
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お困りのようですね。
2台のPCでインターネット接続するためには、NAT/IPマスカレードに
対応したルータが必要になります。
インターネットに接続するためにはPC1台につき1つのIPアドレスという
電話番号のようなものがプロバイダから割り当てられるのですが、
基本は1契約につき1つしか割り当てられないので、単純にハブで
分割してもアドレスがかぶっちゃってダメなんです。
そこでNATという機能を使って、1つのIPアドレスをLAN内の複数のPCで
共有する仕組みを使います。
言うなれば電話機の親機と子機みたいなもので、外から見たら番号は
1つだけど、家庭内(LAN内)には複数子機がいる・・・みたいな。
ルータにも色々種類がありますし、お持ちのノートPCが無線に対応しているならば
無線ルータを使うのも一つの手だと思いますので、いろいろ検討してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- SSL・HTTPS あるサイトに、繋がる回線と繋がらない回線があります。原因は? 3 2023/03/17 02:14
- OCN光 ルータ調子悪いみたい 3 2023/01/16 19:44
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- 教師・教員 学校で教員が授業中に使うタブレットPC等の機器は学校で必ず支給されますでしょうか? 現職の先生、また 1 2022/05/11 13:49
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- デスクトップパソコン PCを買ったのですが、キーボードが届きませんでした…ノートpcのをどうにか繋げてデスクトップのPC用 5 2022/11/19 15:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリアウトとオーディオアウト 9 2022/04/20 09:11
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ただパソについて
-
至急お願いします。 今deco x60...
-
無線LANのアクセスポイント間通...
-
固定IP8でなぜルータが必要なの...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
IPアドレスが変わるのですが?
-
家庭内LANのケーブルについて
-
yahoo!の有線LAN(トリオモデム...
-
フレッツ光用ルーターとHUBにつ...
-
どうしたらよいのでしょうか・・
-
光回線をハブによって分け、そ...
-
インターネットに接続できなく...
-
eo光で、ルーターの購入を進め...
-
無線カードでインターネットに...
-
ハブとルーターの違い
-
USB機器は最大何台?
-
パソコンとパソコンをつなぎたい
-
異なるネットワークの接続
-
二台のパソコンのインターネッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
至急お願いします。 今deco x60...
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
ハブを追加したら時々ネットワ...
-
共有フォルダをクリックすると...
-
ハブにハブってつなげても平気...
-
スイッチングハブは2重に接続し...
-
LANの結線が違っていると
-
アクセスしてないのにLANと...
-
YAMAHA RT58iのハブ化
-
ユニットバス上のブースター、...
-
ハブとルーターの違い、光にし...
-
ルーターの設定の仕方..にな...
-
2階のインターネット接続を1階...
-
無線LANの改善
-
ハブの設置場所について
-
PCとPCとLANケーブルで直接つな...
-
pingはタイムアウトでも共...
-
規格の違うLANケーブルを組み合...
おすすめ情報