
タイトルどおりなのですが、納得がいきません。
ADSLからフレッツ光に乗り換えました。
それに伴って従来の固定電話からひかり電話に換わりました。
これまで固定電話の請求を@ビリングにしていたのですが、
ひかり電話は100円の割引もないので通常の書面での請求に変更
しようと思ったのですが、ひかり電話は@ビリングの請求のみだと言われました。
その上固定からひかり電話に換わると再度新たに@ビリングの申請をする必要があるようです。
自分は申請を行っていなかったので@ビリングは見れない、当然書面の請求書は届かない状況で、
料金だけが引き落とされていました。
再度@ビリングの申請をするわずらわしさと値引きもないのにNTTの合理性のみのために契約するのは気が進まないのですが、
本当にひかり電話の請求は@ビリングの契約のみですか?
そうだとするとこれってあまりにも強引では?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も送れ馳せながらフレッツ光に乗り換えることにしました。
もう少し安くなるのを待っていたかったのですが・・・(笑)それで、昨日工事の日程や契約の確認などの電話がNTTからきましたが、
その際、
「ひかり電話の請求に関してはこれまで通り“@ビリング”で宜しいですか、それとも書面による請求書にしますか? もし、“@ビリング”をご希望でしたら、もう一度申請手続きが必要です」
と言われました。
ということは「ひかり電話の請求書は@ビリングのみ」ではない筈です。もう一度他の担当者に確認してみたらいいと思います。
因みに私はNTT東日本の地域ですので、西日本も同じかどうかは自信がありませんが・・・。
先ほど再度問い合わせたところ書面での請求に変更できました。
昨日は間違いなくそうは言っていませんでしたが、
通話明細はネットのみのですが書面で請求書送付は可能だということでした。
また請求書が届かなかった理由も固定電話の@ビリング継続されていましたのでとのこと。これも昨日は自動継続しないので再度申し込みしてください。固定電話のIDやPWは無効ですと言ってましたが…。
とにかく解決しました。お騒がせしました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
資源の節約からもMyビリングは有効です。
ここに書き込む手間ひまかけるよりもMyビリングの申請のほうが
簡単と思いますが、、、。
私はNTTの関係者では有りませんぞ。
No.2
- 回答日時:
書類による方法と@ビリングの選択が出来ますよ、
@ビリングだと今現在の今月の料金や、先月、先々月など過去の料金や
接続先と通話時間帯まで何時でも照会可能ですので便利は便利ですよ。
光電話の場合は 接続料金+基本料金(最低500円)に合算額に対する
消費税がトータル金額となります
@ビリングは 166 で申請出来ますし特別お金が掛かる訳でも無いし、、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- プロバイダー・ISP ニューロ光の解約金補填のサービスについて 1 2022/06/20 17:29
- 電気・ガス・水道業 今現在どこから電気が通ってるのか分かりません グランデータからオクトパスエナジーという電気会社に3週 1 2023/03/14 22:17
- クレジットカード おすすめのクレジット会社 4 2022/06/21 15:28
- 電気・ガス・水道 今すぐ他の電力会社に乗り換える方法ありますか? 今はグランデータという電気会社なのですが、先月分が5 3 2023/02/24 17:27
- その他(住宅・住まい) 損害保険(賃貸)に詳しい方、教えてください! 2 2023/03/21 11:18
- 引越し・部屋探し 電気代が大家さんにいってしまいました。わかる人お願い致します。 2 2023/02/14 23:58
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- その他(動画サービス) あるエッチ動画サービスのボタンを押し間違ったばかりに、なぜか会員登録完了という画面が出てしまいました 6 2023/05/07 21:56
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YahooBB光withフレッツの請求元...
-
プロバイダ料は
-
ネットでブロードバンドはどこ...
-
So-net代理店のNURO光勧誘電話...
-
開始予定日前の利用
-
Bフレッツのプロバイダ(excite...
-
ひかり電話の請求書は@ビリン...
-
OCNでフレッツ光 (1戸建て)
-
NTT西日本の利用料金
-
この請求書の意味を教えてくだ...
-
インターネットプロバイダー 月...
-
フリーダイヤルについて
-
こういう顧客扱いは困ります。
-
光プレミアム ファミリー DIO...
-
Bフレッツが利用停止になってか...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
ネット回線について
-
インターネットを快適にする方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット、plalaからOCN...
-
電話代込みの料金プランの方が...
-
プロバイダの併用について
-
光回線の料金 プロバイダについて
-
フレッツ光の請求について
-
光ファイバーからのグレードダウン
-
Bフレッツが利用停止になってか...
-
プロバイダはどこを使ってらっ...
-
アクセスポイントの違いで料金...
-
ぷららから請求書が……
-
インターネットの料金
-
料金回収代行サービスご利用分
-
料金回収代行サービスご利用分
-
クレジットカード払いにしてい...
-
電話代請求書 プロバイダはOCN...
-
マイライン、どっちがお得?
-
ぷらら利用料金???
-
So-net代理店のNURO光勧誘電話...
-
エアーエッジとアットフリード...
-
NTTのぷらら利用料について
おすすめ情報