
こんにちは。フォームの<TEXTAREA>で入力文字数を制限をする方法を知りたいのですが、解る方がいらっしゃいましたら教えてください。
MAXLENGTHなどは使用できないようでしたので、Javascriptでの制限方法などがあるのかなと思い書き込みさせていただきました。具体的には全角150文字前後に制限したいと思っております。(※前後全角10文字くらいは誤差があってもかまいません。)
サーバーサイドではなくクライアントサイドで動く仕様のものが良いので、こちらに書き込みさせていただきました。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
さて、以下のJavaScriptでどうでしょうか?
一切の NAME を宣言していませんが、それは向学の為に抜いています。(^^)
まず、変数 char_limit で制限したい文字数を代入しておきます。300にしたいわけですね。違うのかな。以下の試作では、10文字を越えるとエラー(?)表示し、フォーカスを戻しています。無理矢理、ボタンを押してもエラー表示します。文字制限以内であれば、SUBMITします。
<html>
<head>
<script language="JavaScript">
<!--
var char_limit = 10;
function set_limit(that){
if(that.value.length > char_limit){
alert('入力文字数が '+char_limit+'文字を越えました (^^);');
that.focus();
return false;
}
return true;
}
// -->
</script>
</head>
<body>
<form>
<TEXTAREA onBlur='set_limit(this)'></TEXTAREA>
<input type=button value='処理の実行' onClick='if(set_limit(document.forms[0].elements[0])) submit()'>
</form>
</body>
</html>
savignacさん、頑張って下さい。(^^)
親切に回答していただきありがとうございます。時間の都合で上記を実際にまだ試していませんが、勉強してやってみたいと思います。また上記のようなことをやらなければいけないときがあると思いますので・・・。
遅くなりましたが、今回はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2022/10/25 10:52
- au(KDDI) iPhoneSEを使用しています。ショートメールを使用していて入力中に70と表示されるのは70文字ま 1 2022/11/28 23:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScriptを使って、整合する方法
-
onClickとsubmitの処理順序
-
javascriptで入力禁止文字をチ...
-
フォームで半角文字の入力のみ...
-
過去日付、年の切り替え
-
HP上での自動入力について
-
JSPとJavaScriptの連携について...
-
フォームの値が0だったら空白...
-
日付入力欄の表示形式を自動的...
-
Javascriptで同じ数字を2回打...
-
return trueとreturn falseの用...
-
これはAnd演算に変えてよいか?
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
【jsp/Java】チェックボックス...
-
HTMLの表示内容にfor文を使...
-
2項目計算って可能でしょうか?
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
チェックが重なって連続してい...
-
二つのセレクトボックス間での...
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文末の改行コードを削除したい
-
JSPとJavaScriptの連携について...
-
onClickとsubmitの処理順序
-
日付入力欄の表示形式を自動的...
-
javascriptで入力フォームが空...
-
条件により、リンク先に画面遷...
-
2重でメール入力チェックをした...
-
入力した文字を大文字に変換し...
-
フォームの値が0だったら空白...
-
Javascript 郵便番号の入力欄で...
-
submit後、同じ入力欄に戻らせ...
-
onChangeの使い方について教え...
-
javascriptでのフォーム自動入...
-
Webブラウザにてページのりロー...
-
フォームの<TEXTAREA>で文字数...
-
テキストボックス入力を半角英...
-
テキスト入力フォームの値を画...
-
テキストボックスを無効にする...
-
javaでフォーム入力の確認と文...
-
テキストフィールド入力文字列...
おすすめ情報