dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーのオークションIDと、ヤフーのIDを全て削除されました。
全品出品停止になってしまいました。
出品停止の理由は、自分なりに調べた所 大体わかりました。
その事を ちゃんと踏まえて、もう一度 新たにID作成して
出品したいと思っております。

しかし、自分の名前では もう無理だと思うので、
主人の名義(口座・クレジットカード)で作りたいのですが、
可能でしょうか?
やはり、私が出品してた時と住所や電話番号も一緒ですから、
ダメでしょうか?

お詳しい方、もしくは同じように家族の名前で(同住所)出品しても
削除されてしまった方、、、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

一回クレジットでも、銀行でも停止になったものは使えません。


名義ですが、クレジットは、使えるものなら誰の名前でも大丈夫でしたよ。私は、カードを持っていないので、姉の(苗字も違う)カードで登録しました。
銀行は、銀行と登録情報一字一句違っていたら駄目なようですね。
しかし、クレジットの場合、請求がものすごく遅れてくる事があるんですよ。私の場合4ヶ月遅れてきました。(いつのだろうって思い出せないほど)
名前・電話番号より住所の最後の番地だと思いますよ。ちょっといじればいいのでは、過去にそういう質問ありましたので、検索してみてください。
    • good
    • 0

>出品停止の理由は、自分なりに調べた所 大体わかりました。



でっ・・それを踏まえるにしても、その理由は・・一体何だったんでしょ?それ判らずして回答はできないような気がしますが・・

この回答への補足

ブランド品のリボンで、加工品(手作り)を
作ってしまったことだと思います。
まさか、それが著作権にあたるなどとは思わなくて・・・。
たまたま出品したばかりで、一つも売れなかったことが
救いですが、無知とは本当に怖いものです。

補足日時:2007/01/19 22:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!