dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
100円ショップで販売しているコスメのことについて、
教えて下さい。
スキンケアは、決めているものがあるんですが、
特にメイクアップコスメは決めているものがありません。
そこで、安くてバリエションが多くなった、
100円ショップのコスメはどうなんだろう思いました。
例えば、ファンデーション(粉・リキッドなど)、
チーク・アイシャドー・口紅など、
おすすめのものがあれば、是非教えて下さい。
また、失敗談や意外な使い方などもあれば♪
できれば35才~の方で積極的に使用している人のご意見歓迎です^^
もちろん、それ以下の方のご意見も参考にしたいので、
是非、100円コスメについて、お答えいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

32歳ですがよろしいでしょうか・・・。


@コスメ(参考URL参照)でキーワードを「ダイソー」「キャンドゥ」など100円ショップの名前で検索すると、かなり引っかかってきます。
ダイソーのマスカラは去年の@コスメのマスカラ部門でベスト3に入っていたように記憶しています。
ファンデーション類も高評価のものがありました。
ただ、この商品が欲しい、と思って買いに行っても、なかなか見つからなかったり、品切れだったりで入手に苦労することも多々ありますが・・・。
ニュアンスカラーやハイライトなどは多少粒子が粗く、ラメが悪びかりするものもありますが色にもよるかなぁ、と。かぶれたりしたことはないです。
口紅は正直あまりオススメできません。べた~っとした質感のものが多く、香りがよくなかったりしました。
また、ショップ99では
「エーサン」
http://www.eisan.com/ichiran.html
というメーカーのミニサイズのものをよく見かけるのですが、ボディ用乳液やクリームなどドラッグストアで500円ぐらいで売っているものと大差ない感じはしました。

参考URL:http://cosme.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事ありがとうございました。
なるほど・・・大変参考になりました。
ショップ99も最近増えていますし、要チェックですね。
マスカラ、買ってみようかなぁ。
エーサンもチェックしてみますね^^

お礼日時:2007/01/24 13:03

十代の者ですが、良く愛用してます。


チーク・アイシャドー・アイブロウなどはなかなか使える物が
多いので驚きました。
もちろん失敗する商品も沢山あるのですが、
ダイソーのチークで「マルチチーク」というものがとても良かった
です。
付属のブラシが使いづらいのが難点ですが・・・
他にはアイシャドウで「エルファージュエルアイカラー」がオススメですよ。
写真付きで詳しく紹介されてるサイトがあるのではっておきますね。

参考URL:http://www18.atwiki.jp/cosme100/pages/1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました!
10代の方だと、お化粧品は安くていいものが一番ですよね。
参考になります。
ブラシが使いにくいっていうのはよく聞きますが、
ちょっとマシなのも変えて使えば、満足感があるかも。
って言っても、スーパーのコスメコーナー程度でも充分満足する
ブラシが見つかりそう^^
サイトも参考になりました♪

お礼日時:2007/01/25 15:44

こんにちは、


わたしは29歳の者です。

ファンデーションをダイソーで購入したんでけどいまいちでした。

アイシャドー、アイブロウペン(芯をくりっと出す物)、
アイライナー(芯をくりっと出す物)を100円ショップで購入しています。
アイシャドーは、こまめに見に行ってお気に入りのカラーを
ゲットするんのをお薦めします。
ダイソーによく打っている多色のアイシャドー(20色とかの)は
便利でいいのですが、入ってる容器が壊れやすいです。
というか多色なので長く愛用しますよね?
だからか、老朽化したとき、蓋がとれてしまいます。^^;
結構、気にいった色があっただけに蓋が壊れただけって
ショックでした。

Seriaのパープルのアイシャドーが綺麗でのりがよかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました!
100円ショップならではのことも発生するわけですね。
そういうのも知っておけば、
買う時に考慮しながら購入できますもんね^^
カラーバリエーションも豊かなんで、使うのも楽しそう。
早速探して購入かな。

お礼日時:2007/01/25 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!