
過去の質問で同じようなものがありましたが、はっきりとした答えがみつからなかったので質問させていただきます。
自分は今17の男ですが、声が低くて高い声で歌えません。
具体的に音域を言うと、下は低いミ(lowE)から上は高いド(mid2C)までしか出ません。
これほどまでに音域が狭いと、福山雅治すら歌えません。
過去の質問では、低い声を鍛えるのは難しいけど、高い声は訓練すれば出るようになるとの回答が多く見られました。
それを見てなんとか希望は持てたのですが、その練習方法が様々で具体的にどういった効果があるのかわかりません。
腹式呼吸は必ず書かれていたため、練習しています。
高い声を出す訓練は
(1)裏声を練習する。
(2)カラオケで高くてきつい曲でもがんばって歌う。
(3)風呂場などで、高い曲を歌ってみる。
(4)自分の出せるギリギリの音で発声練習をする。
などが書かれてでした。
自分は裏声が出せなかったり、カラオケではまったく歌えないので、オクターブ下げて歌うように逃げてしまいます。
とりあえず(3)をやってみて、今日は家にいるときは天体観測を歌っていました。(自分には相当きつく、サビは悲鳴のようなものです。)
そのせいで、なんだか水泳で長時間泳いだ後のような喉の状態になってしまいましたが、あまりよくない練習だったのでしょうか。
(4)はイマイチやりかたがわかりません。
例えば、自分はドが限界のようなので、それを「あーー」などと出していれば、そのうちそれが楽になり、レが出るようになる・・・みたいなものでしょうか。
これ以外にもいい練習方法や、説明している本があればぜひ教えてください。
そして、最終的には1オクターブくらいあげられるようになればと思うのですが・・・実際に低かったけどここまで上げることができたよ~の体験談などもあれば、教えてもらえるとうれしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このカテでもところどころ紹介されている上野直樹さんの本は本当に役に立つと思います。
本に書かれていることを毎日半年も続ければカラオケで得意な歌90点台は楽勝じゃないですかね。ただ同居人にキチガイ??と思われることぐらいは覚悟してください。なにぶん素人の回答ですのでここからはテキトーに・・・
>(1)裏声を練習する。
裏声を練習しても地声は高くなりません。裏声を使うのは実際の歌手も裏声を使っている部分だけでそれ以外の部分を裏声で歌ってもダサいだけです。
>(2)カラオケで高くてきつい曲でもがんばって歌う。
歌い方の基本をマスターしてのどを痛めない程度なら挑戦するのは悪いことではないかと。
>(3)風呂場などで、高い曲を歌ってみる。
風呂場では体やのどがリラックスしている状態なので普段よりいい声が出ます。そういうときに自信をつけるのはいいこと。
>(4)自分の出せるギリギリの音で発声練習をする。
日本人の喉でシャウトなどを繰り返すと一瞬で喉がお陀仏になる可能性があってお勧めできません。でも喉を痛めない程度なら非常に大切なことだと思います。
声が出ても音痴だとしょうがないので毎日できるだけ長い時間音楽を聴いて音感を養うことも大切です・・・。ともあれ一遍ちゃんとしたヴォイトレの本を読んで研究してみるのがいちばんかと。私自身の経験談ではヴォイトレは一日休むだけでも3日分は実力が戻ります。歌手や声優はたゆまぬ努力で声を維持しているのです。
はっきりいってほとんどの人がカラオケなんて下手です。練習してないんだから。でもそのなかでうまいひとがいると本当にかっこいいです。大抵は最中皆曲選びに必死なのですが、本当にうまい歌は曲選びを忘れさせます。ぜひがんばってください。
お二人ともありがとうございます。
いろいろ説明していただきましたが、一度ちゃんとした本を買ってみたいと思います。
カラオケは楽しめればいいと思いますが、やはりうまく歌いたいなと。
がんばって練習します。
No.1
- 回答日時:
はるか以前、高校生の頃に選択で音楽を選んでしまった者です。
楽器が使えるかと思ったのに、歌ばっかりで...
その授業では毎回、始めに「発声練習」をします。そうですね..10分間くらい。
「あああああああああ~」と、ある音階から5音高いところまで発声して、
また低い側にもどります。
これを、始まりの音を1音ずつ上げていきます。
だんだん高くなるので声が出なくなってきますが、
そんなことを週1回でしたがやっていた為か、ちょっとは高い声が出るように
なったみたいです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ ビブラートを使っていない歌手は下手なんですか? 自分は声が非常に低くて、今まで高音が出なかったので、 1 2023/06/11 19:14
- カラオケ 音域の低さについて 1 2022/05/04 03:32
- カラオケ 18歳・男性・曲を聞く、歌を歌うのが趣味です。来月の13日から毎週,木曜日にカラオケに行って歌の練習 1 2022/05/30 20:57
- カラオケ AAAの西島隆弘さん(Nissy)のような声が出したいです。Nissyのような声が出したいと言っても 2 2022/04/02 02:17
- カラオケ 声の質について。男なのに女みたいな声。 0 2022/07/19 21:21
- オーケストラ・合唱 歌唱、移調について 3 2022/10/05 13:28
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) カラオケで高い声を出す時にどうしても喉を張ってしまい高い曲の最初は歌えても続きません 効果的な練習方 2 2022/08/13 21:38
- 中学校 音楽の成績が全く伸びない 2 2022/07/21 17:29
- カラオケ 女なのに女性の曲どころか男性の曲も歌えない。 高校3年女子です。私は地声がそこまで低いとは思いません 5 2022/06/25 12:15
- 楽器・演奏 歌がうまくなりたい24歳です。 6 2022/10/02 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報