dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auを使っているのですが引越ししてから電波が悪くメールの受信が問い合わせをして10回に1回やっとできるくらいです。送信も受信以上に大変です。電話は外に出ないとできないしバイトさきからの電話も出られない(っていうか電話がかからない)
こういうのはauのお店へ行って相談すると改善されたりするんでしょうか?

A 回答 (3件)

auのホームページに「サービスエリア充実アンケート」というページがあり、電波が悪い場所が報告できる様になっています。


なるほど!auというページの体験者の報告では、新宿駅近くの駅ビルで電波が悪いと報告したら、1週間で改善されたという報告も載っていました。
自分自身の経験では、埼玉県内で建物内で電波が悪い場所があり、ホームページのお客様サポートからメールを出したら、数ヶ月後に改善されたことがあります。

まずは、「サービスエリア充実アンケート」に登録してみてはいかがでしょうか。

auサービスエリア
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html

このページの下の方「au携帯電話の電波状況に関するご意見をお聞かせください。」と書いてある場所の右側にある「サービスエリア充実へ」というボタンをクリックするとauに電波改善依頼ができます。

参考URL:http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
    • good
    • 0

こんにちは。



 下記サイトのアンケートを記入して見てはいかがでしょう。
 他のキャリアの電波が入るのであれば、最後のほうの「au以外の携帯電話の電波状況」を詳しく書くと効果的かもしれません。

では。

参考URL:https://www.au.kddi.com/service_area/questionnai …
    • good
    • 0

お店で相談・苦情などを言えば・・


気のなが~い話ですが改善されるか、改善の可能性はあります。
携帯のつながり具合はアンテナ(基地局)の問題です。
質問者様の家周辺だけが何かの問題で通じにくいのか、その周辺地域が全体で通じにくいのかわかりませんが、販売店への苦情や、行政のHPなどを通じての要望(AUがつながりにくいので何とかしてほしいなど)は最終的にメーカー(AUならKDDI)に届くことになっています。
それらを検討して、メーカーはいろんな事を計算してアンテナ建設をします、ここに立てても儲からない、効果的でないだろうという所には建てませんので、苦情を入れても必ず改善されるかどうかはわかりませんし、アンテナ建設が決定しても建つまでに数ヶ月かかります(小型中継アンテナの類はもう少し速いようですが)が、可能性はある・・と言うことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!