重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。質問はタイトル通りなのですが、来年6/21出産予定の身内がおり、もう早くも指折り数えて待っている状態なのですが、この予定の場合、何月何日以降ぐらいからいわゆる安定期と呼ばれる時期に入るのかを知りたくて質問させていただきました。お教えいただければありがたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

最終月経開始日から280日目が出産予定日の目安といわれています。


そして、最終月経開始日からだいたい16週目から安定期と言われています。
ただし、これは月経が28日周期の場合です。
28日周期の場合、6/21出産予定ということは最終月経が9/14ということになります(280日前)ので、そうすると、おそらく来年の1/6の週が16週目になりますね。
(私自身、今計算の仕方を調べて算出したのであまり自信はありません……計算は苦手です^^;)

これはあくまでも目安です。不安定な状態が続く人もいます。
お身内の方のためにも、これを鵜呑みにせず、色々と知識を持っておくことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な回答大変参考になりました感謝いたします。

お礼日時:2008/11/21 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!