dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MFCプログラミングでは、CStringがよく使われていますが、Stringクラスも使用することはできますよね!?

普段使うにはどっちがいいのでしょうか?
CStringは、Stringを機能拡張したものと考えていいのでしょうか?

A 回答 (5件)

ひょっとして .NET Framework の System::String のコト?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、stringと単にいっても3つもあるんですね。知りませんでした。(^^;
String・・・.NET Framework
string・・・std
CString・・・MFC

お礼日時:2004/07/31 00:52

以下のサイトを参考にしてください。



「国際化と地域化」
http://eside.homeip.net/column/i18n.html#std_str …

私も、どちらを使おうか迷っている段階なのですが....。

参考URL:http://eside.homeip.net/column/i18n.html#std_str …
    • good
    • 0

念のため確認しますが、stringでしょうか?Stringでしょうか?


分かっているとは思いますが、C/C++では大文字と小文字は区別されます。

それから、あなたの言う「標準(?)」とは何を指すのでしょうか?
    • good
    • 0

std::string は 標準C++言語仕様の一部です。


標準C++準拠の処理系なら、どんなコンパイラでも使え、移植性に優れます。

CStringはMFCの一部、いわばVisual C++だけのもの。
    • good
    • 0

String? std::string のことでしょうか?

この回答への補足

はい。標準(?)のStringクラスです。

補足日時:2004/07/29 21:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています