アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在1歳過ぎの息子を育てています。
息子がなかなか泣き止まないことや初めてのことに対して警戒心が強いことなどにストレスが溜まり、非常にイライラします。強く当たってしまうこともあります。どうしたらイライラが抑えられるでしょうか。

生後6ヶ月までは問題なく子育て出来てましたが、寝返り〜ハイハイする辺りから泣きがすごく、何やっても泣き止まない息子に嫌になり、更に昔は保育士だったのに(今は働いてません)子供1人泣き止ませられないなんて、と落ち込み、加えて腰痛の酷いのに泣く息子を抱っこしないといけない辛さや家事の進まない具合にとても落ち込み自分は何も出来ない、要らない存在だと思い込み自殺を考えました。その後、心療内科を受診しましたが漢方貰って特に回復することはありませんでしたが、ベビーシッターや育児サークルのおかげで少し元気になりました。
が、1歳前に夫の海外赴任が決まり、夫は海外、私と子供は私の実家に住むこととなりました。
人の手があるので最初は良かったのですが実父母共に働いており日中は子供と2人っきり。
家事は実母のペースやこだわりが強いためほぼお願いしてる状態です。
やってもらえて有り難いのですが実父母の生活リズムやペースに合わせないといけない煩わしさもあってイライラ…
家族だけで過ごしてもイライラ、実家にいてもイライラと、どの環境下でもイライラする自分に嫌気もさしてます。こんな自分いなくなって、実父母か夫に子供を育てて貰ったほうが良いのではないかと、思う日々です。
どうにかイライラをコントロールして子供に当たるのを辞めたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そうなんですよ。

動き出したら目が離せない。ドキドキハラハラしっぱなし。
とにかく、鍵をかけて外には出れなくしますね。みんなギリギリのやっとこ育児ですよ。
保育士さん?関係ないですよ。誰でも最初は一年生。男の子は勢いよくて無鉄砲で、大変ですよ。
とにかく、食べて寝て遊んで。一日ケガなく過ごせたらオッケーです!
もし可能なら。保育園に預ける。あなたは短時間労働する。1日べったりだと息が詰まりますよ。ご家族と話し合って検討してみては?
絶対そうした方がいいですよ。気がラクですもん。解放感がすごいって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

最近パワーアップしてちょろちょろしてます笑
昔は朝早くから夜遅くまで預けられる子供たちを見て可哀想だと思ってましたが親の立場になって親側の離れたい気持ちが共感出来ます。

誰でも最初は1年生と言われ心が軽くなりました。ありがとうございます。

短時間就労だと保育園に入れない地域なのでなかなか難しいですが家族で話し合ってみようと思います

お礼日時:2023/05/12 21:42

毎日お疲れ様です。


腰痛があると中々辛いですよね。
運動不足からきているなんてことはありませんか。
コロナの緊急事態終了宣言も出されましたし、親子で参加できる身体を動かす習い事や、お子さんを預かってくれるヨガ教室に参加されてみてはいかがでしょうか。
腰回りの筋肉が鍛えられると改善しますよ。

それから、お日様に当たるとセロトニンが増えますよ。
冬季鬱症といって寒い時期は屋外にあまり出ないので鬱っぽい症状になったりします。
今はお散歩したり公園で遊ぶのにいい時期です。
お子さんと一緒に公園に出掛けてみてはいかがでしょうか。
コンビニでサンドイッチやおにぎりを買って食べるのも楽しいのではないかな。
小さいお子さんは気が変わりやすいので、泣きそうだなと思ったらさっと別のことに誘導してしまうと気分が変わって泣かずに済んだりします。
お母さんが楽しそうにしていたら子どもも楽しいもの。
一緒に歌ったり、踊ったりしてみては。

人と一緒にいることが好きそうなので、どうしてもダメでしたら仕事復帰してみてはどうでしょうか。
お子さんの成長は見られなくなってしまいますが、働くことでリフレッシュして違う気持ちでお子さんに接することが出来るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お察しの通り人と接するのが好きなようです。妊娠出産で他人との関係が希薄になり、つくづく実感しました。
晴れの日は外へ出れるのですが天気が悪いと籠りがちになり時間が過ぎなくてイライラしてました。これから梅雨に入るのにどうしょうと悩んでたところでした。
室内で開催されるイベントに参加出来たらいいなと思いました。親子で参加出来るイベントも探してみようと思います

お礼日時:2023/05/12 21:33

私も現在5歳の男児の母親をしております。


1歳というと、自立歩行を始める事がこの年齢での1番際だつ成長発達ぶりですよね。その為一時も目が離せません。知能はと言うと、周囲の喜怒哀楽に対してはだいたい認識論が可能で、気持ちの共感も可能になってきた頃です。
指示や注意に従うのはまだほとんど不可能です

産後うつではないと思いますが、お子さんが1歳を向かえる前に環境が激変されてる事から、ストレスが溜まっていると読み受けました。
ご実家であなたのペースで家事ができないことにも輪がかかってると思います。
可能でしたら、あなたのご家庭の家事とご実家の家事は完全に分別されて行うのはどうでしょう?

息子さんを連れて外出機会を増やしたり、思い切ってお仕事に復帰される為に保活を始めてはどうでしょう?
今の環境下で刺激が足りなくなっている印象はあります。

生理痛が酷かったり、経血量が多くありませんか?
女性は生理を持つことから、鉄欠乏性貧血になりやすく、イライラしたり、落ち込んだり、理由はないけどダルい、朝起きにくい、夜眠りにくい、食欲がおちた、漠然と憂うつな気持を来たしやすくなります。
思い当たるのでしたら、1度採血を受けて確かめてみて下さい。内科、もしくは婦人科でも可能です。
メンタルに異常なしだとすれば、この原因が1番考えられると印象を受けました。

自治体の子育て支援課には御相談されましたか?臨床心理士等の心理のスペシャリストがいたら、その方に相談するのも1つです

お大事にどうぞ
お子さんが今後も健やかな成長発達を遂げますように。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

晴れてる日は基本的に外に出てるのですが雨だと籠りがちなり、ストレスが溜まってました。雨でも移動手段を確保したいなと思います。
引っ越す前は夫が休みの日は夫に子供を預け息抜きがてら働いていました。良い気分転換にはなりましたが帰ってからの家のことの両立が困難に感じ、毎日フルタイムは難しいな働いてる方すごいなと思っております。

生理が産後3ヶ月で再開し、一時期は量が悪露のように多くツライ時期もありました。それこそ前回死にたいと思ってた時期です。ピルを処方してもらいましたが合わず…
一時期飲んでた鉄剤を思い出しました。調子が戻ったので辞めてたのですが再開しようと思います。

お礼日時:2023/05/12 21:26

>どの環境下でもイライラする自分に嫌気もさしてます。



どの環境下でもということは、それは脳の病気じゃないの?
セロトニンの分泌ができていないことからのイライラ。
高次脳機能障害とか。
心療内科もいいけれど、脳神経などの診療も受けてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

一時期頭痛が酷くて脳神経外科を受診しMRI検査しましたが異常ナシでした。頭痛は姿勢の悪さからだと言われました。
教えて頂いた高次脳機能障害も視野に入れて再受診しようかと思います。

お礼日時:2023/05/12 18:41

出かけたりはしていますか?


日中、支援センターや児童館など言って少し遊ばせるとマシになりませんかね…
私も2歳児のイヤイヤ期に悩まされてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

平日で天気が良い日は外に出て遊んでます。週1〜2は児童館や支援センターへ。
雨の日は外出が大変なので家にいます。休日はどこへ行っても人が多さで子供が泣き出すため引きこもる傾向にあります。そうすると時間が過ぎるのが遅く感じてツライんですよね…
雨の日でも児童館に行けるようになりたいです。
ベビーカーのレインカバーを購入したのでチャレンジしてみようかと思います。

お礼日時:2023/05/12 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!