
VB6.0でDOMを使用して下記のSAMPLE.xmlより編集者以下のノードを削除してSAMPLE01.xmlとして保存したいのですがやり方がわかりません。
よろしくお願いします。
【SAMPLE.xml】
<?xml version='1.0' encoding="UTF-8" ?>
<書籍情報>
<著者 id="00001">
<名前>磯野カツオ</名前>
<性別>男性</性別>
</著者>
<編集者 id="10001">
<名前>磯野波平</名前>
<性別>男性</性別>
</著者>
</書籍情報>
【VB6.0】
Dim xmlDocument As New MSXML2.DOMDocument
If Not xmlDocument.Load("SAMPLE.xml") Then
MsgBox "XML Read Error!!!"
Exit Function
End If
'*********************************************************
' ※ここにどのようにコーディングしたらいいのでしょうか?
'*********************************************************
Call xmlDocument.Save("SAMPLE01.xml")
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
削除したいノードを特定して そのノードの親オブジェクトを取得
親オブジェクトのremoveChildメソッドで削除といった具合です
dim oNodeList as IXMLDOMNodeList
Dim oNode as IXMLDOMNode
dim oParent as IXMLDOMNode
Set oNodeList = xmlDocument.getElementsByTagName("編集者")
' 特定したノードのチェックを行う ... たとえばID属性など
Set oNode = oNodeList(0).childNodes(0).parentNode
Set oParent = oNode.parentNode
oParent.removeChild oNode
といった具合でしょう ...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
vba textboxへの入力について教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【VBA】値を変更しながら連続で...
-
VBAの「To」という語句について
-
算術演算子「¥」の意味について
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
vba textboxへの入力について教...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
VBA 入力箇所指定方法
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
改行文字「vbCrLf」とは
おすすめ情報