
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マニュアル P103ページに記載されてますが、
ESCキーを押しながら電源をいれ、(パスワード設定している場合は、パスワードの入力後)、F1キーでBIOSの起動となってます。
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/us …
ただし、この機種はHDD内にリカバリ領域を持っているタイプですので、事前に自分でリカバリディスクを作成していない場合、HDDを交換してもリカバリできませんけど、大丈夫ですか?
ZENO888さん、ありがとうございます。BIOS画面が表示されました。 その前に、システムの復元を何度やってもエラーで先へ進みませんでしたのでリカバリー領域の存在は諦めます。HDDエラーと思い、まずは初期化をやってみようにも、別のOSをインストしようにもBIOS画面が出なくて困っていました。CDをファーストブートに設定して、今壊れている?と思われるHDDをフォーマットしています。 かれこれ2時間しているのですが、まだ5%しかできません。やはりこれは異常ですよね?^_^; もうしばらく様子をみて新しいHDDを購入するかどうか検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
コマンドを実行するには クオー...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
ドライブ文字をCに変更するには?
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
モニターの電源が落ちた後のハ...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
ウイルスバスター for au を起...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
iMac OS8.6の全てを初期化したい
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
rundll32.exeは応答していません
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
「PC-98にWin98再インストール...
-
ハードディスクのクラッシュ?
-
I/Oエラーが出て起動しません。
-
物理フォーマットした、MO
-
ZorinOS 16 Coreで、インストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
パソコン開いてる時にいきなり...
-
Windows XPの初期化の方法を教...
-
富士通U772FのSSD換装について
-
東芝ダイナブックのSSDの交換に...
-
FMV-BIBLO NF/C70 リカバリにつ...
-
ベンチマークソフト「CrystalMa...
-
リガバリ途中でntoskrnl.exeが...
-
OSのリカバリが出来ません
-
★リカバリCD起動できない! ...
-
リカバリCD-ROMで再インストー...
-
STOPエラー(0x0000007A)の解決方法
-
デスクトップVAIOのHD交換後...
-
リカバリが出来ません。パーテ...
-
リカバリが出来ない!
-
内蔵ハードディスクの交換について
-
HDDが壊れました・・・自分で何...
-
データを取り出す方法
-
富士通のデスクトップPCにI...
-
動きが遅いんです
おすすめ情報