プロが教えるわが家の防犯対策術!

産後クライシスや子育ての体験談で見かける、
「家庭に居場所がない夫は自業自得である」
という意見をみると、悲しくてやりきれない気持ちになる。

不倫や風俗、暴力や暴言、いくら言っても一切何もしないとかは別にしても、
それなりに家事や育児にかかわっているのに、
無能の烙印を押されて追いやられている人が一定数いると思っている。

気を利かせて何かやれば、勝手にやるなと怒られ、
かと思えば、言われればやるのに自分一人で家事を抱え込んだ挙句に自分ばかり大変と愚痴を言われ、
やり方が違うと言われても、どう違うのかは教えられず、
日中仕事があるのに、夜泣きや夜の授乳を少しでも怠ると怒られ、
知らされてないことを知っていないと、自覚がないと罵られ、
理不尽な言動は産後のイライラ期と家事・育児を理由に正当化される。
等々、色んな愚痴を言って・聞いてきました

育休中で一日家にいる妻と日中に仕事でいない夫では、家事や育児に偏りが出るのは仕方がない事だと思います。
昼夜関係なく世話をしなければならない奥さんも、男性が想像できないくらい大変なのでしょう。
ホルモンバランスの乱れや寝不足でイライラするのも、キツく当たるのも仕方がないと思います。
ですが、それは旦那さんを理不尽に排斥してよい理由ではないと、私は思います。

教えず、教えてないことをやらせて失敗すれば叱責し、気に入らなければ暴言を吐き、
無能の烙印を押して仲間内で嘲笑い侮蔑し、ふさぎ込んだ所を何もしない手伝わないクズと追撃する。

そんな状態の人が自分の望むレベルの事が出来るようになると思っているのですか?

夫にだって色々言い分はあるんです。
私の気持ちも考えてというなら、あなたは夫の気持ちは考えてるんですか?
自分の子供のことでしょというなら、その子は夫が一人で作ったのですか?
あなたの方が大変なら、夫の大変さは無いものとして扱ってもいいのですか?
他所の夫を引き合いに出すのなら、他所の奥さんを引き合いに出しても良いですよね?
家庭と仕事のどちらが大切なのかというのなら、家庭の方が大切なので仕事を辞めてもいいんですか?
早く帰ってこい?早く帰ってストレス発散のサンドバックになれの間違いでは?
他にもいろんな事を思いますし聞きました。
もっと惨い状況になっている人もいました。

夫が居場所をなくした事について、どんな風に思っているんでしょうか。
居場所があったのに、そこから逃げ出したのだから無くなって当然?
満足するレベルの働きがないのだから、居場所を無くされても当然?
勝手に居場所がなくなったと拗ねているだけ?

賛否両論あると思いますが、妻が思っている以上に夫はいろんな事を我慢し耐えています。
それは妻や子供を愛しているから、家庭を壊したくないからです。
離婚すればいいとお思いでしょうが、余程の事がない限り親権は母親が持っていきます。
母親は子供と一緒に居られますが、父親は違います。面会も拒否されればどうしようもなくなります。
子供と離れたくないから必死で我慢しているんです。実感がないかもしれませんが努力しているんです。

子供に向ける愛情のほんの数%でいいんです。
家庭としても個人としても取返しのつかない状況になる前に、
もう少しだけ、旦那さんを愛を持って接してあげてください。

A 回答 (11件中1~10件)

質問者さんのおっしゃっている、


仲間内で無能と嘲笑うなんて
ひどい奥さんの例だと思いますよ
性格が悪すぎて子供もきちんと育てられるか心配なレベルですね。
多分大きくなったら子供を洗脳し始めると思います。

例えばギャンブル浮気借金暴力モラハラがあったならわかりますけどそう言ったことがないのに仲間内で旦那さんを嘲笑うなんて。。

質問者さんがひたすら我慢しているという文面が気になります。
我慢してると家で孤独な相手には何を我慢してるのかも伝わらないですし対等な関係にはなれませんよ。
そういう自分のやり方以外はみんなクズみたいな偏った考え方の人は
一旦考え方を理解してあげてから。
産褥期といえども言っていいことと悪いことやっていいこと悪いことあるよね?

