
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「生理が終わって2、3日後」というのは、生理が始まって(周期)何日目のことかしら?
生理の期間というのは人によって違うんですよ。
生理の期間が3日間の人にとって、生理が終わって2日後は「周期(生理が始まって)5日目」ですし、生理の期間が8日間の人にとって生理が終わって2日後は「周期10日目」ですよ。
仮に12日目が排卵日だとしたら、周期5日目の性交と周期10日目の性交とでは妊娠しやすさはだいぶ違いますよね。
という話はまぁいいとして。
生理の期間が仮に6日間で、生理が終わって3日後、つまり周期9日目の性交だったと仮定しますね。
生理周期が30日周期の人の排卵日は周期16~18日目前後のことが多いです。
周期9日目に、避妊をしながらも少量膣内に精液が入ってしまったとしても、周期16~18日に起こるであろう排卵で受精し着床して妊娠に至る可能性はかなり低いと考えられます。
0%ではもちろんありませんが、0%に近い可能性です。
また、「狂い無く30日周期」の人でいつも周期16日目に排卵していたとしても、今月に限って排卵が少し早くなる可能性ももちろんあります。
それにしても、基本的には今回の状態で妊娠する可能性はとても少ないです。
しっかり妊娠の可能性を否定したいのであれば、性交した日から3週間後に市販の妊娠検査薬を使ってみてください。
妊娠していればその時点で陽性になっています。
今回は陰性でしょうね。 彼女を安心させてあげて、これからは充分に気をつけてくださいな。
ありがとうございます。生理が始まって5日で終わったので周期7、8日目だと思います。妊娠の可能性は低いと分かっていたのですが少し安心しました。過度な心配はよくないですよね。
No.4
- 回答日時:
精液のような物ですが、精液ですか?オリモノという可能性もあります。
正しくコンドームを使っている限りは、破れたりしません。簡単な判別方法はにおってみることですが、もう遅いですよね。オギノ式は、あくまで妊娠しやすさ、しにくさを示すものだと思ってください。
一般論的に、月経周期を30日とすると、月経”開始”(終了ではありません!)から16日後に排卵が始まります。(正確に言うと、月経開始14日前に排卵が起きている、ですが30日と仮定したので。)
卵子は、排卵後24時間程度、受精能があり、精子は、子宮・膣内で3,4日受精能があります。
ですので、前回の月経開始12日~17日後に性交をすると、受精の可能性があります。
何度も言いますが、月経開始からです。終了からではありません。
ですので、月経が10日続いていたのなら、2,3日後はどんぴしゃりのタイミングです。
ただし、その日でも100%の受精率はありません。結構低めだった気がします。
また、今回も月経が30日後とは限りません。たまたま、25日かも知れません。
で、結論を言いますと、100人いたら、80以上の人が妊娠しません。ただし、あなたがその80人に入れる保証はありません。
もしどうしても妊娠を避けたいなら、緊急避妊ピルと言うのがあります。産婦人科の過半数くらいが、処方してくれます。だいたい、高くても、診察料含めて3000~5000円くらいです。
これを、性交後72時間以内にのむと、98くらいの確率で受精しません。詳しい機序はgoogleで検索してください。
副作用として、悪心と吐き気などがあったと思いますが、妊娠して、中絶することや、出産して育てることを考えると、そのくらいは仕方ないかと思います。
ですので、心配なら、緊急避妊ピルのことを相談し、飲んでもらうのがよいでしょう。
ただし、飲んでもらうにしても、ほぼ自分の都合で、産婦人科を受診させ、彼女に吐き気を耐えさせることを忘れないようにしてください。
No.3
- 回答日時:
絶対に大丈夫だ
妊娠の可能性はゼロ
とは言い切れませんよ。
精子はすぐに死なないばあいもありますので、彼女の膣内で受精するかもしれません。
今となってはなす術がないですね。
性交後すぐ(2・3日以内)なら緊急避妊もできたんですが。
「彼女の次の生理が来るまでわからない」
これが正解だと思いますよ
No.2
- 回答日時:
ぶっちゃけた話ですが、彼女のオリモノや
彼女の体液に粘度があったりすると、性交してるときに、
繰り返し運動をして精液のようなものになっていたりします。
または、性交が終わって男性自身のモノが、正常の大きさになるまで
彼女の中にあったりすると、逆流のように根元から漏れ出す可能性もあります。
いずれにしても、問題は彼女を不安にしないことですよね?
ならば、検査の結果や排卵の有無の結果が出るまで
違うと言い張るしかないでしょう。
その後の結果の対応は、またそれからでいいのではないでしょうか?
そうですよね。今さらどうにもならないですよね。
彼女は大丈夫な気でいるので検査をしてもらうのは難しいです。排卵の有無は検査なしで分かるものなのでしょうか?

No.1
- 回答日時:
オギノ式によると、30日周期の方の場合、『月経開始から10日~20日』がグレーゾーンのようです。
なのでぎりぎりokじゃないですかねぇ。ただ、排卵日はストレス等でずれることがありますので、この件含め、普段と精神状態が違うと・・・微妙かもしれません。
絶対はないので、どうしても気になる場合は検査薬&病院で。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/except-pill/bbt …
回答有難うございます。
病院ですか。。彼女が学生なので難しいです。1月24日に生理が来て29日には終わりました。2月1日に性交したので排卵はなく、精子もそれまで生きていないと思うのですが不安です。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
妊娠週数ってこんなにずれるの...
-
12月に生まれる予定の子供はい...
-
妊娠5週目です。胎のうの中に二...
-
流産後です。友人とその子が遊...
-
6週1日、胎嚢21ミリ、胎芽見え...
-
基礎体温の高温期って10日間有...
-
5週1日で卵黄嚢がみえませんで...
-
化学流産と不思議な体験。水子...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
化学流産をしてしまったのです...
-
満員電車のせいで流産
-
産み分けの難しさ。
-
流産した友達へのお見舞い
-
流産された方へかけてあげる言葉
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
流産した赤ちゃんはどこにいるの?
-
早期流産で水子供養は必要?
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
排卵から生理予定日までの数え方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!生理終わって2,3日後...
-
妊娠5週目です。胎のうの中に二...
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
4月生まれの子どもを産むには…
-
最近妊娠がわかり婦人科を受診...
-
妊娠週数ってこんなにずれるの...
-
2月9日に生理きて今月まだ来て...
-
最終月経開始日が4月2日で 排卵...
-
5w1dで初診を受ける場合胎嚢確...
-
妊娠4週?
-
7週目でCRL4.9ミリ?
-
計算が合わないのですが。。
-
生まれ月を選んでの子作り
-
生理始まり1週間後に中出ししま...
-
たびたび失礼します。crl4.4ミ...
-
本当に悩んでいます。
-
彼女の妊娠について。最終月経...
-
4月生まれにするには
-
生理終わり9日で中だし
-
来年6月21日出産予定の安定期は...
おすすめ情報