

列車の指定席予約は
1ヶ月前から予約して指定席券を発券して乗れますが(みどりの窓口や旅行会社、電話のプッシュホン予約など)
それ以前にえきねっと予約などのネット予約とみどりの窓口での事前予約と「10時打ち」という発売日の10時ぴったりに予約を取ってもらう申し込みなどがありますが
それより前に社員枠というのがあってJR東日本の社員は自社列車に限りえきねっとより早く予約できると聞きました、本当ですか?
ちばDCのSLでも社員が帰宅時にSLの指定席が取れたと話していたと話題になっています(取ろうとしても取れなかったのに社員が独占している)、それをオークションに売り出して不等に利益を得ようとしたりする不届き者がいるとか、カシオペアや北斗星などはその社員枠で取られているのでえきねっとにすら上がらないというのを聞きました
いずれもソースが2ちゃんねるなのでウソの可能性も高いですが
あまりにも話題が大きいので気になって質問しました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すでに他の人も書かれていますが、JRの予約システムであるMARSは、毎日9時55分から10時までは全てのアクセスを拒否するように出来ています。
そして、10時ジャストに1月前発売の受付をするようになっています。これは本当に早い者勝ちです。
また、そのMARSを管理しているのは、JRシステム(鉄道情報システム)と言うJR7社が共同出資した別の会社です。
そのため、社員といえども1月前の10時以前に予約を入れるというのは不可能です。
ただ、社員は10時打ちの仕方などを詳しく知っていますから、それで取ることは可能でしょう。
尚、北斗星やカシオペアなどの場合は団体枠で予約が埋まっている可能性はあります。団体予約は1月以上前から受け付けられますので、それらを組み込んだツアーパックとして旅行会社が抑えてしまい、1月前には空きが少なくなっているということはありうる話です。
この回答への補足
ありがとうございます
団体枠が多いのですか
それは意外です
SL等は団体が多いですよね
団体列車でも空いた席を臨時列車として一般に切符を販売することも多いですよね
No.3
- 回答日時:
>10時以前に発券したら反則なのではないですか?
>えきねっととか正規のサービスなら別として
もし、10時前に発券できた場合には何の反則なのかわかりませんが、JRの場合には9:55~10:00の間に1ヶ月前の指定席プログラムを取り込んで発売できるようにしますからJR社員でも10:00までは何も手出しできません。
発売条件的には一般のお客様と全く同じですが、窓口に座っている同僚に声をかけて混雑状況等に問題がなければ10時打ちを依頼する事は簡単ですし、きっぷの発売に関して素人よりも知識がある可能性が高いのは誰でも想像できると思いますが…。
この回答への補足
スキルは確かに高いでしょうけど
お客さんを相手にしている以上は自粛して欲しいですよね
社員専用列車でも走らせて家族や親戚等は社員の紹介があれば乗っていいことにして社員はマルスで指定席を取るなとして欲しいものですね
No.2
- 回答日時:
指定席を取る手順は、10時打ちのみなので、JR社員枠もクソもないでしょう。
ただ、あくまで想像ですが、えきねっと は、事前購入予約がありますね。そこでの予約優先順位が、社員の方が先だったら・・・・あくまで想像の域を脱しないですが。
なにしろ、バレナイだろうと思って、社員手帳とか、社員証とかもヤフオクで売る連中がいるくらいの世の中です。
銀行とかのように、個人情報や法令遵守が金融庁から指導されてても守られなかったり、食品会社がJAS法とかでの規制があっても、守られない時代です。
銀行のように規制されてても、モラル極めて低いのですから、鉄道会社の末端の社員など、法令遵守の指導は、銀行などに比べて関心ないことでしょうから、何があっても不思議ではないでしょう。確か、JR某社の窓口氏が、客がきっぷ購入時に、クレジット決済するとき、コソっと2回機械に通して、同一券を2枚発行して、1枚は自分のふところに入れて、後で換金して捕まったなんてことがあったような気が・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- 電車・路線・地下鉄 特急ひたちを仙台~品川で利用したいのですが、えきねっとで検索すると新幹線しか出てきません。 この場合 8 2023/03/08 17:08
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 新幹線 新幹線での指定席 4 2023/01/06 18:55
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 会社・職場 現在アルバイトをしている学生です。 初バイトで分からないことがあり質問させて 頂きます。 先日急なシ 5 2022/08/15 07:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートEXで紐づけたICカード...
-
みどりの窓口に行けば、 さPayP...
-
明日に出張の帰りため手配され...
-
初めての大阪から東京
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
東京から喜多方への旅行の場合...
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
ソウル〜平壌は新幹線から1時間...
-
名古屋から舞浜まで新幹線と京...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
乗車券2枚と新幹線特急券1枚...
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
ワイドビュー南紀に授乳できる...
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
盛岡でパチンコ
-
遅いもの・・・
-
西明石から新幹線で岡山まで、...
-
新幹線の乗車券は、東京で一度...
-
高松から、彦根までの料金を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GWの新幹線チケット GWに友人と...
-
新幹線の予約が出来る、E5489の...
-
予約した新幹線の時刻より早い...
-
平日の夕方~夜の東海道新幹線...
-
金券ショップで買った新幹線の...
-
新幹線に乗るのに、紙のチケッ...
-
スマートEXで紐づけたICカード...
-
明日に出張の帰りため手配され...
-
4/1に東京で入社式があるのです...
-
名古屋・栄で「みどりの窓口」
-
新幹線の指定席
-
新幹線の自由席のチケットは当...
-
みどりの窓口に行けば、 さPayP...
-
新幹線予約し、コンビニ支払い...
-
新幹線のチケットの買い方
-
格安新幹線チケットの最安は?
-
新幹線チケット購入
-
新幹線へのキャリーケースの持...
-
ジャパンレールパスを使った場...
-
新幹線チケットを買いたいので...
おすすめ情報