と具体的例を挙げて提案→お互いのための改善方法→それが無理ならこちらも距離を置くしかないと言う。宣言する。しつける。

夫婦は対等。生き方が違っているんだから
分かり合える努力は必要だよね?

こういう言い方態度が理不尽に感じる
謝らない攻撃的で一方的で語彙が正確ではないところ勝ち負けで物事を考えるところがコンプレックスが非常に強いんだなと思い会話がいつも解決など話し合いをしたいのに先にすすめない。これ以上仲間に自分をクズだと罵って嘲笑うことを続けて傷を舐め合ってるんだったら
あなたの思うクズな自分と夫婦である必要はないし、お友達に一生面倒見てもらいなさい。

何に不満を持ってるのかいい歳して語彙が足りなさすぎて会話するのも家事をするのも楽しくできないとにかく気持ちが萎える

家事をこっちがやるのはいい。指示も出してくれていいが、
まず適切な言葉を言えるようになって自分ができるようになってから人に言ってくれ。普段から引きこもって物事を前向きな部分をみつけないし思い通りの状態がわからないから人への指示もあやふやなんだ。

まずはちゃんと人に伝えられるように
コンスタントに家事をやる
家事をやってくれないのが不満なのか
他の不満がごっちゃになってるのか寄り添ってほしいのかとりあえず頭の中の内容を分けてくれない??

あと不満や愚痴で察してよと伝えるんじゃなくてこうして欲しいなとかさ、
要望で伝えてくれない?言いたいことを伝える努力しないと一人で家にいて他人の目がないんだから言葉が話せなくなるよ。

など相手のためを思ってあげてるような
口調、ちいさい女の子を相手してるように伝え
てみる。

言い分を溜め込んでる人は強いと男性は思っているんでしょうけど、ヒステリックな女性は言いたいことも言えず解決できなくて我慢してる姿は強い男性とは受け止めず、弱いな、いつもミスしててなんなの?聴いてないの?言いたいことあるなら直接言えばいいのに。と思ってしまう人もいるんじゃないでしょうか。

仕事場にはある程度やる仕事が決まっていて
やることをやっていればやれていなかったとしても上司や同僚からの評価がありますが

家庭は人の目が全く入らずに家庭はそれぞれ
誰も評価したり励ましたり叱ったり誉めてくれる人もいませんので引きこもっているとどんどん人格が荒廃しかけます。

そう言ったことを労った言葉の上で要望をだす。

ひどいことを言われても
与え続けるとそれが当たり前になります。
抵抗したら家庭が壊れるのは違うと思います。

ひどいことを言われたら逃げる抵抗する
なぜそうなったのかこうしないと帰らないと抵抗する。あなたにも人格があるのでしたら
奥さんになめられず家庭の平和のために再教育してください。

仕事場の権威は家庭では通用しませんので
ひとりの人として夫婦や家庭の在り方をすり合わせ外れるなら教育して立て直すか根っからダメなら別れましょう。

ただ産後半年間はホルモンバランスの関係や
身体が深い傷をおってるので処方薬が出ているなら毎日かかさず飲ませてあげて励まして、
半年たったら奥さんの教育を始めましょう。
産後ぼけも4ヶ月あたりから始まりますので

手を焼いてる部下を育てながら手伝ってあげる気持ちで接してみてはどうでしょうか


私も妊娠前は夫の10倍頭が回ってるつもりで記憶力もよかったのですが妊娠産後に
こんなに頭がおかしくなるなんてと正気に戻った時にゾッとして夫に何度も謝りました。

改善するために頭おかしくなる前に薬だけはこの時間に私に飲ませて!!!とお願いしました!

