dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛と青春の旅だちの主題歌(エンディングテーマ?)JOE COCKER &
JENNIFER WARNESの曲「Up Where We Belong」に感じが似ている洋楽
で男性の曲ですが、わかりません。
(↓ご参考)
http://mora.jp/package/80312032/0077778051251/?P …

テンポは同じくらいですが、もう少し声が高く、もう少しポップな感
じだったと記憶しています。(テンポ早くするとクイーンの「D'ont
Stop Me Now」とかぶりそうな曲です。)
また、結婚披露宴の新郎新婦退場や二人の思い出ビデオ上映場面など
にぴったりの曲だといつも思ってました。

長年探し続けています。ご存知の方どうか教えてください。
雲を掴むような話ですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

JOE COCKERより声が高い、Pop、80年代、結婚披露宴の新郎新婦退場や二人の思い出ビデオ上映場面などにぴったりの曲ということから、


Steve Perry かなという気がします。

"Foolish Heart"
"Melody"

best版の視聴が以下からできます。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Melodyは、楽器・ボーカルともにすごい似ていますが、
探している曲は、サビの部分がもう少し歌詞長いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 11:49

こんばんは。



当時、よく80年代洋楽を聴いた者です。(年がバレてしまいますが・・・(笑))

バラードで、結婚式の時にぴったりと言えば・・・大定番曲のATLANTIC STARRの「Always」でしょうか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/800905
↑12曲目にあります。

もし、違っていたらごめんんさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探している曲は、女性ボーカルは入ってなかったと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 01:40

これはいかがでしょうか?



Peabo Bryson & Roberta Flack "Tonight I Celebrate My Love "
http://music.msn.co.jp/album_page.aspx?tid=tA6QI

Mike Reno & Ann Wilson "Almost Paradise"
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2曲とも違いました。
「Almost Paradise」に感じは似ているのですが、
探しているのは、もう少し伸びやかな曲です。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 01:31

#1です。


「Up Where We Belong」も「Don't Stop Me Now」も大好きな曲なのですが
この2曲に雰囲気の似た曲はちょと思い浮かばないですね~。
歌詞の一部でも分かればと思ったのですがお手上げ状態です。^^;
一応まさに80年代ポップス(特にアレンジが)で結婚式にもよく使われる曲で
Starshipの「Nothing's gonna Stop Us Now(愛はとまらない)」という曲があります。↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1845391

この曲は1987年の「マネキン」という映画のテーマ曲で
映画の中でも結婚式のシーンで使われていました。
ただ男性ボーカルはハイトーンですが男女ツイン・ヴォーカルなんですよね。
ですのでお探しの曲ではないと思いますが
こちらもいい曲ですので紹介させて頂きました。(既に御存知だったらごめんなさい)
いずれにせよお探しの曲が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
素敵な曲ですね。知りませんでした。

探している曲は、もう少し落ち着いた感じのバラードです。
今度洋楽に詳しい友人に、鼻歌聞いてもらおうと思います。

お礼日時:2007/01/07 22:19

歌詞がわからないので、検討がつきませんが、


JOE COCKERより音は高いですが、Peabo Brysonの曲で、
下記の曲など似ているのと思いますが、どうでしょうか。
ご試聴下さい。
【Treat Her Like A Lady】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/499468

【Let the Feeling Flow 】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/73210

【I'm So into You 】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/73210
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試聴しました。残念ながら違いました。

(素敵な曲ですね。また今度じっくり聴いてみます。)

お礼日時:2007/01/07 13:49

今晩は


確かにちょっと手掛かりが少ないですが
歌詞の一部とか覚えていないでしょうか?
あと初めて聞いたのはいつ頃でしょう?
それと「Don’t Stop Me Now」とはどの辺が似ているのでしょう?(サビの部分とか)
一応確認しておきますがChristopher Crossの「Arthur's Theme (Best That You Can Do)」ではないですよね?↓(高い声で結婚式向きという部分だけですが・・・)

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

この回答への補足

お示しいただいたURLで確認しました。声や楽器、テンポ
求めているのに近いです。(サビを聞きたい!)・・・CD
買って確認します。


歌詞は全くわかりません。ゴメンナサイ。

初めて聞いたのは、10年くらい前だと思います。聞いた当時は、
80年代初期の洋楽ポップスかな?という印象を持ちました。

その曲のサビの始めの部分と「Don’t Stop Me Now」の「~I'm
burnig through the sky yeah~」の部分の盛り上がり方が似て
います。
また、その曲のサビはハモっているような80年代ポップスによく
ありそうな音響処理された感じです。

補足日時:2007/01/07 05:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日判明しました。
Chicagoの「Hard To Say I'm Sorry(素直になれなくて)」でした!

会社の先輩が教えてくれました。皆様ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/05 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!