
旅館に愛人と宿泊する場合、チェックインの時に記入する宿泊名簿の同伴者の欄は愛人の本名と住所を書くのでしょうか?
そもそも旅館などに宿泊をすると後日宿泊先の旅館より自宅にお礼状が届いたりしますが、愛人と行った温泉旅館から自宅にお礼状が届いても修羅場を迎える事になりますので避けたいのですが、ウソの名前と住所を宿泊名簿に書くのは罪ですよね?
どうしたら愛人と旅館に都合良く泊まれるのでしょうか?
旅館には、予約確認連絡を自宅にしないように「家族には秘密の旅行」とだけ伝えて有る為、私の携帯へ予約確認がりました。
さすがに宿泊先に愛人との旅行だから、その様に配慮下さいとは言い難いです。
何かいい方法ないですか?
{問題点}
宿泊名を嘘ついたら怒られます?
自宅に旅館からダイレクトメールを届かなくしたい!
旅館には愛人と宿泊と思われたくない。
旅館の御蔭で帰宅後に修羅場にならな注意点など。
よろおね!!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
旅館業法(参考URL)で、旅館等で感染症が発生した場合の感染経路調査等を目的として、下記のように規定されています。
・営業者は、宿泊者名簿を備え、これに宿泊者の氏名・住所・その他の事項を記載しなければならない。
・宿泊者は、営業者から請求があった時は、氏名・住所・その他の事項を告げなければならない。
・氏名・住所その他の事項を偽って告げた宿泊者は、拘留又は科料に処する。
ですので「ウソの名前と住所を宿泊名簿に書く」のは旅館業法違反であり、罪になります。
しかし..器量の小さい男ですね。愛車を新車にするためにダイヤの指輪を買うのがイヤだなんて。あそこが大きいなら指輪を買うくらい蚊に刺されるようなものでしょ?
そんな男に寄り添っている「どれを取っても申し分ない女性」の事を、同性として哀れに思います。
参考URL:http://list.room.ne.jp/~lawtext/1948L138.html
ありがとうございます。
やはり罪になるのですね。
でも多分偽名で署名すると思います。
妻に指輪を買うぐらいなら竹薮にでも捨てます。
たとえ世界を買うお金があっても嫌です。嫌嫌∞
私の稼ぎで自分の高額生命保険を嫁が受け取るために愛人達の前で笑顔の嫁にハンコ突かされたこの屈辱に耐えているだけでも良しとして下さい。これ以上1円たりとも渡したくないですよ。普通の男なら蒸発してますって。嫁が折れるか私が折れるか2つに一つ。若干私は押されギミではありますが。愛人に土下座しても、妻には土下座しない!!それが私の男気です。ご理解下さいとは言いません。世の中こんな男も居るのです。
No.4
- 回答日時:
宿泊者名簿に記入をするのは法律で決まっております。
礼状とかに使うためでは無く、保健衛生上の決まりなのです。
だから管轄は保健所だったりします。
食中毒等が万が一発生した時等に連絡を取れるように等の理由です。
従って宿泊施設は必ず宿泊者の住所氏名や連絡先を記録しているのです。
罪になるかは解りませんが、何かあったときに嘘の住所や名前等を記入していた場合「貴方の立場が悪くなる」だけです。
ま、そこまでビビリのヘタレであれば行かないことでしょう。
私みたいに生きている人間は多くないと思います。
でも貴方の様に修羅場を経験された事が無い方には慎重になる必要性が無いのかもしれませんね。女性にもてなければ修羅場を経験したくとも出来ませんからね~(笑。
妻と数人の愛人と一度に面談した事がある方なら石橋叩いて渡りたくなる気持ちが分かりますから。そんな私がビビリのへタレなら貴方はビビル怖いものが無いのでしょう。しかし、怖いものを知らないほど哀れな事はありませんよ。怖いものを経験するのも度胸ですよ~。ブ男にはしたくても出来ない経験なんで足からず。
No.3
- 回答日時:
>ウソの名前と住所を宿泊名簿に書くのは罪ですよね?
捺印が必要な訳じゃないので、犯罪にはなりません。
(捺印が必要な書類だと「有印私文書虚偽記載罪」に抵触する恐れがあります)
>宿泊名を嘘ついたら怒られます?
問題無いでしょう。
>自宅に旅館からダイレクトメールを届かなくしたい!