今は産後4ヶ月。
漢方薬を毎日飲んでるだけで
家事も育児もでき穏やかに過ごせていますよ
    • good
    • 3

ひどい奥さんですね。


うちも子供が小さい頃は相手にムッとしたこともありますよ。だけど、イライラして相手に当たっても何も解決しません。私には産休明けの仕事復帰があったので特にです。こだわりなんか持てませんでした。とにかくお互いが必死で(笑)
よくホルモンバランスを引き合いに出す人がいますが、じゃあ何をしてもいいかと言うとそれは間違っています。自分でどうにかするのが当たり前。
家庭生活は夫婦でやりくりするもの。貴方の奥さんは単純に性格が悪いだけ。子供が大きくなって、更に巨大なモンスターにならないといいですね。
    • good
    • 0

>産後クライシスや子育ての体験談で見かける、「家庭に居場所がない夫は自業自得である」という意見をみると、悲しくてやりきれない気持ちになる。


あまりネットやマスゴミのカキコを真に受けないほうがいいよ。
仮に事実としても、全ての家庭じゃないでしょ。

夫婦の不仲で列記すれば世の中は圧倒的に妻が虐げられている。

『夫婦なら居場所は自分で作れ』

要は質問者も自覚があるわけ?
新生児の育児でてんてこ舞いの妻に、大きな子供である自分の世話もしろ、と?

産後鬱って自分は差別用語とも思う。
つまり妻(ここでは新生児の母親)の不安を、その一言でまとめてしまっているから。
母親には産後鬱が必ずある、母親の機嫌が悪いのは産後鬱だからだ、これは病気、よって夫は間違っていない、との決めつけ。
妻を精神疾患と決めつければ楽でいい。

質問者、新生児を世話する母親の大変さってわかる?
1日に5回も6回も授乳をする。
子供は母親の思う通り乳を飲むとは限らない。
乳腺の張りで痛むときもある。
新生児には昼も夜もない。
真夜中、明け方、夜泣きもする。
なぜ泣くのか言葉で説明はしてくれない、
夜泣きが止まらなければ抱っこやおんぶで真夜中に外の風に当たるときもある。
一晩中不眠のときもある。
だが昼間も同じことが続く。
2時間おきに授乳やオシメの取り替えがあれば母親はウトウトできるのもせいぜい1時間程度だろう。
質問者、土日の連休で目覚まし時計をかけて、1時間の睡眠と2時間の起床、これを2日間続けてみ。
母親はこれを数ヶ月している。
しかも
「夫の居場所の工夫」
まで考えながら(笑)

寝ているときも目は離せない。
うっかりうつ伏せに寝返れば窒息死の危険もある。
これで妻としての家事もするわけだ。

もちろん夫の仕事が大変なのはわかる。
だがその仕事が常に人の命がかかっていることはない。
医師、パイロット、ドライバー、危険物を扱う仕事、これらは人命を預かるわけだがその道のプロフェッショナルだ。
それに安全のマニュアルもあるし、複数人の勤務など事故を防ぐ手段が構築されている。

翻って、、、母親って違うよね。
元々業務と出産や育児の比較はナンセンスだし。

万が一に事故でも起こして我が子を失いでもすれば大変だ。
夫も義両親も世間も、責めるターゲットは母親だろう。
二重苦どころか多重苦だ。
一番苦しいのは母親なのに。

そうならないよう、まだ自分では動くことも話すこともできない、自分で自分の命を守ることすらできない新生児に付きっきりで悪い?

まさか父親は育児のサポートをする、なんて思わないよね?
母親も父親も対等、2人とも同じだ。
母親が育児のサポートをする、なんて言ったら大変だろう。
じゃ、なぜ父親がサポートすると
「いい父親」
って褒められるんだ?

