重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルどおりなのですが、納得がいきません。

ADSLからフレッツ光に乗り換えました。
それに伴って従来の固定電話からひかり電話に換わりました。
これまで固定電話の請求を@ビリングにしていたのですが、
ひかり電話は100円の割引もないので通常の書面での請求に変更
しようと思ったのですが、ひかり電話は@ビリングの請求のみだと言われました。

その上固定からひかり電話に換わると再度新たに@ビリングの申請をする必要があるようです。
自分は申請を行っていなかったので@ビリングは見れない、当然書面の請求書は届かない状況で、
料金だけが引き落とされていました。

再度@ビリングの申請をするわずらわしさと値引きもないのにNTTの合理性のみのために契約するのは気が進まないのですが、
本当にひかり電話の請求は@ビリングの契約のみですか?
そうだとするとこれってあまりにも強引では?
 

A 回答 (3件)

私も送れ馳せながらフレッツ光に乗り換えることにしました。

もう少し安くなるのを待っていたかったのですが・・・(笑)
それで、昨日工事の日程や契約の確認などの電話がNTTからきましたが、
その際、
「ひかり電話の請求に関してはこれまで通り“@ビリング”で宜しいですか、それとも書面による請求書にしますか? もし、“@ビリング”をご希望でしたら、もう一度申請手続きが必要です」
と言われました。
ということは「ひかり電話の請求書は@ビリングのみ」ではない筈です。もう一度他の担当者に確認してみたらいいと思います。
因みに私はNTT東日本の地域ですので、西日本も同じかどうかは自信がありませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど再度問い合わせたところ書面での請求に変更できました。
昨日は間違いなくそうは言っていませんでしたが、
通話明細はネットのみのですが書面で請求書送付は可能だということでした。

また請求書が届かなかった理由も固定電話の@ビリング継続されていましたのでとのこと。これも昨日は自動継続しないので再度申し込みしてください。固定電話のIDやPWは無効ですと言ってましたが…。

とにかく解決しました。お騒がせしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/24 17:38

 資源の節約からもMyビリングは有効です。


ここに書き込む手間ひまかけるよりもMyビリングの申請のほうが
簡単と思いますが、、、。
私はNTTの関係者では有りませんぞ。
    • good
    • 0

書類による方法と@ビリングの選択が出来ますよ、


@ビリングだと今現在の今月の料金や、先月、先々月など過去の料金や
接続先と通話時間帯まで何時でも照会可能ですので便利は便利ですよ。

光電話の場合は 接続料金+基本料金(最低500円)に合算額に対する
消費税がトータル金額となります

@ビリングは 166 で申請出来ますし特別お金が掛かる訳でも無いし、、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!