宿泊名簿に嘘を書きましょう。
>旅館には愛人と宿泊と思われたくない。
宿泊名簿に「妻」とでも書いておけば。
>旅館の御蔭で帰宅後に修羅場にならな注意点など。
予約確認などの連絡先は自分の携帯にしときましょう。
宿泊名簿にウソの名前と住所を書いた場合に問題になるのは
「旅館が火事になって、お客も荷物も全部丸焼け」
になった時だけでしょう。
火事の際に持ち出した宿泊名簿を見ても、名前と住所が嘘なので誰が焼け死んだか判らなくなるし、遺族(妻)は旦那が行方不明になったまま死亡届けも出せず、収入は無いわ、生命保険は出ないわで色々と問題になります。
(ま、行方不明の場合、7年待てば「普通失踪」として「みなし死亡」になるので、7年間だけ貧困に喘げば、相続も出来るし生命保険も出ますけど)
ですが、そん時には質問者さん本人死んじゃってる訳だし、浮気自体が妻や家族の事を省みない行為なので、自分の死後の家族の事なんてどうでも良い事ですよね、質問者さんにとっては。
ありがとうございます。
中々話が分かっていただける方ですね。
もしも怪我や事故や死亡など考えていたら何も出来ません。
いつもご回答頂いた通り偽名と愛人を妻としております。
やはり皆さん考える事は同じようですね。
私の生命保険は元々妻の物ですし多額を掛けられているので私がどこかで野垂れ死にしていれば妻は嬉しい限りでしょう。
家族と言う定義にそもそも疑問を常に感じています。
他人は所詮他人です。私が死んだからといって妻が同じく死ぬわけではありません。
ですが愛人は愛があるので妻よりは愛してくれています。
修羅場を何度と無く経験してきましたし複数の愛人と妻と同じテーブルで面談もしばしばありました。
今は妻も男前の旦那だから仕方ない程度で済んでいますが今度の旅行が見つかると高級品(多分ダイヤの指輪?)を買わされます。それだけは意地でも避けたいです。私の愛車を新型車にするために貯めたお金を使われるのがイラつきます。
グッチってしまいましたが、小さい男と批判される方が多いので話しになりませんでしたが、小さい男でもあそこは大きく男前の悩みを理解してくださいましてありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
あなたの住所書く際に、本当の住所を書かない。
(別に罪でも何でもありません)
愛人の住所を書く必要があるなら、本当の住所を書かない。
(別に罪でも何でもありません)
ちなみに本名すら義務ではありません。
お金をきちんと払ってくれさせすればいいです。
大体、そんなことをこそこそ怯えているような世間知らずに
愛人を作るような度量はないと思いますよ。
いずれ迎える修羅場を収める力もないようですから、
今のうちに引き返すことをオススメします。
No.1
- 回答日時:
そんなことでビビるぐらいだったら、旅行なんてしなきゃいいのに。
というか、奥さんが「別れてくれ」と言うように仕向けるんじゃなかったっけ?
http://okwave.jp/qa2697645.html #7
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 道後温泉の旅館選び 2 2023/01/20 14:57
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
- ホテル・旅館 全国旅行支援は消費喚起の起爆剤になる? 1 2022/10/15 10:30
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- クーポン・割引券 旅行の県民割について。 旅行考えてます。 栃木県民です。 栃木県旅行割引gotoによると、1万以上で 2 2022/08/14 22:52
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- ホテル・旅館 あなたは旅行へ行った際の宿泊施設(ホテル、旅館)とかこだわりがありますか? 9 2022/08/14 19:33
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 九州・沖縄 熊本、宮崎での宿泊地 2 2022/07/23 23:55
- 九州・沖縄 ◎熊本県の観光に詳しい方教えてください◎阿蘇ロックフェスティバルについて 2 2023/07/21 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
弓道の合宿
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
恥ずかしい質問ですが、真剣に...
-
温泉旅館へ行くときはキャリー...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
温泉の脱衣所が苦手です 床が濡...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
同じ宿でも旅行会社によって料...
-
湯河原町観光
-
ホテル予約のキャンセル料
-
飲食店でお皿や料理などを配っ...
-
旅館のタオル、どうしていますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
普通のホテルでセックス
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
宿泊施設での電源コンセントの...
おすすめ情報