もしかしたら、、、子供に障害があるかも知れない、放置したら事故を起こすかも知れない、これから先、きちんと育てられるだろうか、、、
これらは母親として共通の不安だろう。
じゃ、父親に産後鬱が無いのはどうして?
無責任で要られるからだ。
男は射精しただけ。
女は受精後に10ヶ月弱も胎内で育てる。
お腹に宿した命、それを守るために節制もしなければ。
ここでホルモンバランスは大きく変わり始める。
男には考えられない体調の変化だ。
これらは個人差も大きい。
軽い人からは例え同性であれ
「え?そんなに大変じゃ無かったよ。
オーバーにし過ぎ」
などと批判もされる。

自分の体調不良、子供の命を守ること、外部からの攻撃(ここには配偶者である夫も含む)、これらを一手に引き受けている。

そこで
「俺の居場所が無いから作ってくれ」
だと?
なら大人用の保育園や幼稚園にでも池、と思う。
(↑風俗じゃないからねw)

育児について教えて教えてと言っても当の母親も初めてだろう。
(経産婦は別)
なら、今のネット社会、欲しい情報なんて溢れているわけで、他人の愚痴を検索する暇があるなら対処方法でも検索したらいい。
普段に家庭内で育児を目の当たりにしているなら1から10まで聞かなきゃわからない男こそ障害持ちだろう。
    • good
    • 9

三児の母ですけど…


自分は過去離婚歴があり、今は2回目です。
自分は嫁ですが質問者様の立場になった側です。
居場所、なかったです。
経緯とか内容は省きますが…

今の旦那にはとりあえず、自分が出来ないこと、ホルモンが崩壊するから自分の意志に反した事をする事、全て伝えました。
それでも八つ当たりは散々しました。

無理なものは無理でした。
でも旦那は寄り添ってくれた、むしろ受け止め過ぎてて今思えば凄いなと思います。
事前に伝えてたお陰もあるとは思います。

産後程、男性はほぼ全員奥様の言動、行動ら理解出来ないと思います。
何故そんな事で怒るかな?と。
こっちは良かれと思ってしたのに…って質問者様じゃなくても男性なら全員思います。
これに姑とか義理家族が加わると一生根に持たれます。

旦那には勿論愛情はあります。
でも子供に手が100%掛かりすぎて、全く余裕がありません。
どれだけ優しい旦那でもです。
自分の旦那は本当に優しく、正直多少は文句もブツブツ言っては居ましたが、自分が喜ぶとそれだけで良かったみたいです。

自分が旦那に言われたのは『俺は代われないから』だそうです。
妊娠中の重度悪阻(本気で辛く実際におろしてる人も普通に居る位耐えられません)、何度おろそうかと本気で悩んだ時期もあり、出産時はこの世の痛みと思えない程の痛さに耐え…産んだら産んだで今度は時間関係なく授乳…自分の時間さえない…
子供は可愛いけど、それとこれとは別なんです。

10ヶ月の間、楽しくもあり辛い妊婦生活で、やっと解放されたと思ったらホルモン崩壊…もう自分でもどうにも出来ませんでしたね。

奥様に完全に寄り添えるご主人って相当少なく、ほぼ不満しかないと思います。
どう割り切るか、もうそれしかないと思います。
妊娠前からこうなら話は別ですが…
そうじゃないなら、『女って面倒だな、仕方ないとは言え俺には耐えられないな』って思うから、離婚する夫婦が居るんだと思います。

夫婦って難しいです。
    • good
    • 0

お礼について。



動物以下というよりは、人様ぶってるんでしょうね。
手探りでやってる人相手にね、「教えろ」ってどういうこと?教えようがないですよ。確信なんて何もないんだから。家事だって、そうでしょう?これが正当なやり方です、なんてものはないんです。そして、家事っていうのは生活についてまわるもの、その生活実感なしにはできないことでしょうよ。

あなたのこの質問がね、妻のイライラを何とか回避する方法は?ですとか。夫婦の時間をどのようにしたら保てるのか?の工夫のことでしたらばね。私としても、きっと他回答者としても言いようがありますよ。

