

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全~然、迷惑じゃないですよ!
嬉しいですよ。
ただ・・・、
もし向こうが貴女の事を嫌いでなかった場合、
色々と貴女を誘う大義名分が出来ちゃうわけです。
つまり、お礼に食事行こうとか、
そんなきっかけにもなるんですね。
せっかく諦めようとしている貴女と
そして彼にとっても、
果たしてそれが良いのかどうか・・・。
よく考えてね。
おかえしなんて全く期待してなかったというか頭になかったですが、そうですね・・それはあまりよくないですかね。
諦めるといっても好きな人ができるまでという感じですが、相手とどうなろうという目論見もないなら・・
でも嬉しいといってもらえてちょっと安心しました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
婚約中の20代女性です。
手作りって一般的には、好意のある人にしか渡しませんよね。
もし、彼が手作りチョコを会社でもらってきたら、彼女も彼にも全く気がなくても腹が立つと思います。
ましてや貴女の場合、あきらめる方向でとはいえ好意があるわけですよね。
諦めるならチョコもあげなければいいと思いますよ。
諦めるといいながら、チョコを渡して彼から何かアクションがあることを期待をされているように感じます。
既婚者に渡したチョコは他の方もおっしゃっているように、妻や子が食べることが多いと思います。
私の父も、仕事関係の女性からよくチョコをもらって帰ってきましたが、私や母がいつも食べていました。
ただし、見知らぬ女性の作った手作りチョコは気持ちが悪いので捨てていましたよ。
なのに、お返しをしなくてはいけなくて、正直なところ毎年とっても迷惑していました。
私の彼にも以前聞いたことがあるのですが、彼女以外からの手作り(チョコやお弁当)は気持ちが悪いので食べたくないそうです。
手作りを渡すなら、本命か女友達だけにしておかれた方がいいと思います。
手作りは気持ち悪いから捨ててるという言葉に大変ショックを受けました。
今まで尊敬する上司に一生懸命手作りしたのが恥ずかしくなりました。
無理させてたのかと思うと憂鬱です。
参考になりました。どうもです。
No.8
- 回答日時:
既婚女性ですが主人が会社で毎年貰って来るので参考までに。
チョコを貰えること自体は嫌じゃないようです。
でもそのチョコを食べるのはわたしです。「はい、これ貰った」って言って渡されます。わたしも甘いのが嫌いじゃないので二人で食べています。主人は味見くらいでほとんどわたしが食べますが。
ちなみにホワイトデーのお返しを代わりに用意することもありますが、こんなことは結婚している以上珍しい事ではありません。実際、ホワイトデーの特設会場のようなところには結婚していると見受けられる女性が多いです。
こんな裏側は承知の上で渡すならいいんじゃないでしょうか?
ただ、本気はいけないと思いますよ。「返事を聞かせて下さい」のような反応を求める渡し方も困るだろうし重いと思います。
手作りは義理にしてはかなり重いと感じると思いますよ。
奥さんとしても「ん???」って思うだろうし、相手が困る事をすると「気の利かない子」として印象付くと思います。
わたしのように旦那さんが貰うチョコを奥さんが食べるというのは珍しくないと思うし、むしろ多いんじゃないかと思います。
もらえること自体は嫌じゃないけど口には入らないかもって事ですね。
気が利かない・・・そうかもしれないですね・・
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
人によって違います。
多くの男性は嬉しいと思います。
奥さんが異常に嫉妬深いなら、困る人もいます。
今主人が休日で、この質問を聞きました。
「俺はスナックチョコ菓子が良い」と言っています。
余談ですが、主人が貰ってくるチョコレートは、私が食べます。主人は1粒か2粒程度です。
そして毎年お返しを私がデパートへ行き素敵な品を何時間も掛けて選びます。
一番高いチョコの値段と同程度の金額のお返しを、全員同じ品を返します。
3月14日に、必ず朝、主人に持たせます。
お返しをしない、「ケチ男」のレッテルを貼られるのは妻の私のプライドが許しません。
わーなんか素敵な奥さんですね。
嫉妬よりもご主人を立てられるところがすばらしいと思います。
逆に義理っぽいと食べるのは奥さん、って家多いのでしょうね・・
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
何と言ってチョコを渡すかはわからないですが,もらった側は「自分を諦めるためのけじめのチョコ」だとか,「ついで」だとか,「タイミングが合ったからたまたま」ということで渡されたとは絶対思わないですよねぇ~?
どんなに言い訳をしても,「照れてるのかな?」と解釈して,世間一般的なバレンタインデーにチョコを渡す理由を第一に考えますよね?
あなたは諦めるつもりでも,彼にとっては2月14日が始まりになっちゃうとは考えられませんかね?
