dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速、質問させていただきます。
ただいま学校でプログラミングの勉強をしております。
そこで、家のPCでも同じ環境にしようと思い。ソフトをいれました。
学校では、「Microsoft社のVisualStudio.NETの2003」
を使っております。
家でも、同じものを購入できればいいのですが、お金もないので、
無料配布されている「Microsoft社VisualStudioExpressEdition2005」をインストールしました。
そこで、Windowsアプリを作ろうとしたときに<windows.h>がインクルードできずにエラーになってしまいます。
この解決策を知っているかたがいましたら。回答お願いします。

A 回答 (2件)

Platform SDKはインストールしましたか?


VC++ Expressでネイティブアプリを作るにはPlatform SDK(無料)が別途必要です。
インストールしていなければ参考URLを見てインストール・設定してみてください。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …
    • good
    • 0

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …
ここを参考にしてください。Microsoft Platform SDKといっしょに使わないとダメなんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!