dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の好きな男性にチョコを渡そうと思っています。
形としては、義理で渡すつもりです。

渡すチョコで迷っているんですが、1つは、某有名コーヒー店で見つけた物で、
かなりシンプルなチョコレートが数個入っていて、デザイン的には「キレイ」とか、
「凝ってる」という訳ではないんですが、コーヒーの無料チケットが1枚入っています。

もう1つは、具体的「にここのチョコ!」とまだ決めたチョコではないんですが、
どちらかというとデザインに凝っているというか、デザインとか、
見た目重視の物にしようか悩んでいます。

男性側からしたら、見た目(パッケージなども含めて)がキレイだったり、
凝ったりしているチョコレートだと嬉しいものでしょうか?
それともあまりこだわりはないですか?

実用性(コーヒーチケットが入っているだけですが)の方が嬉しいでしょうか?
かなり迷っています。

それと一緒に、簡単なメッセージカードを一緒に渡そうと思いますが、男性としては嬉しいものでしょうか。
それと共に、少なくとも自分に好意を感じるものでしょうか?

A 回答 (8件)

見た目とかは男性は実際のところあまり気にしないのではないでしょうか。

どんなに見た目がよくても義理チョコという形で渡されればみんな同じように感じると思います。むしろあまり高価そうなものだとホワイトデーのお返しがプレッシャーになります(笑)。

ただ、メッセージカードというのは効果あると思いますよ。「ひょっとして義理じゃなくて好意を持っているのでは?」と確実に思います。でも誰にでも通用するようなありきたりなメッセージじゃいけませんよ。きちんとその方だけに書いたと思われるようなメッセージを簡潔に書きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
男性はあまり気にしないんですかね。相手の負担も考えて、高価そうな物は避けます。
メッセージは簡潔の方が良さそうですよね!

お礼日時:2007/01/21 21:37

男って案外きのこの山とかポッキーとかの方が好きだったりしますよ。


ちょっと高い小洒落たものよりも、その辺で売ってるやつ。
コーヒーチケットは、コーヒーをよく飲む人ならともかく、そうでない人はいらないでしょ。
好意を感じさせたいのなら、義理じゃなくて本命を渡せばいいのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あまり小洒落たものじゃなくても良さそうなんですね。私がこだわりすぎなのかもしれないですね。
参考にします!

お礼日時:2007/01/21 22:17

 チョコマニアの方を除けば、多くの男性はあまりチョコの見た目にはこだわりません。

ある程度の大きさと、スーパーの量販品とは違う包装で、質問者が真剣に探したことが窺えれば、喜んでもらえると思います。
 コーヒーチケットは、その方が普段行くお店であれば良いのですが、そうでない場合は、かえって負担かもしれません(チケット代がチョコ代に含まれていると考えるから)。チケット入りを選ぶようでしたら、メッセージカードに、その店に一緒に行きたいこと等、そのチョコを撰んだ理由を説明した方が良いかもしれません。
 メッセージカードを一緒に渡されれば、嬉しいと思います。渡した方が余程嫌いな女性でない限り、好感を持つと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コーヒーを飲むことは飲むんですが、しょっちゅう行く訳ではないとは思うので考えてみた方が良いですかね。
メッセージカードは一緒に渡してみます。

お礼日時:2007/01/21 22:12

ちょっと、ちょっとちょっと!^^



義理チョコならあまり頂いても喜べませんね。
ほとんど頂いた経験はありませんが、
「義理」なら不要。本当にいらないです。義理でも嬉しいなんてことは絶対ないです。あとが面倒だし。
「本命」なら欲しいです。

わざと義理チョコに見せるなんて、ひねくれた渡し方はご遠慮願いたい。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
義理だと、面倒だという方も多いんでしょうね。。。 
「本命のみ」という制度でも良かったかもしれないですね。

お礼日時:2007/01/21 22:07

私は今までの人生であんまりチョコを貰ってきてはいませんが、


とりあえず義理でメッセージカードを一緒に付けて来た人は
いませんでしたね。
本当に義理だったとしても、カードが一緒に付いていたりしたら、
ましてや他の人に対しての義理にカードが付いていなかったら、
それは好意を感じずにはいられないと思います。

ところで、個人的には贈られるチョコは多少見た目重視や凝って
いる方が良いと思います。
男性は一般的に化粧をしている時の女性よりも素顔の時の女性の方が
好きだったりしますが、それでもデートのときに彼女が普段よりも
気合を入れた化粧で来てくれると嬉しいものです。
同じように、あんまりシンプルすぎるものよりも、それなりに凝って
いた方が気持ちは伝わりやすいと思います。

某有名コーヒー店のチョコ、チケットが2枚入っていたら良かったん
でしょうけどね。そうすれば実用性と同時に「一緒に行って欲しい」と
いう意味かもというニュアンスも出たと思うのですが。いや、当然
チケットが入ってるだけで喜ぶ、或いは凝ってると判断する男性も
いるので一概には言えないんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>贈られるチョコは多少見た目重視や凝っている方が良いと思います。
見た目によって感じ方も変わってきますよね。

私は結構 凝ってしまう性格なので、更に好きな人に渡すものなので余計に悩みますが、よく考えてみます。

お礼日時:2007/01/21 22:02

甘いものが苦手な男の一意見として聞いてください。



お菓子が何であるかは別に気になりません。
手作りだったり、メッセージが入ってたりと
そういう努力のあとが見えるプレゼントのほうが
うれしいし、心に残りますね。

それでもお菓子にこだわりたいなら、
そのこだわりも合わせてアピールしてください。
「こういうの好きだと思って・・・」って感じで。
あー、なんかうらやましいなあ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あまりお菓子にこだわりはないんですね。好きな人は甘いものは嫌いではないと思いますが、苦手な方もいますよね。
あまり羨ましい状況ではないんですけどね(苦笑)
参考になりました。

お礼日時:2007/01/21 21:54

もてない男ですが、アドバイスになれば・・・



義理チョコは要するに「年賀状」のようなものです。
いわゆる「お約束」でして、
男にとっては、「また今年もこの季節がきた」、という感じです。
ホワイトデーどうしよう、めんどくせー、と悩む日でもあります。

例えば、パソコンで印刷されただけの年賀状をもらっても
全然うれしくないですよね。
(特に最近は宛名も手書きじゃないですし・・・)

だから、いいふるされていますが、
大事なのは「チョコレート」ではなくて、「気持ち」です。
好きな人からもらえば、縁日のおもちゃの指輪もうれしいというやつです。
是非、直筆でメッセージカードを入れてください。
一言、「いつもお疲れ様、ありがとう」でもいいのです。
チョコレートはチロルチョコだってOKです。(カード入らないか)

ご健闘をお祈りいたします(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、義理チョコはお約束ではありますね。私も年賀状は面倒と思う事もあります…。
気持が大事ですよね。勿論、メッセージは直筆にします^^

お礼日時:2007/01/21 21:44

女性の80%はチョコが好きだが、男のチョコ好きは40%以下


だと思います。
チョコにはあまり意味はありません。
メッセージカードに全力を注いでください。
あなたがブスじゃないのであれば絶対喜びます。
ブスであれば、たぶんドン引きしますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/21 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!