dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

香港にて近海ジギングを始めようと思っております。
リールはスピニングしか使用した事が無いので知人にアドバイスして貰い下記をピックしました。
1.シマノ ナビ 8000番
2.シマノ バイオマスター8000番
3.ダイワ フリームス 4500番
今後もずーっとジギングはするつもりですので、有る程度良い物を揃え様と思います。
値段的にはバイオマスターが一番高いのでバイオマスターにしようかと思いますがナビはジギング対応モデルが登場しておりナビでも良いもかな?又ダイワ製よりもリールはシマノ製の方がベアリングが良いと聞いた事がありますが、質問を検索したらダイワの方が良いという意見も有り少々迷っております。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

A 回答 (2件)

ジギング専用のナビPGがベストだと思います。


やはりジギング専用の方がドラッグや防水も専用設計になってますし、ハンドルもパワーハンドルの方が
重いジグを使用するには使い勝手がいいですね。
もうちょっと余裕があればツインパワーPGでしたら申し分ないところですがナビでも十分に高性能だと思います。

ダイワはソルティガが高性能ですが高価ですし、ジギング専用のフリームスJもベアリングがCRBBじゃないので
潮をかぶりやすいオフショアではオススメできないですね。
ジギングに関してはシマノの方がより力を入れていて専用モデルも良い物が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fiftyshoulder様
早速のアドバイス有難う御座います。
ナビにしようかと思います。

お礼日時:2007/01/10 19:32

購入のご参考までに!


ジギングはリールにとって大変過酷です。私も友人に相談しましたが
それなりに良い物を選ばないと、トラブルが出やすいと言われました。
私はシマノオンリーですが、ジギング用にツインパワー6000HGと
8000HG,PGの3台を使っております。もう少し頑張って
ツインパワーの購入をお勧めしますよ。
(追)ステラは高額で手が出ませんでした。 m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hira-masa様
アドバイス有難う御座います。
ツインパワー..私もできれば8000PGを買いたいのですが..嫁を騙せるか、知恵を絞ってみます。

お礼日時:2007/01/10 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!