
先日、東京交響楽団の四季を聞き、いままでクラシックなどには全く興味がなかったのですが、感激してしまいました。またクラシックのコンサートに行きたいと思うのですが、あまり知らない曲だと、退屈で眠くなってしまいます。。。。
カノンや、荒川静香さんがオリンピックの時に使った曲だったら知っていて、インターネットでそういった曲目ばかりを演奏するコンサートがないか、検索してみたのですが、見つけることができませんでした。(チケットピアなど)『BEST CLASSICS 100 コンサート』という、去年のコンサートが私にはぴったりかなと思うのですが、今年はもうやらないようです。誰でも知っているような曲ばかりのクラシックコンサートってないでしょうか?都内近郊で探しています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東響を聞きに行かれたのでしたら、「こども定期」はいかがでしょうか。
子供向けの内容ですが、初心者の大人にも向いていると思います。
客席も子供ばかりではなく、付き添いの大人もたくさんいますので、浮くことはありません。
料金もサントリーホールでプロオケの演奏なのに、4回で1万円(今期はもしかしたら値上がりしているかも)と非常にお得です。
サイトにはまだ2007年の情報が載っていないようですが、そろそろチケット発売の時期だと思いますし、すぐ売り切れてしまうので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.codomoteiki.net/
ありがとうございます。ぜひ購入したいです!2月中旬ごろ発売されるようなので、またこまめに問い合わせたいと思います。こども向けにいくという考えもなかったですし、こういったレベルの高い、こども向けのコンサートがあることも知らなかったのでとてもうれしいです。
No.5
- 回答日時:
プロオーケストラの日程・演奏プログラムについては、下記のサイトがいいと思います。
こちらは、会場(比較的知られている)から検索していくものです。
参考URL:http://t.pia.co.jp/et/kaijo/index.html
No.4
- 回答日時:
下記サイトで演奏会日程・演奏プログラムが調べられます。
主としてアマチュア(社会人・学生)のオーケストラのサイトですが、
チケット代が安く、プロ楽団に比較して親しみやすい曲を演奏することが多いのでいいと思います。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/index.html
No.2
- 回答日時:
世田谷区にある昭和女子大学人見記念講堂において、2月11日(日・祝)にオーケストラフェスティバル『レッツ・エンジョイ・オーケストラ』というコンサートが開催されます。
PM1:30開場PM2:00開演(司会は神津善行・神津カンナ)入場料は500円(中学生以下は無料)世田谷区の文化・芸術に関する条例の制定記念行事ということで、今までオーケストラなどに関心のなかった人にも音楽を楽しむきっかけとなってもらえるような演奏会というのがねらいのようです。
世田谷区で活躍する5楽団が演奏します。チケット購入は世田谷区役所区政情報センターや世田谷区の支所でも購入できますが、全席自由で当日券もあるので、早めに行ってよい席を確保するのが良いかも。問合せ先は世田谷区生活文化・国際・男女共同参画課 TEL03-5432-2070
曲目としては、親しめる曲で構成されていると思います。
子どものブラスバンドというのはよくありますが、全国的にも珍しい子ども達のジュニアオーケストラも参加します。金額的にも大変お得な演奏会だと思います。
具体的なコンサート名を教えていただいてありがとうございます。内容も、場所もよさそうですし、チケット代も安くてうれしいです。2/11に都合がつくか分からないのですが、ぜひ行きたいと思っています!
No.1
- 回答日時:
具体的なコンサートはわかりませんが、地区の公民館や図書館などでよく題名やメロディの知られたクラシックやポップスなどを解説付きで聞かせてくれるコンサートが開かれることがあります。
無料やお手頃な値段で聞けますが、希望者が多いと抽選になる場合もあります。
新聞や地区の広報紙や掲示板などに告知されますし、演奏曲名も告知されている時もあるので、もしまだそこをチェックしていなかったら、1度探してみたらいかがでしょうか。
さっそくのご回答ありがとうございます。港区に芸術関連のフリーペーパーがあり、そちらはチェックしました。ご回答いただいたとおり、チケット代の手ごろなものが多かったので、これからもチェックしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
コンサートってジーンズはあん...
-
5
コンサートの服装について
-
6
コンサートに行く時の服装につ...
-
7
指揮者の衣装について相談させ...
-
8
クラシックコンサートに行くと...
-
9
毎年恒例の第九コンサートに、
-
10
初めてのクラシックコンサート
-
11
コンサートへはどんな鞄で行く?
-
12
葉加瀬太郎
-
13
今度、生まれて初めてクラシッ...
-
14
クラシック音楽演奏者の服装に...
-
15
おすすめのピアノコンサート
-
16
役者さんの楽屋へ行くには
-
17
イタリア語で「バラの花束」
-
18
クラッシクの良席は??
-
19
帝国劇場で神田沙也加さんの出待ち
-
20
発表会のときの花束
おすすめ情報