
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保育園・幼稚園のことは詳しくないのですが、
例えば、公立小・中学校の教員の場合だと…
外国人は、「正式な」教員にはなれません。
でも、教員採用試験に受かると、(非)常勤講師として雇ってもらえます。
(ALTなんかは、同じように非常勤講師ですが、あの方たちは採用試験を受けたわけではなくて、市や県が採用するんだと思いますが。)
教員採用試験に受かるには、大学卒業でもらえる「教員免許」が必要ですが(保育園なら保育士資格、幼稚園なら幼稚園教諭免許)、
つまり、外国人が教員採用試験で受かった場合…という前提があるということは(教員の募集要項に載っています)、
逆を言えば、大学や通信教育での免許取得・就職も可能だということです。
公立の保育園・幼稚園の場合は、同じように「地方公務員」の立場になるので、
上記のような規制があると思います。(身分上の違いだけで、働くこと自体は可能)
私立なら、園長の判断だと思います。
まあ最悪、無認可の託児所を自分(と仲間)で開く、という手もあります。
アパートの自宅で数人の子どもだけを預かる、同国人向けの託児所はいくつか知っています。
お友達は日本語も上手で英語も話せるなら、その辺を売りにすれば、日本人のお客さんだって集まると思いますし。
これなら、資格も就職も関係ありません。
No.5
- 回答日時:
うちの息子の通っている幼稚園は日本人と外国人の先生2人で1クラスを持つというところです。
日本の文化(もちつき、おみこし、など)にちゃんと触れつつ外国の文化(ハロウィンなど)にも触れ、子供たちも先生もとても伸び伸びとしています。基本は日本人の先生は日本語を外国人の先生は英語をということになっているのですが、英語を教えるという感じは特にないです。お近くにあるかどうかはわかりませんが、このような幼稚園はどうでしょうか?No.4
- 回答日時:
最近、英語を学べる保育所のようなところが多いですよね。
「両親の就労のため子どもを預かる」というよりプレスクールなどと呼ばれているところです。
お知り合いの方の場合は「英語を教えることを目的とした場所でない」とのことですが、
なんだかもったいないような気がします。
「ネイティブ英語を教えて、保育も出来る!」というのを売りにしたほうがいいのに・・・。
親側からすればそちらの方が望まれると思いますよ。
こんな保育所もあります。
参考までに・・・(この保育園で募集しているというわけではありません)
参考URL:http://www.bookoff.co.jp/b-kids-club/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/27 16:17
本当にそうですね。英語関係だったら、仕事はいくらでもありそうですよね!!
このコメントを見て彼も何か参考にしてくれると思います!!
ありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
学校にもよりますが「留学生」という扱いで専門学校などの養成学校の受験はできますし、単位をとれば資格は取得できます。
就職は園にもよりますので、それは実際に園や役所に相談してみないとわかりません。
学校の入学には確か「外国人日本語能力検定書」なるものが必要だったかと思います。(学校によって違いがあるかもしれませんが)
今では、外国籍の園児や保護者が首都圏には必ずといっていいほどいますから、外国人だから・・・といって拒否されることはないとは思います。
ただ、就職は男性であると難しいのが現実です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/27 16:12
資格がとることが可能だと聞いて安心しました。
資格さえあれば、あとは熱意と気力でどうにでもなりますもんね。
このページのアドレスを彼にも教えておいたので、きっと参考にしてくれるとおもいます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員の免許はもっていなくても...
-
「幼稚園の先生」「保育園の先...
-
曲名と歌詞を教えてください。...
-
敬称について教えてください
-
教育実習生と実習先で出会った...
-
私は外交官を目指すものです。 ...
-
相手を不快にさせない断り方を...
-
実習が終わり、最終日に園長先...
-
保育資格を取得し、保育関係に...
-
医師になるにはお金がかかりま...
-
欠席した際の診断書
-
実習中の出勤は、何分前までに...
-
保育実習を10日間以上90時間以...
-
面接で自分の大学を言いたいと...
-
昨日お休みで遊びに行っていた...
-
保育士をしている者です。 どな...
-
宛名に「博士」は必要?
-
医者の中で最も権力をもってい...
-
大学の学業成績優秀者について...
-
手遊び歌のエイトマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報