不倫覚悟で,傷つく人がいる事を承知で,自分も傷つくこと覚悟で,責任を全て背負うつもりで,慰謝料請求されることも覚悟で,修羅場になることも覚悟で,それでも彼が好きでチョコ渡すなら止めようがないですけど,逆にそんな軽い気持ちなら,渡すメリットがないと思うんですよね。
あなたにそんな気がなくても,彼が変にその気になって,奥様にチョコの存在を隠したがために変に誤解されて夫婦に溝ができることだってあるんですよ。男性は嘘が下手だから態度に出ちゃうし,一度疑いを持った女は執念深いですからねぇ~。
たいした気持ちがないなら,逆に迷惑ですね。
でも,私思うんですけど,他の異性に好意を持たれてすぐなびくような人間なら,その夫婦関係ってすでに破綻しているような気がするんですよね。私,既婚♀ですけど,夫婦ってお互いの気持ちさえしっかりしていれば,どんな誘惑や困難があろうと壊れないものだと思っているんです。
相手の気持ちにその気になってフラフラするような男なら,例えあなたが今回手作りチョコをあげるのを辞めたとしても,それは壊れる時期が遅まっただけで,いずれダメになるような夫婦だと思うんです。それだけ,夫婦の絆が弱いってことですから。
だから,あなたが手作りチョコをあげても,彼の奥様への気持ちがびくともしないか,手作りチョコがきっかけで夫婦関係が破綻するかのどちらかだって気もするんです。
もし,遅かれ早かれ破綻するような夫婦だとしても,その原因を自分が作るのって嫌じゃないですか?
あなたはそんなに深く考えてないかもしれませんが,既婚者に好意を伝えるって,それはそれはすごいリスクを伴うんですよ。
今,「そこまで考えてなかった・・・。」って思ってませんか?^^
いずれにしても,単にお世話になったし,諦めようとは思ってるけど好きになった人だし,いい人には変わりないし・・・みたいな感じで渡そうと思っているなら,手作りは辞めた方が無難ですよ。そして,他の男性社員にも公平にあげた方がいいと思います。
相手に期待させといて「そんなつもりはなかった」って言うのが何よりも一番卑怯だと思うので・・・。
長々とありがとうございます。
渡したことであらゆるネガティブな自体を想定してもらいました。
他の人にも作っておいて、その人にもタイミングがあったら出すみたいな感じにしようと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
あくまでも「義理チョコ」なら大丈夫ですが、「本気チョコ」は困っちゃうでしょうね。
まあ、会社のデスクの引き出しにしまっておけば、奥様に疑われるようなことはないとしても、あれやこれや考えさせちゃうのはよろしくないでしょう。
特に、あなたがあきらめるつもりであるなら。

No.4
- 回答日時:
既婚女性ですがコメントさせていただきます。
もし夫が会社で手づくりチョコをもらってきたら、不倫や浮気を疑うようになりますね。
質問者様にとっては、手づくり物をプレゼントすることが何でもないことだとしても、それが相手にとっては大きな迷惑になる事もありえます。
それに、同じ女性としてですが、手づくりってやっぱり気持ちが入りませんか?私は入るんですけど。。。
もし、差し上げるなら普通に買ったチョコにした方が無難だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
バレンタインデーのチョコレートを貰って、嫌な気分になる男性はほとんどいないと思います。
たとえ気の無い女性からであっても、貰ったら嬉しいとは思います。
が、諦める方向で頑張っているのなら、渡さない方がいいと思います。
他の人にもあげるから、彼だけあげない訳にはいかないというのであれば、
今年は全員、購入したチョコレートに変更し、皆と同じ物を渡すのがいいと思います。
好きになった人が結婚なさっていたのは残念なことでしたが、
彼のことを本当に好きならば、彼に迷惑はかけたくないですよね?
他の方も書かれていましたが、もし奥様が手作りのチョコレートを発見したら、どんな気持ちがするでしょう?
そしてそのことが原因で、彼は奥様にあらぬ疑いをかけられ、
喧嘩をしてしまうかもしれません。
彼の立場に立った行動をしてあげてくださいね。
全員にあげるチョコはまた別に女子の皆で買うので、あとはプライベートでという感じですね。
私は上司の中でも特にお世話になっている人しかあげないです。きりないので。
奥さんに疑いをかけられるのはちょっとまずいですよね・・
もって帰らないと思いますけど。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
未婚の男ですがすいません。
手作りというのは意外にプレッシャーを与えるものです。
つまり受け取るときも、お返しをするにも、気持ちの量を推し量るのが非常に難しいからです。
もう手作りを受け取り慣れた上司については問題ないでしょうが…
僕にとっては気合の入っていない手作りはとても迷惑ですね。
また、その男性の奥様の立場に立ったらどうでしょうか?