もし、これがあなたの妻からの質問ならば、母親が出来て当たり前のことを父親に要求することはできない。あなたの夫には、プロの保育士並みのスキルもないし、プロの看護師並みのスキルもない。それがなくてやれる母親が奇跡なんだら、そんなミラクルを父親に要求してはいけないって、私は言いますよ。

しかし、これはあなたからの質問。そしてこれはただの非難なんですよ。
待ったなしの乳幼児を抱える女性にね、喧嘩売ってるんですよ。それは卑怯なことですよ。しかも、世間まで味方につけたがっている。

確かに、愛がなければ、こんな男は許せるもんじゃないね。
    • good
    • 2

「教えず、教えてないことをやらせる」って、どういうこと?これは子育ての話しですから、子育てのことですよね?



では、母親は手取り足取りの丁寧な指導のもとに子育てしてると思いますか?誰も教えてくれませんよ。有象無象の情報だけがやたらにあって、その情報全部を丸投げされて、溺れそうになりがらやっとやっとで子育てしてるんですよ。

ベテラン保育士であったとしても、24時間の乳幼児の世話はやれるものではないんです。ベテラン看護師であっても、それは無理なことなんですよ。
ひとりの母親という頼りないものが、知らんで済むかと、日々孤独にやり遂げるもの、それが子育てなんです。それでも母親ならば、やって当たり前。失敗すると断罪される。子育てとは、そういう現場なんです。

ちゃんと教えてくれたら、できる?
できる訳がないよ。甘ったれるのも、いい加減にしようよ。

そこに小さな子供がいるの。それに譲ってやれなんてことは、小学生でも分かってるよ。なんで、大人が譲れんのかね。夫になると、それも分からんようになるのかね。

愛なんて、そんな大それたこと考えなくてもいい。妻が何をしているのか、ちゃんと考えてみて。スキルもなく、ケアもなく、それでもやり遂げていることがなんなのかちゃんと見ようよ。

猫でも犬でも猿でも熊でも、分かってることですよ。子育て中の母親に下手に近寄るな。距離を置いてそっと見守れ。これは哺乳類の命題だから。
愛なんてね、所詮は人の文化、発明品。そんなものと並べてくれるな。そんな甘ったれは、もうちょっと後でいいと、譲ってやれないのかね?
それができないという男を、子供の側には置けないよね。危ないよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

教えてない事とは、家事も含みます。

つまり貴方は、妻は育児について誰からも教わっていないので、夫が妻に教えを乞うのはおこがましいという事でしょうか。
仕事で居ない間の育児も見て覚えろと。
もしくは仕事家事育児に加えて妻と同じレベルになるまで勉強しろと。

また、譲れとは何のことでしょうか。私は子供を放置して夫を構えなどと言ったつもりはありませんし、夫を優先しろとも言っていません。
愛情の存在そのものを否定されるとは思ってもみませんでしたが、私が言いたいのは、あとほんの少しだけ夫にも目を向けてほしいという事です。
子供を一秒も目を離さず注視しているのなら無理かもしれませんが。

貴方のコメントを読んでいると、夫は仕事に加えて妻と同じレベルで家事育児が出来て当然で、妻はケアもない中手探りでやっているので理不尽な言動は全て甘んじて受け止めろ。それができないヤツは動物以下だ。と言っているように見えます。

貴方は他人に厳しい人なのでしょうね。
自分にも厳しいかはわかりませんが。

お礼日時:2022/06/21 15:30

そもそもな話女性は男性を本気で愛して結婚するのは全体の25%位と言え残りの75%は金銭、生活、将来、子供、回りが結婚した焦り、親が五月蝿いからと言う理由での結婚で旦那さんなんてどうでも良いのです。



既成事実が出来れば旦那の排斥が始まり、子供を洗脳して排除が始まります。

その様な女性に対して旦那を優しくなんて出来るわけが無いですよ。
家庭や女性を知らない人が言うセリフです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

