
7ヵ月半の息子。人見知りしません。保育園には預けた経験なし。
夫の実家には何回か預けたことがあります。
しかし、私がいなくなっても、泣きもしません。
どこでも、誰かと勝手に視線を合わせてニコッとしています。
(後から私が気づきますが)
ずりばいはするようになってきました。
でも、後追いはないし、誰に抱っこされてもご機嫌です。
私の性格上、ひとつのことに集中するとそれしかしたくないので、家事をやってる間に泣かれても、家事を優先させています。
それが悪かったのでしょうか?
私のことを親だと思えてないのでしょうか?愛情不足?
その子のペースや、個性もあるとは知っていますが、
こんなに面倒見ているのに、まったく人見知りしないと
私のやり方がいまさらになってまずかったのかと、思い始めました。
助言、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1歳になった子がいます。
うちも人見知りしません。私はむしろありがたかったんですが、そう考える方もいるのかぁ~と思いました。
義実家に預けることもたまにありますが義母の顔を見ただけでテンションアップ。
私がいなくなっても「ばいば~い」と手を振って。泣いた事ありません。
初めて顔を見る人が手を出してもちゃんと自分から抱っこされに行きます。
外食やスーパーなんかでも知らない人にニコニコ愛想を振りまくので
どこに行ってもかわいがられます。長所だと受け取っています。
後追いは、もう少しあとから出てくると思いますよ。私の周りの子は大体10ヶ月くらいからでした。
うちもそれくらいでしたが、1歳になった頃からさらにひどくなりました。
今は少し姿が見えなくなっただけで入り口の前で大泣きします。が、他に誰かいれば大丈夫です。
最近二人目妊娠して、産婦人科の託児室に預けて検診を受けますが、
出て行く私を見向きもしずに遊び始めますからね。ちょっと切ないです。
託児の先生にもこんなにずっといい子にしているのは珍しい、と言われました。
が、私がポジティブすぎるのか「でしょでしょ?おりこうでしょ」って自慢に思うくらいで。(口には出しませんでしたが)
私も家事のときは泣かせることもしょっちゅうですよ。だってそうしないと何もできないんです。
でもそれが愛情不足だとは思いません。他のときはちゃんと遊んだり、誰よりも愛していますし。
どこへ行っても、「こんなに愛想がいいと誰からもかわいがられるから愛情溢れた子になるね」と言われます。
質問者様も少し視線を変えてポジティブに捕らえてはいかがですか?
子育てはなかなか親の思うようには行きませんがお互い頑張りましょうね!
ありがとうございます。
私もちょっと前まではそんな風にポジティブに考えていました。
「楽だなー」とか、スーパーで「あら、笑ってるカワイイ」とか言われて、「得だな。この子は」とか。
でも、さすがにまったく親になつかないとなると。。。
でも、気にしなくてもいいみたいですね。
夫のお母さんも「家事で面倒見れないのはしょうがない」と言っていました。
前の私に戻ってもいいのかな。
No.3
- 回答日時:
うまれたときから親以外の人間とよく会わせていると、
人見知りしなくなることがあるようです。
生まれついての性格もあるかもしれませんが、
旦那さんの実家に預けたこともあるということなので、そのおかげもあるかもしれませんね!
少なくとも、いろんな人に笑顔が出るのなら、愛情不足ではないと思います。あまり心配して、過保護にならないようにして下さいね(笑)
人見知りしないのはとても良いことだとおもいますよw
「自分の育て方が良かった」と、自信を持てば育児も楽しくなるのではないでしょうかw
ありがとうございます。
過保護にならないように気をつけます!
もっと自信をもっていいんですね。
こちらで相談してよかったです。
夫の両親にもこれからいっぱい触れ合って欲しいです。
No.1
- 回答日時:
単なる性格です。
生まれついた性格の違いに過ぎません。たとえ育て方が同じでも、誰にでもなつく人見知りしない子供になるし、その正反対の子供にもなります。
育て方の問題では全くありません。
#ちなみに、うちの子供2人は上記意味で完全に正反対でしたね。面白いことに、それも極端な正反対です。
#一人は本当に人見知りと無縁でなつっこい、もう片方は当初は母親以外、父親でも拒絶でしたから。。。。。
ありがとうございます。
性格なら、気にすることないですよね。
>育て方の問題では全くありません。
こういっていただけると、自分は特に間違っていたわけではないんだと安心します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て ママよりパパになったのは私が母親失格だからでしょうか? 現在1歳3ヶ月の男の子がいます。 旦那は在宅 4 2022/12/18 14:11
- 子育て すみません。愚痴になってしまいます。 私は今18歳です。甥っ子が可愛いと思えません 実家に10ヶ月の 1 2022/06/08 00:26
- 幼稚園・保育所・保育園 甥っ子について。文章が変でしたらすみません。 祝日は保育園がやってないらしくて毎日家にいます。 8月 1 2022/08/23 22:10
- 子育て 妻育休中、夫の家事育児について 3 2022/11/27 08:34
- 子育て 1歳の子供にイライラしない方法を教えてください 5 2023/05/09 09:36
- 夫婦 家庭に居場所のない夫は自業自得なのか 11 2022/06/21 13:53
- 妊活 年の差夫婦、夫45歳以上で子供2人目を作るか悩んでいます 1 2023/01/30 22:01
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 離婚 子持ちの離婚について、かなり長くなります。 2歳の女の子を持つ母です。 今回、夫と離婚することになり 4 2022/07/24 14:10
- 父親・母親 妻、子供2人、(義父母)/自分 5 2022/06/21 11:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
太っている女性の性格
-
O型の人が苦手です
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
人と遊ぶことに全く興味がない...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
嫌いな人が気にならない方法
-
バレなければ良い、と言う考え...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
O型の人間が大嫌いです
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
チ一牛、弱者男性呼ばわりが許...
-
人を睨む人は性格悪いですか?
-
結婚したいと思われる女/思われ...
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
若いのに落ち着いてる、とはど...
-
ブサイクな人ほど性格悪いって...
-
性格の悪い女から
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
O型の人間が大嫌いです
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
中学3年になり、自己紹介カード...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
実行委員 立候補作文
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
O型の人が苦手です
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
太っている女性の性格
-
中学生男子にモテる女子
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
バレなければ良い、と言う考え...
-
勧められたものを、頑なに見た...
-
恋愛相談です。 なぜ、可愛くて...
-
男性の方に質問です。 可愛いけ...
おすすめ情報