dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今メイクにとても興味があります!
でも、挑戦してみたくても高いので
買えないものがほとんどです…
そこで百円均一のものを試してみたいのですが
肌が荒れたりすることはないでしょうか?
体質にもよりますが、きちんと洗顔すればいいのでしょうか

また、どこの百円均一のどんなコスメがお勧めですか?
(ダイソー・セリア・キャンドゥなど)
教えてください!

A 回答 (3件)

メイクといっても、何をつかいたいんでしょうか?


マスカラ・チーク・アイシャドー・ライナー・ファンデ・・・・・
自分がどんなメイクをしたいのかも関係するでしょうし。
@コスメなどで情報をみてみるのも一つの方法かも。プチプラコスメでも、使いやすいものもあるみたいですよ。
それに、買う前にテスターで試してみてからでもいいんじゃないかなあとも思います。
私は初めてコスメを買ったときは、肌が弱いのでものすごくかゆくて大変でした。メイクというものに肌が慣れるのに5年はかかったような記憶があります。その時は、有名なCMでも流れてるブランドのものでしたよ。

他の方もかかれてましたが、100円均一じゃなくても、ちふれとかプライベートブランドででているようなものとかだと少しはお安めで、かつ成分も割と安心なものが多いように感じます。ドラッグストアで試すなど、まずは試してみてから。
あと、重要なのはクレンジングとかそのあとの保湿などのケアも怠らないこと。メイクだけが荒れる原因になるのではなく、ケア全部含めてきちんとしてないと荒れることもあります。まあ、若いうちは適当でもイケるなあんてこともありますが、あとで泣きをみますよ。
    • good
    • 0

100円でも10000円でも自分に合わなければ荒れるので、一概には言えませんが、普通なら1000円するものようなを100円で売るんですから、いい物が多く入っている可能性は低いですよね。


きちんと洗顔は必須で、なおかつ毎日や長時間の使用は控えたほうがいいかと思います。

100均一に比べると高いと感じるかもしれませんが、キャンメイクやセザンヌとか500円ぐらいで買えるけど、コスメメーカーのものを買う方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

コレに関しては高いから肌荒れしないってもんでもないので あなたの肌に合うかどうかって一言になりますね


一度化粧水だけでも百均コスメを買ってみたらいいんですよ いきなり顔に使うのではなく 腕の内側とかに使ってみて
テストしてみたらいいと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!