
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
std::stringの文字列をCStringオブジェクトに代入するという意味でしょうか?
それでしたら以下の方法はどうでしょう?(参考サイトの完全受け売りですが…)
std::string strStdString ("Hello!");
// CStringのコンストラクタを用いて代入
// std::stringのc_str()メソッドでconst char*の文字列を得る
CString strCString (strStdString.c_str());
参考URL:http://cstrings.blogspot.com/2006/08/how-to-conv …
No.2
- 回答日時:
#1の回答者様の回答で解決ならば問題ないのですが、もし質問されている内容と食い違いがあるようであれば、文字列クラスはいろんな環境でいろんなクラスといろんな文字コードがかかわってきますので、もう少し詳しく聞いてもらわないと誰も回答できません。
CStringはMFCのですよね。多分使っているのはVC++2003以前のもの。
stringは?標準ライブラリのstd::string?.NETのSystem::String?
もしかして、VB.NETからC++(MFC,ANSI)?C++.NET(アンマネージ部分でMFCを利用)?に文字列データを渡そうとしてます?
コメント有難うございます。
NO1のやり方でできました!
VusualSutudio2005のVC++を使用していました。
助かりました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2022/11/18 15:34
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- その他(プログラミング・Web制作) 変換のプログラムを教えてください。 6 2023/07/01 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
CStringとString
C言語・C++・C#
-
-
4
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
5
CString型の文字列連結について
C言語・C++・C#
-
6
CStringをwchar_tに変換したい
C言語・C++・C#
-
7
ラベル(スタティックテキスト)内での改行。
C言語・C++・C#
-
8
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
9
MFCでコンボボックスを選択不可状態にしたい
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバックができない C#
-
「(string)$i」のような変則な文
-
p->next(ポインタ)的なことを...
-
コンストラクタの変数を別のコ...
-
C#についてです
-
プログラミングC++に関して質...
-
★C#のXML読み込みについて
-
特定の文字列が一致する行から...
-
phpマニュアルの見方
-
C# List型のIndesOf メゾットに...
-
for文とStringBuffer
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
pasteHTMLでパスが勝手に変換さ...
-
publicがprotectedになった場合...
-
Ecel 2003 VBA 画像 挿入
-
javaのプログラムについて
-
プログラマーの達人という本の...
-
Pleiades4.4でVectorの使用
-
補数について質問
-
javaプログラミングの質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C# ListBoxのアイテムをユーザ...
-
【Java8以降】csvファイルの複...
-
特定の文字列が一致する行から...
-
C#でIPアドレスの取得について
-
マルチスレッドで同時にFTPアッ...
-
Delphiで改行文字の置換がうま...
-
jap実行時のTomcatのエラーに困...
-
strcmp関数などでの複数の文字...
-
C# JSONについて
-
C#での関数テーブルの作り方
-
string→CStringの型変換について
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C#のdelegateについて
-
C#のStreamReaderでのforeach
-
strtokでの空文字への置き換え
-
C++/CLI 関数がインポートでき...
-
GridViewで複数のDropDownList...
-
クラスの変換について
-
java HashMapで数値データを取...
-
決まった拡張子のファイルだけ...
おすすめ情報