プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公立大学の事務職員を目指しています。そこで、筆記試験の対策について詳しく知りたいと思っています。大学により、試験の内容は異なると思うのですが、国立大学の過去問を活用して、勉強していくのが良いのでしょうか。ちなみに、検討中の大学の去年の筆記試験の分野は、文章読解能力、数的能力、推理判断能力、人文・社会、自然に 関する一般知識、基礎英語と記載がありました。周りに、大学職員の知り合いがおらず、あまりよく分かっていないので、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。また、他にも何か対策できることがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

数的能力、推理判断能力は解説付きの問題集を一冊やればできるようになります。

ここが得点のポイントだし、これができるようにならないと受かりません。
人文・社会、自然に 関する一般知識、こちらは各分野から数問づつできますが、暗記しているかどうかの要素が多いので無視しても構いません。どうせみんなできないというのが私の考えです。例えば、日本史、世界史、物理、化学、倫理、生物、地学各分野から任意の3問が出たときに網羅出来ますか。各科目の高校の教科書を全部やるか、という話です。私が公務員試験の時は無視しました。
文章理解、英語は問題数も少ないし無視しました。実力勝負。古文、漢文も無視。これで国I受かりましたから大丈夫だと思います。
面接についてはNo.1さんの回答でOKと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました!

お礼日時:2023/05/03 08:23

僕が知る限り、大学職員は


公務員試験と併用することが多いと聞きます。
何人かいますが、口利き的な感じです(試験はちゃんと受けてますが)。

試験が似てるのもあるけど職場環境が似てるので。

筆記メインにするとアカン人材の巣窟になるのでw
最近は面接重視と聞きます。
バイト頑張ったり、インターン、コミュ系のアピールはできますか?

不安ならそれ用のオンラインセミナーなどもあるはずです。

できれば数校は受けることを薦めます。
流れとかも掴めるので。
また過去問などや傾向は聞けば教えてくれるはずです(じゃないと身内系の人だけ問題知れることりなりますから、不公平ですし。)

がんばって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

お礼日時:2023/05/03 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!