dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲオやツタヤなどレンタル店のCDはほとんどが、ケースの上にさらにケースがありますよね?
借りる場合は、中のケースだけを取ってレジに持っていくのでしょうか?

A 回答 (2件)

そうですよ。


別に一緒に持っていってしまっても構わないですが、それだと店員さんの面倒が増えてしまうので、中身だけをレジまで持っていきましょう。
    • good
    • 0

うん?ちょっと待ってください。


「CD」の話ですよね?ビデオやDVDであれば、パッケージが2重になっている場合は中身だけ持って行くのが普通ですが、CDの場合は盗難防止用ケースである可能性があります。
まあ、出そうとしてみれば分かりますが、出せない構造になっていようならそれは盗難防止用ですので、スタッフが持つキーでないと開けられません。
つまりケースごとレジへ持っていくわけです。

そうでなく、ビデオなどと同様に簡易パッケージの外にジャケがある状態なら中身を持っていけば良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!