あなたももし、付き合っている彼が他の女の手作りチョコをもらってきたとしたら、いい気分はしないでしょう。
お返しに気を遣わなくてもよい程度で、誰がどう見ても義理がベストだと思います。
気合はもちろん入ってますよ?女の子がチョコを作るのは綺麗に作るなら一日がかり。小さくてもとても手間がかかるし大変なんですから。もちろん気持ちも入ってますしね。尊敬してる上司にあげるので。義理では手作りは無理です。
プレッシャーですか。。結構ショックです。
誰がどう見ても義理ならあげない方がいいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) これって不倫一歩手前? 1 2022/12/08 19:33
- 片思い・告白 バイト先の副店長のことが好きです。 1 2023/01/01 18:19
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは生涯好きな異性って同じタイプとかありますか? 3 2022/09/21 22:35
- その他(悩み相談・人生相談) 既婚者男性50歳が既婚者女性45歳に仕事でお世話になっているので誕生日プレゼント(ケーキ)を渡したい 4 2022/09/18 21:46
- モテる・モテたい 好きな人がいるけど(既婚者)気になる人ができました 私は25歳女性です。社会人になってから10歳年上 1 2022/12/29 16:32
- 浮気・不倫(恋愛相談) 転勤した好きな人へのLINE 2 2022/12/16 00:10
- 婚活 30代後半〜50代男性に質問です。(出来れば独身の方が良いですが、既婚の方も独身と仮定してお応えいた 5 2022/10/07 11:23
- 浮気・不倫(結婚) 既婚女性で複数の男性と付き合う心理は? 8 2023/05/14 04:00
- 片思い・告白 気になる人に毎回話しかけてもいいのでしょうか? しつこいとか、気持ち悪いとか思われないですか? 好き 2 2023/05/12 18:40
- その他(恋愛相談) 既婚女性に平気で手を出す独身男性をどう思いますか? 気持ちがないのに気持ちを引くような事をしたり、手 2 2022/06/11 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚している男性にバレンタインのチョコをあげるのは迷惑でしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
既婚男性に質問です。職場でバレンタインデーに自分だけ特別にもらったら?
浮気・不倫(結婚)
-
既婚の上司にバレンタインをあげました。
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
既婚女性からバレンタインチョコをもらうと迷惑ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
5
旦那が浮気しているかどうかなんて、バレンタインデーに持ち帰るチョコでわかるんじゃないの?
浮気・不倫(結婚)
-
6
バレンタインに既婚者に渡しました
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
人妻からバレンタインにチョコ
出会い・合コン
-
8
既婚者のおじさん50代に、既婚者の30大丈女が、バレンタインチョコを渡してもいいですか? 本当に好き
バレンタインデー
-
9
夫がバレンタインデーに職場の女性からチョコをもらってきました。隠さない=やましくない?
浮気・不倫(結婚)
-
10
男性は完全に、遊び、体の関係だけって思う人にプレゼントとかしますか?
誕生日・記念日・お祝い
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失礼ですか?
-
やめたほうがいいですか?
-
あげたチョコレートを目の前で...
-
バレンタインデーの自粛呼びか...
-
バレンタインデーに会えないと...
-
バレンタインの贈り物に・・・
-
『この子俺に気がある?』と思...
-
男性に質問します
-
バレンタインのご挨拶チョコに...
-
彼氏に贈るバレンタインチョコ
-
右手薬指にシンプルな指輪をし...
-
今私には別れたけど恋人のよう...
-
男性の方、不倫相手に会う時だ...
-
熟女の方と出会うにはどうした...
-
彼氏が元カノとのペアリングを...
-
好きな人からもらった物を毎日...
-
指輪しなくなった=別れた?
-
彼女に指輪が欲しいと言われた...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
ゴールデンウィークを楽しんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の人に片思いしていて、バ...
-
好きな人にバレンタイン渡して...
-
あげたチョコレートを目の前で...
-
バレンタインに彼女から連絡な...
-
チョコなんかあげなければよか...
-
チョコレートを口移しで食べた...
-
バレンタインデーの自粛呼びか...
-
バレンタインデーに会えないと...
-
セフレのような存在がいます。 ...
-
既婚者からのチョコは迷惑だった?
-
本命向けバレンタインチョコの...
-
男性の方、バレタインのことで...
-
上司へ:チョコのかわりは何が...
-
男性の方に質問です
-
「おじさん」の気持ちがわかり...
-
手作りチョコ・・・何作りますか?
-
彼氏に贈るバレンタインチョコ
-
チョコをあげる時期について。...
-
ホワイトデーまで返事を待って...
-
バレンタイン・スルー
おすすめ情報