidad.

No.1
- 回答日時:
urnaは容器であり場所の意味はありません。
神社はsantuario sintoistaで間違いありません。日本にいて会話で使用すル場合は単にel santuario "Meiji"などのようにsintoistaを省略しても通じます。
初詣は日本の習慣であり外国人には神社に行った、訪れた、いつ、なんのためにと必要に応じて付け加えればいいでしょう。
El Dia de An^o Nuevo visite' el santuario xxx、cerca de mi casa.
元旦に家の近くのxxx神社にお参りしました。つまり初参りをした。
rezar por la paz y el bienestar de la familia
平和と家内安全を祈る
1つの文章でもいろいろな言い方があって、あまり語学のセンスがないので、おもしろいんですがわからない事だらけです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スペイン語 スペイン語でpor si no lo saben,de eso esta hecha la vida 3 2022/06/17 00:14
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- フランス語 Aux plus de という熟語の意味 1 2022/06/24 18:40
- フランス語 フランス語のフレーズについて質問 2 2022/04/08 17:52
- フランス語 フランス語 1 2023/03/22 19:59
- スペイン語 Yo enciendo la luz スペイン語文法について教えてください 2 2022/05/29 08:05
- フランス語 フランス語の意味と構文について 1 2023/03/07 15:28
- フランス語 フランス語単語の意味 3 2023/08/25 09:41
- その他(言語学・言語) ラテン語の翻訳について 問題集に Cicero de republica cogitat. の翻訳に 1 2022/09/29 17:59
- フランス語 フランス語 petit nicolas 2 2022/08/02 02:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
喪中にしてはいけないこと
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
元旦にお寺に行き 供え物やお布...
-
家族で初詣に行かないという お...
-
違う神社へご祈祷に行ってもい...
-
中学生、高校生、大学生にもな...
-
神箸の使い方
-
2023年、初詣は誰と行きますか...
-
15年ちょっと前の修学旅行でも...
-
初詣でのおさいせんの額って、...
-
厄払いお祓い
-
神社へ裏から入ってはいけませ...
-
初詣での神社などで賽銭を投げ...
-
初詣はどこに行きます?
-
1月4日に初詣は良くないですか?
-
神社に詳しい方
-
喪中と新春祈祷
-
来年正月の初詣、各神社やお寺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
喪中にしてはいけないこと
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
こないだ初詣でおみくじをひき...
-
厄払いで頂いたお供え物
-
神社へ裏から入ってはいけませ...
-
厄年のお祓いって、2カ所でし...
-
違う神社へご祈祷に行ってもい...
-
厄除けは近所の神社やお寺でし...
-
誕生日当日に神社に厄払いに行...
-
仏教徒が初詣に行くことは...?
-
神箸の使い方
-
15年ちょっと前の修学旅行でも...
-
不幸が続くときの厄払いについて
-
丸いものを 教えてください。
-
A神社、B神社、C神社で引い...
-
受け身同士で進展しない
-
高校生男子です。明日は大晦日...
-
初詣でで間違えて安産守を購入...
おすすめ情報