電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年春に結婚するのですが、その際会社の上司に祝辞をお願いすることにしました。
招待状を手渡しする時に口頭でお願いして、同時に招待状の中にも依頼のカードを入れようと思っています。
そのときにお願いするセリフはなんと言えば失礼がないでしょうか?
「当日、祝辞を頂戴したくお願い致します。」のような感じでようのでしょうか?
よろしければアドバイスをお願い致します。
ちなみに依頼先は会社の社長です。

A 回答 (2件)

ご結婚おめでとうございます!


私も昨年の春結婚し、その結婚式の時、会社の上司に祝辞をいただきました。
依頼の仕方は、03akkkkkさんが考えられているのとほぼ同じようにしました。「恐れ入りますが、披露宴で祝辞を頂戴したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします」だったような・・・不確かですみません。
色々本でも調べて、失礼のないようにと依頼の内容を便箋に書いて一緒に手渡しをしました。
あと、時間は一応、就業時間内ではなく、就業時間後すぐぐらいにお願いに伺いました。

----------------------------
○○株式会社
代表取締役社長○○ ○○ 様
・日時 平成○年○月○日(○)
・場所 ○○○ 披露宴パーティにて
・タイムテーブル 乾杯の挨拶の後にお願いします。
・時間 5~6分程度でお願いします。
ご無理をお願いしますが、どうぞよろしくお願いします。
平成○年○月○日
○○ ○○(自分の名前)
----------------------------

のようにしました。
参考になればいいです(p・・q)
準備、大変だと思いますが、体調に気をつけて下さい。
ステキな結婚式になりますように☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
依頼内容は出来るだけ詳しく書いたものを渡したほうがよいですね。
参考にさせていただきます。
招待状もですがいろいろな準備に追われてちょっと気がめいってしまっていましたが皆さんから「おめでとうございます」って言っていただけるとがんばるぞと思えます。
usako198さんの回答の最後の文にとても救われました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/11 07:33

ご結婚、おめでとうございます。

私は昨年の3月に結婚しました。(男性です。)

言い方は、現時点で、社長様にどこまで伝えてあるかによるのではないでしょうか。
私の経験上、伝える順序としては、下記のようになると思います。
(1)結婚することになったことを伝える。
(2)披露宴に出席していただきたい旨を伝える。
(3)(2)がOKであれば、祝辞をお願いしたい、ということを伝える。
(4)祝辞を依頼するカードを入れた招待状を渡す。

私の場合、祝辞をお願いした上司には、
(1)飲みに行く機会があったので、結婚することを伝えた。(勢いで!)
(2)後日、会社で、就業時間が過ぎた後に口頭で出欠を確認した。
(3)(2)がOKだったので、その場で続けて「実は祝辞もお願いしたいのですが・・・」と打診し、OKをもらった。
(4)数日後、招待状は郵送。その中にカードを入れた。

こんな感じでした。
招待状は、来ていただける方に確認で出すようなものですから、まずは、
出席いただけるのかどうかの確約を取る必要があるでしょう。
その後で一気に祝辞もお願いすれば言いやすいような気がします。

質問者様と社長様との関係の深さや、社長様の年齢にもよると思うので、
あくまでもご参考までということで。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は直接社長に出席していただけるとの確認はしていないのですが、上司に結婚のことは伝えていただきました。(私が入社2年目であまり社長と接点がないことなどから)その折に出席いただけるようなことを言ってくれたそうです。
あまり気負いせずにお願いに伺おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!