情報源がどこかは存じ上げませんが、目をそらしたくなる情報をありがとうございます。

私は25%の方だと信じていたのですが、もしかしたら違うのかもしれませんね。

お礼日時:2022/06/21 15:32

切実な問題ですね。


どうしても、奥様とうまく噛み合わないことがありますよね。
私も、良くあります。
昨年、マンションの玄関扉が交換されたんです。
ノブがレバーからプッシュハンドルに変わった。
交換されたところだから、何もしなくても良いのですが、
グリススプレーをしたら、グリスが少したれ、屋内側が、
グリスが垂れた。
妻からは、当然、クレームですね。

妻と私では、こだわる所が違うようです。
でも、妻の言うことも理解できますしね。

たまに、私が家事を手伝っても、妻から、やるならこうして欲しい。
と、言われますが、やはり、毎日、家事をしないと、覚えないですね。

最近は、気がついたら、食後に食器洗いをしています。
それでも、洗ったあとは、食器棚に片づけるまでで、後片付けですよ。
と言われています。
了解しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気持ちお察しします。
言い方ひとつでこっちの気持ちも違うんですけどね。

何しているの!垂れてるじゃない!
そこ垂れてるから拭いておいてね。

これだけでも随分違うんですけどね。

自分だったらと考えて、
覚えないのは覚える気がないか自分の仕事だと思っていないからだ!
と幻聴が聞こえました。

幸せが続くよう、祈っています。

お礼日時:2022/06/21 15:37

なんというか…


いろんな人がいる中、尻に敷かれた旦那とは
こういう事なんだなぁと思ってしまいました。

一歳六歳子供2人のママです。
産まれたばかりだとイライラしてそうなってしまうのも分かりますが
それが続いてしまうと旦那さんも帰りたくなくなりますよね…。

うちはストレスを溜めさせない様に、旦那の自由を奪いたくなくて
1人の時間も必要だと思い狭いですが一部屋は旦那の趣味部屋にしています。
ご飯とお風呂を済ませたら寝るまで自由時間として数時間しかないですがゲームや動画、酒タバコを満喫してます。
その間私も子供たちと遊んだり旦那の部屋にお邪魔して一服したり…

悪い意味で
結婚したら変わる、子供ができたら変わる
それは女も男も言えた所がありますね。
奥さんはきっと子どものことでいっぱいいっぱいになってしまって
夫である人を粗末にしちゃってるんでしょうか…
正直鬼嫁と化してきてる気がしますw
月日が経てば私は楽になりましたが
変わらないんですかね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お尻なら可愛いものですけどね。
私としては踏みつけにされてる気分です。

正直、旦那様が羨ましいです。
読んでて、いーなー!って素で声が出るくらいに(笑)

変わってくれるんですかね。
変わるのと自分の限界のどちらが早いか。みたいな私は変わってくれる事を望むばかりです。

あと、蔑ろでも無下にするでもなく「粗末にしてる」っていうのが何故かしっくり来ました(笑)

旦那様と末永くお幸せに。

お礼日時:2022/06/21 14:34

同感ですね。


妻の夫への対応が、家庭の基準になります。

私自身、男社会にて仕事をしていましたから、頭が禿げるくらい悪意に晒されたり責任と言うプレッシャー浴びたりする事実を知っています。
ですから、結婚して仕事を半分にして、どれだけのストレスから解放されたかわかりません。
家事や育児も大変ではありますが、それでもストレスは激減ですよ。
だから夫がどんなに大変か重々承知しています。
私は夫に塩対応はけしてしません。

日本社会で男性の居場所がなくなってしまう根本的な原因は、夫も妻もお互いの大変さかわ分かっていない事だと思います。
出来る限り共働き、家事育児折半、をする事が望ましいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

正直、貴方の旦那様が羨ましくて涙がでます。

責任を丸投げしたくはないのですが、共働きが普通になったのに子育てに関しては未だに一昔前の家庭を基準にしているのも問題だと思います。

家に祖父母がいて即フォローが得られる事前提みたいな。

言われるまでもないでしょうが、旦那様と末永くお幸せに。

お礼日時:2022/06/21 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A