dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポートの開放ができなくて困っています。
フレッツ光のルーターはRV-230NEです。WEB設定で、パケットフィルター設定というのがありまして、どうもそこらしいのですが、1「送信元IPアドレス」2「宛先IPアドレス」3「送信元ポート」4「宛先ポート」5「方向(順方向・逆方向・両方向)」と設定しなくてはならず、さらに、LAN側・WAN側のいずれかにチェックするらしいのですが、
宛先?送信元?なんだかちんぷんかんぷんです・・・自分が開放したいポート番号をどうやって開放すればいいのでしょうか?
OS:WindowsXP
ぜひご教授ください。

A 回答 (1件)

私も今ポートが開かなくて困っています。


どうしたらいいんでしょうねえ。

http://www.akakagemaru.info/port/RV-230NE.html
ここがわかりやすいですよ。
で、設定が終わったらこちら↓からポートが開いてるか確認。
http://www.cman.jp/network/support/page_put.cgi

でも私の場合、587番ポートだけが開かないようなんです。もしくは開いてるけど、OCNがそうはさせないのかもしれません。

OCNにはかなり疲れさせられています。

もし587ポートの開け方がわかったりしたら教えてネ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!